受付終了 mail違反報告

子供が自殺を考えています

3082 7 personなな edit2024.01.04

中学2年生の娘がいます。中学生になってから不登校です。
先日「私は自分が死ぬ日を決めているんだ」と言われました。

理由を聞くと「私は不登校でみんなみたいにできない。◯ちゃんみたく笑顔で話せないし、◯ちゃんみたく意見を言えない。運動も勉強もダメ。
アトピーだから半袖も着れないし、可愛くないし何も良いところがないんだ」
「朝起きて体を動かさないと大きくなってから生活が狂うよって言うけど、大人にならないつもりだから必要ないと思っている」
と言われました。

不登校でも家族や仲の良い友人とは明るく話していたしそこまで深く悩んでいるとは思いませんでした。
どうしたら良いのか分からなくなりました。

私は仕事をしていて普段は娘が1人で自宅にいる状態です。ゲームや漫画を楽しんでいましたが毎日その生活なので何もする事がないと言う事があります。

いつかふと居なくなってしまうのではないかと不安です。
  • 12

コメント一覧

  • 子ども
    schedule約4ヶ月前

    中1女子です。
    お子さんがお母様にその事を言ってきたのは、心配してほしかったからではないでしょうか?周りの子と比べたり、自分に自信が無いような言い方なのでそう思いました。
    人は誰だって周りの人に必要とされたいものです。
    次お子さんにその話をされたときにはお母様がお子さんに思っていることを話してください。大切に思っているということを伝えてあげてください。お母様とお子さんの幸せを願っています。

    • 10
  • schedule約4ヶ月前
    なな

    くろすけさん
    ありがとうございます。
    娘の言葉に焦ってしまい落ち着いて娘が話してくれた言葉の意味をしっかり考えられていなかったなぁと思いました。

    娘の言葉を受け入れず「そんな事ないよ!」「そんな悲しい事言わないで」と言ってしまいました。
    娘がゆっくり話しができる状況と雰囲気を作りながら気持ちの表出を援助したいと思います。

    私も皆様からの言葉で娘との関係の保ち方や向き合い方を見つめ直す事ができました。
    本当にありがとうございます。

    • 3
  • schedule約4ヶ月前
    なな

    匿名さん
    ありがとうございます。娘もずっと気持ちを隠していました。
    お正月に同年代の従姉妹と会い、学校の話題などが出た事で自分と比べてしまい、気持ちが抑えきれなくなった様でした。

    私自身も仕事中に急に不安で泣きそうな気持ちが出てきたり、集中出来なかったりと不安定になってると感じています。
    同じような経験のあるお母さんがいるんだと思うと心強いです。

    • 4
  • schedule約4ヶ月前
    なな

    暁さん
    ありがとうございます。私も暁さんと同じように娘に対して正論やアドバイスをして説得してしまっていました。なんとかして前向きになってもらいたいと思い焦ってしまっています。

    スクールカウンセラーに相談しよう、適応教室などもいつか見に行ってみようと思いながら忙しい事を理由に何もしないでいました。
    娘とゆっくり向き合える母でいる事、また娘が気持ちを楽にできる場を探してみたいと思います。

    • 1
  • STAFF 母親
    schedule約4ヶ月前

    ななさん

はじめまして、暁と申します。
    うちにはうつ病で希死念慮があった娘がいます。今は抜けましたが。

    家族や友人と明るく話していてそこまで深く悩んでいると思わず・・ななさん、とてもご心配でしょう。お疲れさまです。
    でもまずは、お嬢さんがそういう大事な話を「お母さんになら話せる」と思えたことがすばらしいと思いました。信頼関係があるし上手に聞いていらっしゃるのですね。

    話をしてくれたということは、自分の胸の内を聞いてほしいということだと思うんです。なので今できることは「寄り添って聞くこと」がいいと思います。

    でも私にはそれがとても難しかったです。
    最初は早く何とかしたくて正論やらアドバイスしちゃっていましたが、それって娘の話を聞けてないことだったんですね。また二重否定(私ダメな子でしょ?ダメな子じゃないよ、みたいな)も通じなかったです。ダメな子、という認識にいる人に寄り添えてなかったようです。「あなたは今そう思っているんだね。それは苦しいね」とか「私には可愛い娘ちゃんだけどな〜」この方がいいかな、と今は思います。

    うちの場合クリニックの診察室に私も一緒に入り、娘と先生の話を聞いています。毎回すごく暗い話をウダウダとしています。先生はフンフンと聞きながら「要するにこういうことかな?」とまとめてくれます。帰りに娘が「すっきりした」と言ってる様子をみていて、話すことがデトックスなんだな、とわかりました。おかげで娘が何を話してもたじろがなくなりました。そういう話をする娘の背後にある気持ちを想像して「それはしんどいね」と気持ちに共感するようにしています。ただし、共感しすぎて共ぶれするのもマズイことだと、カウンセラーさんに言われました。

    話は相手のしゃべりたいタイミングで聞ければなおいいかと思います。相手が喋りたそうな時は短い時間でもいいから聞く、話したくなさそうな時は無理にほじくり出さない、を気をつけています。
    でも聞く方も大変なので、ななさんも誰かに支えてもらえるといいですね。ご家族でも、中学のSCさんとかでも。また、聞いていて疲れたら「続きはまた今度」でもいいと思います。

