STAFF

今日の一言

1994409 30848 person未来地図編集部 edit2020.04.09

子育てをしていて日々感じたことを自由気ままにつぶやく場所です。

◆未来地図からのご案内
いつもご利用いただきありがとうございます。
ここ数日、掲示板のコメントに対する、たくさんの違反報告を受け取っています。

※規約違反を繰り返す方への対処として、未来地図ではブラックリスト機能を設けています。
ブラックリストに登録されたユーザーは、通知メールが届くと共に全投稿が削除され、以降はログインや別アカウント作成ができなくなります。

───────
・特定の個人や団体を否定する投稿などは、未来地図の理念に反するため禁止しています。
・誹謗・中傷・恫喝・名誉毀損・プライバシーの侵害・差別・犯罪行為など、公序良俗に反する投稿は禁止しています。
───────

今一度、コメントを書き込む前や、違反報告を送る前に、ご自身の言葉を振り返っていただけないでしょうか。

今後も皆さまにとって、安心安全な場所となるような運営を心がけて参ります。

どうぞご協力よろしくお願いいたします。

  • 338

コメント一覧

  • schedule約1年前
    匿名

    とくめい⭐さん

    担任の先生よりSCさんの方が強烈な印象です。担任より担任みたいな感じですね。学校から言われても、こちらが行きたくなければそれでいいのでご安心を。

    通信制高校の受験は、全日制より勉強しないで済むのは事実です。でも、入学したら勉強は必要ですし、義務教育じゃないので欠席欠課が留年退学に直結します。うちもどうなるか不安でしたが、何とかやるようになりました。

    知人のお子さんは○ラー○卒で、現在大学生です。上の子の先輩は高認で大学に入学しています。色々な道がありますよ。

    • 3
  • schedule約1年前
    とくめい

    婦人科の診察を受けようと、待合室にいる。

    夢いっぱい幸せいっぱいの妊婦の隣で、p先生のブログを読んでいる(笑)

    なんだかなぁ

    • 18
  • schedule約1年前
    まる。

    鬱になってしまった匿名さん、
    うちも通信制高校一年、最初は少し頑張っていましたが、最近は全く行かなくなってしまいました。
    夜は寝付きが悪く、朝も体がだるいですよね。
    兄姉がいるのですが、弟が不登校になってから朝ごはんも弁当も作ってやれていません。兄姉は成人すぎているのでまぁいいのですが、弟が普通に高校生やっていたら一緒に支度していたんだろうなと思います。
    休みの日は気がついたら午後まで寝ていたり、調子が悪い日はほぼ一日中寝てしまう日もあります。
    気にしても仕方がないと思いますが、夢の中でも悩んでいたり、パート中にもふと考えてこんでしまったりします。
    お仕事はされていますか。私はパートが忙しい職場なので、少しは気が紛れます。
    私が悩んでいても良くなることもなさそうなので、ドラマや映画を見たり、高校のことはなるべく考えないようにしようとしていますが、体調も悪いとなかなか辛いですよね。
    ご褒美スイーツを買ったり、好きなとこに出かけたり、自分を甘やかしてあげられたらいいですよね。この間、ちょっと出かけたら紅葉がとてもきれいで癒やされましたよ。

    • 20
  • schedule約1年前
    匿名

    うちの息子も一番風呂しか入りません。
    他の家族が先に入ってしまえば、お湯を抜き、風呂掃除してまたお湯はりします。
    そうしないと入れません。
    洗面器や歯磨き用のコップも少しでも汚れているとどれくらいの頻度で洗ってる?と聞いてきます。
    あまりにうるさかったので100均で新しく洗面器とコップ買ってきました。
    もうずっと引きこもってるのでたいして汚くないものも物凄く汚く見えるのでしょうね…
    こちらも疲れます。

    • 14
  • schedule約1年前
    トクメイ

    いつか立ち直る日が来るさ。

    信じるしかない

    待ってるからね。

    • 10
  • 母親
    schedule約1年前

    うちの息子も神経質です。
    白菜の点々にも反応します(笑)
    お風呂は一番風呂しか入りません。
    コップなどは、気になるなら自分で洗って、と言います。
    不登校になり始めは、コロナが流行りだした頃で今よりもっと神経質だったと思います。
    うちの食卓には今も、食堂みたいに透明な仕切板があります。
    そんな息子なので、まだ登校していた頃、コロナ関係なくわちゃわちゃやっている教室の中は「カオスだ」と言っていました。
    相当なストレスだったかもしれません。

    • 9
  • schedule約1年前
    匿名

    こんな時間に爆笑しながら誰かとゲーム。
    何考えてんのかな。何も考えてないのかな。
    普通の子は明日も学校行くんだよ?
    近所の子は生徒会頑張ったり、部活頑張ったり、塾頑張ったりしてんだよ?
    なのにあんたは何なんだ。 

