今しんどい人の思いやりと共感の部屋

439687 3469 person匿名 edit2024.08.29

掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板)

今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。

〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉

相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。

自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。

ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。

煽るようなコメントはやめてください。

相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。

コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。

スポンサーリンク
「学校じゃなくても、居場所はある」ビリーバーズ板橋

「学校じゃなくても、居場所はある」ビリーバーズ板橋

  • 49

コメント一覧

  • 母親
    schedule2週間前

    小学3年生息子、まだ寝ない。
    もう4時間となりにいる。
    リビングには理解のない旦那、
    イライラして寝れない。悲しい。
    寝ない、起きない、もう疲れた。

    • 26
  • 母親
    schedule2週間前

    子供の為に仕事セーブした、資格取得の講座申込んだが、それどころじゃなくなり中止、楽しみだった習い事もずっと欠席。家で一人置いとくと心配だから。他の兄弟の事は後回しで、付きっきりで世話してるのに、「俺の人生こわさんとって」だと。自分で壊してるんやろ!人のせいにすんな!と怒鳴ってしまった。むしろ、人生壊されてるのは、こっち。

    • 35
  • schedule2週間前

    みんなが部活で忙しいなか
    我が家は水族館と夢の国行ってきた。

    サプライズで夢の国行ったのでとても嬉しかったみたい。

    まぁ一般的な考えであれば楽しいことやったら、また頑張るぞー!って切り替えられるはずだけど、
    うちの子が果たしてそうなるのか、、、、そうなってくれる確率低そうですね。

    学校行ってもないのに、夢の国なんて贅沢と思われるかもだけど、外出や人混みへの練習?させるためにも兼ねて連れていきました。ワンチャン学校行ってくれればなぁって願いを込めて。

    でも本音は、学校行ってないのになんで連れて行かなきゃなのって思ってます。どんだけの金かけさせるのって。

    不登校の子はエネルギー不足ってよく言うけど、どーやったら貯まるの?長期間の休養と楽しい思い出つくるだけじゃダメなの??

    • 37
  • schedule2週間前
    匿名

    文科省の1人1台端末を活用した自殺対策って。
    教員が??

    息子の希死念慮について
    カウンセラーや心理士には深刻さが伝わったけど
    先生達やSSWには甘えやわがままの扱いなんですけど…

    教員に自殺対策任せて本当に大丈夫?
    教員はピンキリぞ。

    • 15
  • schedule2週間前
    匿名

    高校見学…みんなこの極暑の中行くの…?
    毎日涼しい自宅にいる痩せ細った不登校が見学なんか行けるの?行けるわけないよ…普通の子だって暑いの大変なのに
    もやしみたいな子供が行けるわけないよね?
    不登校なのに高校見学行けた家庭あるんですか…?

    それならもう奇跡でしかない
    てか私もアラフォー、更年期なのか夏がつらくてつらくて
    見学は秋にしてくださいよ…

    この真夏に行かなくては行けないって辛すぎませんか💦 たとえばだけどオンライン見学とかあったらいーのに…(うわっつらしか見えないかもだけど)

    • 15
  • schedule2週間前
    匿名

    調子良い時はいい。でも、必ず落ちる時がいつもある。落ち方がひどいから、頑張ってたことも全部取り返しのつかない事態になる。また塾やめるのか。あんなに理解してくれる塾なんて他にないのにね。それに落ち込んだ時に気を紛らわすためにお金せびってくるのそろそろやめなさいよ。ご褒美があれば頑張れるタイプでもそれでずっとやれると思ってんの?我が家は貴族じゃないわ。私の老後資金を底付かせるつもり?愛もお金も与えられる以上のこと求めんなよ。これ以上無理だわ。

    • 23
  • 母親
    schedule2週間前

    X見てると夏休みしんどいというポストが増えてきた。皆大変だよねとか書いてるけど羨ましいよ‥

    • 12
  • 母親
    schedule2週間前

    ほんと、しんどいなぁ~
    やる事やらずにダラダラしてる子供見て、自分の状況を自覚してない様子にイライラするけど、注意したら余計反発するし、今までも注意しても効果なかったし、、、。
    貴方の人生だよ、思うけど、結局、このまま、高校も卒業出来ない、もちろん大学も行けない、就職なんてとんでもない、奇跡的に就職出来ても、絶対続かないとなると、ニートか、フリーター→いつまでも家にいて自立不可で、こっちにしわ寄せくるよね。男子なので、結婚して専業主婦の道も基本ないしね。

    • 27
  • schedule2週間前
    夏休み中も疲れる

    夏休み中の課題、休み明けのテスト勉強、
    何一つしていない。
    読書感想文→本すら選んでいない。
    スマホ、自分がやりたい事(学校除く)以外
    やる気がない。焦らないし全て他人事。

    夏休みもあと三週間で終わってしまう。
    どこかで不登校専門の施設あったら預けたい。
    家ではもうムリだよ。
    私もフルタイムだから日中いなくて、子どもが誰にも邪魔されず悠々自適の生活に慣れてしまっている。

    私も一人で生活したい。
    今は仕事帰りに買い物して帰るくらいの息抜きしか出来ない。こんな事を思う毎日から早く抜け出したい。

    • 37
  • schedule2週間前
    匿名

    学校に行ってない癖に「暇ー!ねえ!暇ー!」って言ってくるんだけど

    本当にキレそう。

    ヒマなら学校行けばいいし自宅学習でもしたらいいじゃない。

    でもそれはいやなんだって。

    楽しい事がしたい。
    でもそれを自分で見つける努力はしない。
    あるもので楽しんでみようという気持ちもない。
    親だより。

    なんでもいいから(なんでもよくない)楽しいものだしてよ!
    どらえもーん!!

