母親

バイトはやめたのかも

2436 7 personオレンジ edit2022.07.17

こんにちは。息子のバイトのことで、みなさんに相談したオレンジです。

面接に遂に受かり、研修を3日間、真面目にこなしたようですが、
4日目に体調不良を訴え、…それから1週間、バイトに行った形跡がありません。

息子から、週3日ほど、バイトのシフトの時間を聞いていたのですが。
様子からして、辞めたか、クビになったのかもしれません。

今、息子からは何も言ってきません。至って普通です。
通信制大学に申し込むからと、その手続きについては報告してきますが、
バイトのことはなかったかのように過ごしています。

私は、複雑な気持ちですが、
息子から言ってくるのを待っています。
息子の顔を見るとあれこれ言ってしまいそうになるのですが、
ぐっと堪えて、気持ちをフラットにしようと、別のことに集中しようとしています。

自分だけでは、この判断でよいのか自信がなくて、
普段息子のことを相談している
若者相談センターの人やカウンセラーさんにも、
経緯を説明し、黙って見守るべきだと思うが、どう思いますか…と相談しました。
お二人とも、「見守るべき」だと。
もし辞めたとしても、きっと、自分で考えて動くだろうから、と。
ずっと黙ってはいられないから、と。
アルバイトなんて、たくさんあるから、大丈夫、と。

将来、続けて働けるのだろうか。自立できるのだろうか。
本当にそれだけが不安です。

今回バイトを3日して、だめだった原因が自分で分かって、
それを改善しようと今後努力する方向に動けるなら、
きっとそれはよい成長になるとは思うのですが。

例えば、コンビニはやることがたくさんあってダメ出しをたくさんもらったのだろうから、
職種を変えて単純作業にしてみようとか。
人間関係に慣れるために、まずは通信制大学から始めて人に慣れようとか。
体力をつけるために、散歩から始めて運動しようとか。
いろいろそうやって考えて、少しずつ成長するとは思うのですが。

3歩進んで2歩下がったのか。3歩進んで4歩下がったのか。

すいません、相談というわけではないのですが、
皆さんに聞いてほしくて。私の修行はまだまだ続きそうです。
  • 28
  • 0
  • 1

コメント一覧

  • 母親
    schedule約2年前

    オレンジさん
    おはようございます。
    なんか、泣けました。息子さん優しい!
    ゴミ捨てのイライラは分かる気がします・・・その感情も嘘じゃないから、そのままでいいと思います。
    息子さん、色々考えて活動しようとして、本当にすごいですね・・・もちろん、落ち着かないしハラハラするしで、近くで見守るオレンジさんは大変だと思います。
    でも、なんだか羨ましいですよ~
    どうか、ごゆっくり美味しいお茶タイムなどもしてくださいね。

    • 1
    • 0
    • 0
  • 母親

    皆さん、ありがとうございます
    いろいろと思い出してしまい、眠れそうにありません
    考えても仕方がないことなのですが
    読み流してください

    この数ヶ月、進路について悩んでいる息子
    大学受験、専門学校、予備校、浪人、通信制大学、アルバイト、自動車学校、スタディサプリ…
    やりたいと口にし、始めてはみるけれど、どれも長続きせず
    やってみないとわからないし、やってみて初めてわかることもあるけれど
    もういい加減にしてという気持ちもあり

    昨日の夜、言ってたんです。明日の朝ゴミ出しするねって。お母さん仕事休みの日くらいゆっくりしたいでしょう?って。
    でも、起きてこなくて。手伝ってくれるんじゃないの?って言ったら、あ、ごめん!って。でも起きてこず。ゴミを捨てたあと、言ってしまいました。
    もう捨てたよ。起きてくるの待ってたんだけど。やれないならやるって言わないで。部屋汚いよ、掃除してって。

    昼になって起きてきて、昼ごはんは黙って部屋に持っていき
    部屋片付けるわって言って、しばらくしたあと、ほらっていっぱいになったゴミ袋見せて来て。
    夕方、買い物ついていっていい?っていうから一緒に行き。財布落としてた人がいたから届けたと言い、
    私と妹が話をしている間に買い物した一週間分の食材を冷蔵庫に入れて、夕飯をおいしいといってリビングで食べ。
    風呂にも入ったし、歯磨きも一応したし、ネットで友達と話してたし。

    いい子ですよね。そして私が冷たいから、顔色をうかがう子供のようで。

    しまったなあ、やれないならやるって言わないでなんて、また落ち込ませたかも
    でも、本音なんだよなあという気持ちもあって。

    • 14
    • 0
    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    自分のことばかり書いてしまいます。ごめんなさい。

    うちの子、1ヶ月でバイト辞めました。
    うつ状態から不登校になり、通信制高校に今年度から転入したのですが、まだ心身の健康状態が万全ではなかったからなのか、疲れてしまったようです。

    辞めると報告してくれた時は、変なこと言わないように努力しました。
    それでも、あまりいい反応は出来なかったかもしれなくて、何が最善の声かけなのか分からなくて、考えていると疲れてしまいます。

    もっと気さくに話をしたいですが、なんだか気をつかいまくってしまいます。

    バイトの日や時間は、私は全く把握してなくて、本人任せにしていました。(自分自身がパートで午前中は家にいないから、というのもありました。)

    バイト先は、黙々と出来るものをつい薦めてしまいましたが、本人が選んだのはバリバリの接客業だったのでちょっとビックリでした。
    続かなかったのはちょっと残念な気もしましたが、無理をして再びエネルギー切れになるという事態にはなって欲しくないので、今回のことが社会経験になってたらいいな、と考えています。
    挨拶する、とか…

