受付終了 mail違反報告

勉強から遠ざかってしまいました。

1982 7 person匿名 edit2023.09.22

5年五月雨登校、6年の今年から不登校の親です。
不登校の状態を受け入れつつあります。学校以外に塾に通っていたのですが、9月から一度も行かずにいます。親としては毎回行くのか聞くのが負担で、先ほど、「もう辞めたら?行かないのに塾と繋がっていても意味ないよ。塾代も勿体ないし、やりたい時がきたらまた始めればいい」と言いました。本人は最初は少し不機嫌な顔をしましたが、今はもうすっきりとした顔をしています。
私も少しストレスが減った感じがありますが、同時にこれで良かったのかと不安が襲いかかってきました。

ずっとYouTubeづけ。さすがに21時以降はタブレットを返して貰っていますが。。。こんな状態に悲しくなります。苦しいです。

すみません、ちょっとこちらで不安を吐露したくなって投稿しました。

いつか動き出す時が来るのでしょうか。親としては、やはり子どもにどんな形であれ、自分で生きていく力を身につけて欲しいです。今の状態は不安しかありません。待つしかないんですよね?
  • 10

コメント一覧

  • schedule約7ヶ月前
    匿名

    匿名3さん
    コメントありがとうございます。

    有名大学に合格された知り合いのお子さんすごいですね!

    やはりやる気ですね。
    いつか出てくれればいいなー。。。
    何か自分でこれは絶対に学びたいという気持ちや姿勢が持てるようになってくれれば。。。

    「本人のやる気がないならしょうがない」と気持ちで私も日々を過ごそうと思います。
    ありがとうございます!

    • 1
  • schedule約7ヶ月前
    匿名3

    はじめまして。
    勉強のことは本当に心配ですよね。

    うちの話ではありませんが、こんなお友達がいます。
    小6から不登校で高校は通信制、7年間ほぼほぼ勉強はしてなかったそうです。

    ですが、本人がやっぱり大学に行きたいということで、高校卒業後2年間勉強して
    とても立派な有名な大学に合格しました。すごいですよね。

    お話を聞いて見ると、勉強や将来のことに向けて動けるようになるのは、
    本人の気持ちと、エネルギーが溜まっているかどうか、のような気がしました。
    その方、勉強はしていなかったけど、フリースクールや通信制で好きなことに取り組んで
    とても生き生き過ごされていました。

    今は、好きなことや楽しいことを思い切り楽しむ時間と割り切って、
    いつか訪れるタイミングを楽しみに、、、なんてそんなに簡単に気持ちを切り替えられないんですが、
    本人のやる気がないならしょうがないよね、とうちもやり過ごしながら過ごしています。

    • 2
  • schedule約7ヶ月前
    匿名

    匿名さん、さいかさん
    コメントありがとうございます。

    ノー勉強は本人のやる気があれば取り戻せるけど、そのやる気がないとかなり難しいということですね。。。現実的にはそうですよね。。。
    学校に行ってた自分が勉強大変だったのに、通っていなくて何もしていない子供が難なく出きるというのはムリがありますよね。。。

    なんとか少しでもやって欲しいけど、やる気配がないので、、、不登校の子にやるように言うのも難しいですよね。。。

    でも、どうしようもないので、とりあえず今の状況を受け入れようと思います。。。

    • 1
  • schedule約7ヶ月前
    さいか

    中2の五月雨登校の息子ですが
    私はノー勉強の後の影響は大きいと感じてます。
    小6の頃は完全不登校ノー勉強でした。1度復帰してます。中学でまたいろいろあり再不登校、勉強の遅れ、ついていけてない感もかなり登校に影響してます。
    課題もいっさい手を付けず、わからない授業を1時間受けるしんどさ、わからないから暇だと…
    でも勉強のやる気は全くでてきません。どうせできないと。

    義務教育9年間の勉強はやる気になれば1年でできるとも言われていますが
    その「やる気」ですよね。
    それがいつ出るのか、それとも出ないのか…
    遅れれば遅れるほどやろうという気力も湧かなくなってきます。