    なんなの。

    そりゃどらえもんみたいに
    無限に楽しいものが無料で引き出せるなら喜んでやってるよ。

    でも私ドラえもんじゃないから!

    できない事をやれやれって言われたらこっちも病むんだって!!

    • 31
  • 母親
    schedule2週間前

    可愛かった息子、数年不妊治療して授かった。
    ベビーカー押してる時は、幸せな気持ちに包まれてたな。高齢出産で体力キツかったけど、海や山、アウトドアレジャー頑張った。習い事も何か特技になるかもって色々やってた。中2の夏までは、普通だったのが、学校で人間関係上手くいかなくなり、、、今では無気力、話しかけても基本無視、暴力もあり、高校も卒業危うい状況で。誰か助けて欲しい。
    期待しすぎ?いやいや、普通に高校卒業して欲しいだけ。

    • 53
  • schedule2週間前
    匿名

    普段は
    ウザい、向こう行け、無理しか言わない不登校娘が自分が話したい時のみ4時間近く延々とアニメや謎解きの話に付き合わされる
    これが地味にツラい
    昼夜逆転の宿題なし勉強なし毎日夏休み状態の娘は関係なくても私は朝起きなくてはいけないし家事も残ってるし早くお風呂にも入って寝たい

    • 41
  • 母親
    schedule2週間前

    世の中、セクハラ、カスハラ、パワハラ、マタハラ、、、色々あるけど、子供から親へのハラスメントは何て言うんですかね。
    親ハラ?子ハラ?チルハラとか?
    些細な事でハラスメント認定の世の中なのに、毎日家庭での子供からの暴言、無駄な時間、エネルギー、お金の搾取は、なーんにも認定されず、逃げも出来ず、本当にツライ!

    • 44
  • 母親
    schedule2週間前

    すいかさん

    オフ会があれば
    私も行きた〜い!笑

    本当そう!
    経験者にしか理解してもらえない事って
    ありますよね!

    ここの皆とオフ会した〜い!!
    皆で良い事も悪い事も吐き出しまくって
    分かち合いたい!

    • 18
  • 母親
    schedule2週間前

    ここのみなさんとのオフ会あればいきたい。誘ってください。☕️
    🍉
    私の心境を理解できるひとは経験者やねん。

    みなさんとあって挨拶してお茶して、しんどいですね。って言いたい。
    それだけで、許されたような、受け入れられたキモチになる。たぶん泣く。

    まいにちしんどいんよ。
    初老やのに、まいにちこんなに泣くなんて、おもわんかったわ(笑)

    心細い不安つかれた(;´ρ`)

    わたしはわたしの死に方を探すのよ。楽な。
    でも、無いのよ(笑)

    • 33
  • 母親
    schedule2週間前

    あいつを見てたらイライラする。
    やるべき事はやらずに、やりたい事は、やるべき事をするすると嘘言って、お金を出さす。
    見てたら、ぶん殴りたくなる。
    病気だと分かってても、ただの怠け者に見えて、受付られない。

    • 42
  • 母親
    schedule3週間前

    自分の子供を育てていく自信がない。
    自分とあまりにも性格が違うために、特性や不登校のせいにしていいものか分からなくなってきた。
    甘やかして育ててきた私が悪いんだよね

    もう笑えない
    子供が私を欺くように笑う顔を見て、もう終わったなって思った。

    • 47
  • schedule3週間前
    とくめいA

    たまには子どもから離れて親も自分の好きなことしてください、みたいなアドバイスあるじゃん。

    言われなくても好きなことしてるのよ。

    でもね、不登校が解決しない限りリフレッシュ?なんて出来ない。一瞬忘れてたとしてもすぐに思い出すし、見渡せば同じくらいの年齢の子がいる。
    何もかもが羨ましく思える。
    部活で疲れた習い事で疲れた
    そんなみんなの忙しい日々すら羨ましい。
    夢があるなって。

    どうしてうちの子は不登校なの?
    なぜほかの子はツラくても学校行けるの?

    • 73
  • 母親
    schedule3週間前

    エアコンも設置して、勉強机も買い替えて、あとはベッドと収納棚、バッグも欲しい、だって

    エアコンが自分の部屋に付いたので、自室で夜寝ると言うので、また荷物を移動して…自分では何もやらない
    そして今なぜか部屋から出てきて大泣きして暴れてる
    もう本当になんなんだろう

    太り過ぎのくせに、服が小さくて着れない!ってキレる
    ちょっとでも気に食わないことを言うと、どこでも暴力を振るう
    今日は外で娘がパパのことをビンタして、それを近くにいたおばさんがびっくりして見てた。
    そりゃ普通はびっくりするよね、うちでは日常

    親だから必要なものは買うし、その為に働くのも分かる、ただ買わないと暴力を振るって、暴れるのは卑怯だと思う
    それに感謝ぐらいしてほしい、裕福ではないんだよ、うつになりそうでも必死に働いてるんだよ

    • 44
  • schedule3週間前
    匿名

    辛い、辛い、辛い

    • 43

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up