    もちろん?もし将来的に定職につけたなら、安定して働いて欲しいな、という願望は捨てられないでいます。。。

    上に1人、不登校ではない子がいます。
    バイトをいくつか経験していて、続いているものもありますが、中にはすぐに辞めたり、辞めさせられたりしたものもあるとのことで、心配しなくていいよ、と言ってて、なんだかホッとしました。

    通信制大学って言う先の目標を持っていることは素敵だと思います。

    平穏な暮らしを送りたいですね、なんだかまとまらない内容でごめんなさい。

    • 7
    • 0
    • 1
  • schedule約2年前
    かささぎ

    私は高校時代に2日で辞めたバイト先、高校卒業後フリー時代に一週間で辞めたバイトがありますが、その翌年に就職して結婚するまで9年勤めました。

    合わないバイトを辞めるなんて当たり前だと思います。

    我が子は高校中退した後、バイトを半年してから高校に入り直し、その後2種類のバイトを経験しました。期間が決まっていたものでしたが「もう二度と嫌だ!」っていうのもあります。で、その後もバイト探してますが、高校三年生、18歳成人なので本人に任せてます。勿論、相談は受けてますが、ヤキモキする時もあります。

    気になるのはよく分かりますが、手出し口出しせず、お子さんが話すまでは心の中で応援するだけで良いと思います。

    修行…ではなく、私もオレンジさんもお茶でも飲みながら気楽に見守りましょう♪

    • 6
    • 2
    • 1
  • 母親
    schedule約2年前

    オレンジさん
    こんにちは。

    私は飲食店関係で働いています。
    バイトの子も沢山います。

    合わない、と思う子は即辞めます。
    即辞める子、沢山います。
    それで無責任とか、慣れる前に根気ない、とか言われることは
    ありません。
    本当に向き不向きがあるからです。
    引き止めません。
    いつも募集してるところって、そういうところです。
    向いてる子は長く続きます。
    でも、そんなこと、入ってみないとわかりませんよね。

    コンビニも同じ環境かな、と思います。
    ベテランが横について、手とり足取り教えることは出来ない
    職場は多いです。
    忙しくなると、放置です。
    目の前のお客さんを捌くのが最優先ですから。

    いわゆる指示待ちの子は辞めていきます。
    「今何をしたらいいですか?」
    「これでいいですか?」
    聞けない子は、ボーッと立っています。
    自分から聞かないと、間違っていても教えてもらえません。
    居づらくて辞めます。

    不登校だから根気がないのかしら?と
    ご心配かもしれませんが、全く関係なく、
    適性の問題ですし、学生バイトですから。
    合わないな、と思ったら辞めていいんです。

    それで自分はダメだ、ではなく。

    そうやって、経験から学んでいくのだと思います。

    次の仕事はこうしよう、でも
    自分には向いてないから、他の業界にしよう、でも
    いいと思います。

    全ては学びですし、そこから将来どんな仕事が向いているか
    自分で考えると思います。

    「バイトどうしたの?」
    「自分から聞かないとダメよ」
    「あなたには向かないんじゃない?こういう業界はどう?」

    言ったらダメです。

    息子くんが自分で選んで、学ぶんです。
    すごい1歩じゃないですか!!
    息子くんは、外に目を向け始めたんです( ◜‿◝ )

    そのことには触れずに、陰ながら応援してあげて下さい。

    • 28
    • 3
    • 0
  • schedule約2年前
    おもち

    上手くいってほしい
    その気持ちが強いと辛いですよね

    人生は長く、失敗から学ぶことの方が多い

    そう考えれば、もし息子さんがバイトを辞めていても、それは貴重な経験ですよね
    まだ若い、これから通信制大学に入るなら、社会に出るまで4年
    4年あれば大きく変わりますよ!

    と、オレンジさんに伝えてますが、
    これは自分自身にも言い聞かせてる言葉です。
    うちの子も今、新しいバイトを始めたばかりで。。
    気にしないつもりでも、一挙手一投足、時間通り家を出たか、バイト先から連絡こないか、、常にアンテナが立っちゃってます。疲れます。ダメですねー
    でもこれも親の正直な心理なのかな

    私の子もどうなるか分かりませんが、
    オレンジさんの息子さんも、今回辞めてても、また新しいバイトを探したり、他のことでも、
    経験に経験を重ねる内に、自分に合う場所やペースが分かってくるんだと思います。
    それはこの先の人生の貴重な財産になるはず

    お互いがんばりましょうね
    でも無理し過ぎず、自分も大事にしましょうね

    • 11
    • 0
    • 0
  • 母親
    schedule約2年前

    おはようございます。
    「バイトやめたかも?」など色々気づいてしまって、ハラハラと見守るオレンジさんのお気持ち、分かるような気がします。
    今もすっごく頑張っておられますから、息子さん、きっと大丈夫です。
    そのまんま、日常生活をゆったり過ごせる環境が整っていますように・・・

    これを書きつつ、自分自身にも言ってます。
    (まさに最近・・・、ひきこもりZOOM相談が2回うまく進んだから3回目も当然あると思ってたのに・・16歳無所属サナギ息子は、今、優先的に実行したいけれどできるか分からないことがあり、それが解消したら3回目予約をするんだそうです・・・私はそこが気がかりになってモヤモヤしてたんです)
    悩みをきっかけに、ただストップしてるだけではなく自分を成長させる動きにつながる・・・それが、目に見えなくても、きっとある・・・そう思いたいな、と思えました。
    頑張りましょう!

    • 11
    • 0
    • 2

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up