    あんなに子育て頑張ったのにな。
    苦手なママ友付き合いも、色々な経験もあの子がやりたい、やってみたいって言って本人も頑張ってたのにな。
    あの娘はもういないのかな。
    情けなくなって、イライラして、寝れなくて。
    こんな生活してたら抜け出せるなんて全く思えない。
    なるべく寄り添って、笑顔で普通に。
    自分が潰れない程度にやってるけど、あの子の行動言動に振り回されてもうやめたい。
    本人に思ってる事ブチ切れて言いたい。
    そしたら目が覚めて考え変わらないかな。
    悪化して後悔するだけかな。

    • 31
  • schedule約1年前
    匿名

    子供の不登校に寄り添いすぎたのか鬱になりました。
    毎日生活するだけで精一杯夜も全く寝付けません。
    夜眠れないから朝起きれなくて気づくと9時過ぎてたり情けない生活です。
    通信制高校1年の息子はスクーリングに行けない日が続いてます。
    気の休まるときはなくて気分も落ち着かずどうしたらいいかわかりません。
    せめて夜しっかり寝られればいいんですが。。
    薬に頼っても慣れてきてるのか効き目が悪く寝れません。
    どうしたら寝付けますか…
    また今日も寝れない夜がやってきて不安です。
    同じようかないらっしゃいますか?
    体験談とかお聞きしたいです。

    • 20
  • schedule約1年前
    匿名

    神経質なタイプの不登校ってありますか?
    不登校になる前から少し神経質だなと思ってましたが、不登校になってから輪をかけて神経質になりました。
    汚れが気になるのかただ温まってるだけなのかわかりませんが、お風呂の時間もやたら長いです。(男子です)
    特に食器や食べる物に対しての指摘が多く、コップの水滴の跡をヒビが入ってるとか髪の毛がついてると言ったり、先日は味噌汁の具の白菜の黒い筋(入ってることありますよね)を虫が入ってると言ったり。
    そういう性質だから仕方ないよねと気にしないようにしてきましたが、毎回「大丈夫。何ともないから。」と言うのも疲れてきました…。
    回復すれば少しはマシになるのかなぁ。

    • 12
  • schedule約1年前
    匿名

    適応障害から復活するお話、聞いてみたいです

    • 13
  • schedule約1年前
    とくめい

    やっぱり、自分軸が大切!

    自分の意志で決めて自分で責任をもつ。

    簡単なようで難しい。特に日本では。

    でも一度きりの人生。

    思うように、生きてみる。

    それが、唯一子供に見せる教育かな?

    • 9
  • schedule約1年前
    とくめい⭐︎

    外でコメント返信したので、とくめい⭐︎がコメント⭐︎になってました…すみません。
    それでも皆さん返信ありがとうございます。

    そうですね…娘にまず行くか聞いてみたいと思います。もともとカウンセリングは嫌いなのですが、二学期の最後に会ってねと1学期の最後に会ったときいわれたので、いかないとって感じだと思います。
    担任との三者面談はまた別日にあります。
    こちらは進路のことは話に出てこないと思います。
    担任はうちで今何してるの?とか絵進んでる?とか、どんな生活してるのかしか話題にされません。
    あくまでうちの中学校はスクールカウンセラーが、進路のことを三年の1学期までは話して、担任や親と子供のコミュニケーションを壊さないようにするようです。
    高校のことも本人には通信制のことは三年生の冬休み前まで言わないようで…
    これは勉強しなくても学校来なくても行ける高校があることを知ると、勉強せずに学校もこないままになるからと。
    うちは子供から聞かれた時に全て伝えていますが…
    この間の私だけのカウンセリングで通信制の話で、S Cさんからお金があるなら〇ラー〇高に入れば大学いけます。と露骨に言われ、少しひきました。
    私も正直学校に足が向きにくくなっていることを感じています。
    でも子供と学校を繋いでおかないとダメなのでは…という、根拠のない不安から、私だけでもとカウンセリングに行ってます。

    皆さんのコメントの場で長々とすみません。
    子供が嫌がるなら、カウンセリングはやめておこうと思います。
    気が楽になりました。
    ありがとうございました(^^)

    • 3
  • schedule約1年前
    匿名

    社会から取り残されてく。

    頑張りすぎた子育てで負担になった。
    社会で勝てるように私が頑張った。
    間違えていたとしても頑張った。

    今は社会に居場所がなくなったことに対して親だから、色々、右往左往しながら頑張ってる私。
    病院にいくと、薬を増やしますか?
    私が決めること?

    私のためには誰が頑張ってくれてるのかな。

    私のためには私が頑張ってる。

    もうこの先も頑張り続けるのか。

    私を大切にしてあげたい。

    • 13
  • schedule約1年前
    疲れた母

    昼過ぎ、別室登校担当の先生から私に電話。
    「頭痛がすると言って調子が悪そうなので今から早退させます」と。
    帰って来て、いつも通り無言で部屋に入る。制服脱いで部屋着に着替えて私に一言、
    「ゲームやって(Switchの時間制限外してという意味)」
    はぁ?具合悪くて早退してきたんだよね?体調悪い人は寝とけ、と返事したけど引き下がらない。ついでにおやつを頬張りながらゲームゲーム騒いでうるさい。その粘りを他で活かせないの?なんなの?教室入れなくて別室登校は仕方ないとして、仮病使って早退とかどんだけ学校舐めてんの?別室登校の先生が優しすぎて、何でも味方してくれるけど、最近はなんか履き違えてない?腹立つわー。