    それとうちの場合、罪悪感をもったり、他人の人生と比べることをした時に、うつが悪くなりました。なので普段から「学校へ行ってない、というだけ。悪いことをしているわけじゃない」と伝えてもいいかな、と思います。それと将来への不安もありそうですから、そのあたりは実際に不登校を経験した、少し先をいってる先輩から話を聞けるといいかな。不登校親の会はあるけど、子供の会って、ないから難しいですが。教育支援センター(適応指導教室)や学校の別室では同じような子がいるから、そこが当事者会になることもあるらしいです。

    話の聞き方についてよさそうな動画と記事がありましたので、ご紹介します。何かの参考になりましたら。

    子どもの精神科看護師 こど看
    もし、子どもから「死にたい」と言われたらどうしますか? – YouTube(で検索してください)

    青木さやか、50歳になって「相談に乗った友人が再び来ない理由」を知って気づいたこと(現代ビジネス) – Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/abf26a9900ef935553d2036230cde1f98f9f944b?page=1

    ななさんの状況をよく知らないままにいっぱい書いてすみません。
    ちなみに、お嬢さんがうつ病だということではなくて、弱った時の対応が似ているかな、と思って書きました。
    いいな、と思ったことだけ受け取ってください。

    • 24
  • schedule約4ヶ月前
    匿名

    我が子の口から死にたいなんて、絶対に聞きたくない言葉ですよね。
    お気持ちわかります。
    うちの中3娘は過去に自傷行為がありました。
    自傷行為は死なないために、生きるために行う
    行為です。
    でもそれと同時に消えたい、死にたいという気持ちもあり、娘はその気持ちを私や家族には言いませんでした。娘の精神不安定な状態が心配になり携帯を調べると、そのような検索がたくさん出てきました。自傷行為もバレてしまっただけで、
    娘から相談された訳ではないです。
    親には教えてないこと、バレただけで隠し続けたいことばかりだったので、私は知らないフリをして見守ることしかできなかったです。
    娘が何を考えているのかわからず、怖くて心配で
    仕方なかったです。

    何も言ってくれなかった我が子に比べ、
    ななさんの娘さんは死にたいと思う気持ちや、自分に自信がないこと等を自分の言葉で教えてくれています。
    死にたい気持ちが本当だとしても、死にたくないとも思っているんだと思います。
    助けてほしいとも思っているはずです。
    どんなに辛い気持ちでも、知らなかったままより
    は良かったと私は思います。

    死にたいなんて聞くと、死なないで!そんな事を言わないで!と言いたくなりますが、娘さんが辛い気持ちを吐き出してくれたことに、そうなんだね、辛いんだねと否定せず聞いてあげてください。
    気持ちを吐き出した相手が自分の辛さをわかってくれる、わかろうとしてくれていると感じてくれ
    ることは、娘さんのメンタルの安定に繋がっていくと思います。

    目を離すと居なくなってしまうかもしれないという不安は簡単には消せないと思います。
    でもななさんが落ち込んでしんどくなりすぎないよう、ななさんの不安や心配を吐き出せる人や
    場所があれば安心です。
    地域の無料相談や、スクールカウンセラーや、
    思春期外来はなかなか予約がとれないですが、
    保護者のみの相談も可能なところがあります。
    ななさんが心労で倒れたりしないよう、
    1人で抱え込まず、未来地図にはたくさんの同志がいることを忘れないでください。

    • 14
  • 母親
    schedule約4ヶ月前

    お子さんもお母様もお辛いですね。

    うちも中3娘がおり、生きているのが辛いので消えたいことをつねづね言っております。

    親は死ぬといわれたらどこまで本気なのかと不安がかきたてられますが、落ち着いて我が子が現在が死にたいというほど辛いどん底の状況なんだという意味の変換を頭の中でするのが大切だなと感じます。

    私がしているのはその辛さを否定せず、まずそんな不安な気持ちを親に打ち明けてくれて嬉しいことを「私」主語で話します。
    打ち明けてくれるのは信頼の証ですし、まだ
    ご本人も心を整理できている状況だし、辛いと伝えられる余力があるのだと思います。

    そして、私の場合、あなたの存在がどんなに嬉しいか一緒にいられて嬉しいか生まれてきた時の嬉しさを伝えました。(折に触れて何度も)

    お母様がお子さんの不安を受け止められないのであればお母様がまず信頼できる方に相談でなく、辛い気持ちを聞いてもらうことが大切だと思います。ただ相手を慎重に選ばないとこちらが更に辛くなります。(こちらを責めてくるような人は絶対選ばない。すぐに意見してくるような人も選ばない。専門家でなくてもいいと私は思います)

    お子さんが身体を触られるのが嫌でなければハグしたり、背中を優しくなでるのも気分がお互いに落ち着きます。(娘の場合要求してきます)

    心理士さんに私が言われたのは、なぜ?どうして?ではなく、死ぬほど辛いということになった過程を本人に語ってもらうようにして、それをしっかり聞き受け止めるのが大切だということです。もちろん、本人が話したくないことは、話さなくていいので、それを伝えることも必要ですが。

    私は専門家ではないので、こういうことを言っていいのかは分かりませんが、死にたいということばの強さにひきづられないのが大切だと、思っています。

    ショックだとは思いますが、お互いお子さんを支えていきましょうね。

    • 19
keyboard_arrow_up