    でも、例えばタイムリープして小6の頃に戻って勉強させるかと言ったら、その時はノー勉強でもOK、その選択肢しかなかった。勉強させていたらもっと復帰できない状態になってたと思います。
    今も私からは勉強のこと課題のことは口出し声かけしません。
    先生からも厳しく言われません。
    とにかく本人がやろうと思って動かなければ意味がないし、やらされてる勉強ではエネルギーが枯渇します。

    小6頃、月や太陽の単元がありますよね。
    なんとなく図書館からそれに関する本を借りて置いといたり、夜散歩の時に月の話したりしてました。
    勉強というかんじではなく興味が持てれば…と。なかなか難しいですけどね。
    普通に学校行ってれば興味があったであろう歴史も…全滅です。
    失うものは大きいですが、今はまだまだエネルギーを貯める時なのかなと思います。

    • 4
  • schedule約7ヶ月前
    とくめい

    お子さん来年は中学生だし、このまま勉強せず大丈夫だろうかと心配ですよね。
    他の匿名さんが仰るように、義務教育の遅れは
    すぐに取り返せます。
    学校の先生からも、40人ほどが一緒に勉強するから1年かかるだけだと聞きました。
    ただ、大前提に本人のやる気があればです。
    今は誰が何と言っても勉強する気力は出ないんですよね。
    そして心身が回復し、今まで休んでいたことがいろいろとできるようになっても、勉強する気になれるのは順番的に最後の方になる子が多いみたいです。
    こんなことを言うと後ろ向き発言かと思われてしまうかもしれませんが、そうではないです。

    うちは中3。受験生です。不登校から五月雨登校になり、今は遅刻や休みがだいぶ減りましたが、
    勉強する気力はまだありません。
    自宅では全く勉強せず、定期テストも受けませんでした。
    ですが少しでも元気になってきた時に、また塾に行きたいと言い出した時、勉強に出費が必要になった時、やりたい様に希望どうりさせてあげれるようにと、塾を辞めてからも塾代を貯めてます。
    もし塾を再開できなかったらそれはそれで違うことに使えるしと思って、、、。
    けっこう貯まりました。
    私のメンタル維持のための小さな喜びです。

    • 13
  • schedule約7ヶ月前
    匿名

    コメントありがとうございます。
    勇気づけられました。
    本人にやる気が出れば勉強も取り戻すことは出きるんですね。。。

    お子さん、すごいですね!
    お母さんも一緒に寄り添って頑張っていらっしゃる!
    私も見習わなくては。

    子供がやる気になった時にサポート出きるように、今は私も体力気力を貯めようと思います!!!

    • 0
  • schedule約7ヶ月前
    匿名

    いろいろ気がかりですね。

    今私は通信制高校2年の息子の母ですが、やはり勉強に苦慮しています。
    しかしながら義務教育は大丈夫です!
    本当にやる気になったら義務教育の9年は1年でできると、あちこちの相談室や文献で教えてもらいました。
    あまり不安軽減にならないと思いましたが、
    こんな家もあるよと。

    家も小5から勉強つまづき始め、いろいろあって中2から4年、病気もあって登校できていません。高校1年は通信制で私におんぶにだっこでしたが、中学からのおさらいでなんとか1年の単位はとりました。今2年の単位がピンチですが、学校とやりとりしながら救済措置を練っています。

    勉強は大切です。

    しかし本人のだらだら見える中で本人しかわからない心の穴や傷をそれらで癒やしていると経験から思います。
    いろいろなカウンセラーや相談室で言われた、
    お母さんは笑顔で!(無理無理)
    一番大事はなんでもない雑談で!(これだけ頑張る)
    私も大丈夫じゃないのに、なんだかごめんなさい
    参考
    赤沼先生
    小児科医P先生
    高田ぶらりさん
    このお三方は不登校界隈では有名!
    他、アメーバのブログ多数

    お目汚し失礼しました

    • 7
keyboard_arrow_up