    • 16
  • schedule約1年前
    匿名

    頑張れ頑張れ自分!
    いや、頑張らなくていいね
    安定剤飲んでも、なかなか厳しい体調‥
    なるかな?って思ったけど、やっぱり兄弟あるあるなのかな
    流れ対応は、とりあえず大丈夫だけど‥
    もう限界だよ
    泣きたいけど、やらなきゃ

    • 26
  • schedule約1年前
    匿名

    とくめい⭐さん

    うちは担任との面談以外は無しで中学を卒業し、通信制高校に通ってます。担任や学年主任ならまだしも、SCさんが進路について言っていいものなのか?正直疑問です。定期的に親子で面談して、性格がある程度分かった上で納得してるのならいいんですけど。

    私だけスクールカウンセラーを利用したこともありますが、傾聴だけだし、子どもが行けない学校に行くのも辛くて止めました。学校側は、不登校児に対して何をしたとか報告するためにそういうのをやってるのかな?と思いました。

    • 5
  • schedule約1年前
    匿名

    とくめい☆さん

    いちかばちか・・・
    なかなか強引なカウンセラーですね。

    親の感覚と、お子様の状態を第一に考えないと、ものすごいストレスにはなりそうですね。
    毎年、こんな感じで、行っているかもしれませんが、失敗談は無いのでしょうか?
    カウンセラーも人間なので、信用しすぎると、家庭が引っ掻き回される事もあります。

    最終的に、親が、まだ早いかな?苦痛だな〜嫌だな~と感じているならば、その感覚も大切です。
    カウンセリングを親子で受ける前に、お子様に、この中学校では、こうゆう方法で、高校を目指している例もあるという、あくまでも、一例を聞きに行くけど、どうかな?と、聞いてみてはいかがでしょうか?

    いきなり、高校全日制に向けて、3年から登校を促されても、ストレスのなにものでもないかもしれませんし、逆に、実は後推しして貰いたいのか?もしれないし。

    お子様に、打診してみて、嫌な感じを出したら、カウンセラーのやり方は、現在ではふさわしくないかもしれません。

    私も、自分の考えが分からなくて、不安も強く、カウンセラーや先生の言いなりになり、かなり、子供に、嫌な思いを、させてしまいました。
    散々、相談して、挑戦したり、させたりした結果、やはり、家庭の事や子供の事は、自分達の感覚の方が、大切だと気がつきました。

    親子共、嫌な事は、つづきません。

    そして、投稿者様のおっしゃる通り、カウンセラーや先生方は、その時しか関わらない方々で、後の事は知らんぷりです。お子様の性格や家庭の状況は、しっかり、理解してもらうには困難です。

    意見の強い方に振り回されず、お子様の味方になってあげて下さい。

    • 7
  • schedule約1年前
    コメント⭐︎

    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    公立の中学校です。
    ただ中学二年生の3学期から、朝起きて学校に足を運ぶ練習をして、三年生からは出来れば教室に、せめて別室登校はして出席日数をとり、全日制にと毎年このペースだそうです。
    受験には熱心な地域です。
    子供も私立の全日制に行けるなら行きたいけど、無理なら通信から大学に行きたい、最終学歴は大学だからと…
    姉のときも文系だと言ってるのに、理数科コースを勧めてきたり、出来るだけいい高校に行かせたいって雰囲気です。
    後のことは知らんぷりですが…
    やっぱり早いですよね…
    高校の資料などは取り寄せたりしてますが、本人には見せてません、まだ三年生でどうなるかもわからないのに。
    私も一緒にカウンセリング受けるので、嫌そうならストップして貰おうかと思います。
    カウンセリングの先生は私が悪者になって高校の話をするので、お母さんはお家でフォローに回ってくださいと。
    お家の方からだと話を聞かないと思うのでと言われ…
    親子の信頼関係が築けているし、子供さんも早くに知っておいたら、高校に向けて頑張ろうという気持ちに余裕を持ってのぞめますのでと言われています。
    なんだか、吉と出るか凶と出るか心配です。
    とりあえず私も同席して、子供の様子で対応できるようにしようと思います。

    • 1
  • schedule約1年前
    匿名

    とくめい☆さん、
    今から進路の話って、中高一貫校でしょうか?母親から見て今は進路の話をしない方がいいと思われるなら、そのことをSCさんに伝えてまだやめておいてもいいと思いますよ。
    親の方でだけ話を聞いていてもいいと思います。
    もし公立中なら、まだ中2ですし話さなくても問題ないと思います。
    せっかく穏やかに過ごしているならもっとエネルギーを貯めてから本人の方からどんどん高校の話が出てきた時に話せばいいと思いますよ。

    • 2
  • schedule約1年前
    匿名N

    途中送信してしまいすみません。心療内科の先生同様、早いなと感じました。受験に熱心な地域なんでしょうか。私なら、SCさんに会うかどうかは子どもに聞いてみるかも。

    • 1

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up