母親

王さまの耳はロバの耳・親だって吐き出したい!

63800 292 personはち edit2023.05.30

中学入学1週間で不登校→現在部屋で引きこもりの中2男子がいます。
混乱期は恐らく終わり、今安定期?に入ったのか、精神的には落ち着いていますが、完全に停滞中で変化ない毎日を送っています。
待つしかない私は、悶々モヤモヤな気持ちを何とかやり過ごす日々です。
こちらに毎日訪れては、皆さんの投稿に励まされ、共感し、たまに投稿させてもらっています。

そこで、ここでしか言えない心の叫びを
違反のないギリギリで(笑)吐き出せたらと
トピックを投稿させていただきます。
まずは私から、叫びます!

一生懸命真面目に生きてきたのに!!
なんでこんなに辛いんだーーーーーーっ!!
私は器がちっちゃいんだよーーーーーっ!!
不登校を受け止める器なんてないんだよーーーっ!!

お目汚しすみません。
吐き出したい方いたらぜひ🙇‍♀️

スポンサーリンク
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

  • 212

コメント一覧

  • schedule約2年前
    とくめい

    昨日 落ちました。
    夫がしんどいと・・・抑うつ状態になって・・・色々な事情があるのですが・・・それに引っ張られるのか子供もなんだかしんどそうで。
    もともと鬱気味の子供だからか、繊細なのか
    ・・・空気感は大事と、身に染みた。

    だから私もすごく不安になった。怖くなった。

    でもなんとかしたい。

    • 41
  • 母親
    schedule約2年前

    うちの娘をいじめたあの2人が憎くてたまらない
    あの2人が同じクラスにならなければ
    きっとこんな事にはならなかった
    あの2人のせいで部活に行けなくなった
    卒業アルバムの写真にも載らなかった
    学校に行けなくなった

    なのにあの2人は
    元気に毎日登校して、部活も最後まで清々しくやり切ったね
    絶対許さない
    絶対名前忘れないから
    怒りで頭おかしくなりそう

    • 49
  • 母親
    schedule約2年前

    娘を無視したり仲間はずれにしたあの子が許せない。あの子の親も許せない。自分の娘は良い子やと思ってる。あなたの娘がしてきた事を知ったらどう思うかな。
    「お母さんが怖いから内緒な」って何回もあったよ。
    成績優秀で優等生の自慢の娘がまさかって信じないかもね。
    「うちの娘はきっちりしたいタイプで、真面目で友達思いで、一人の子にも声をかけてあげて、宿題見せてもらう子も有り得なくて、宿題してこない子もあり得なくて、友達を仲間はずれにするのもありえなくて、口悪いのもあり得なくて〜」
    って言ってたけど、全部逆。
    授業中しゃべるし、先生にタメ口だし、一人の子に声かけないし、宿題見せてもらってるし、うちの子仲間はずれされてるし、口悪いよー!!

    • 33
  • 母親
    schedule約2年前

    辛い。苦しい。逃げたい。消えたい。もう限界ってずっと思い続けながら生きてる。楽になりたい。

    • 39
  • 母親
    schedule約2年前

    息子へ。
    毎日、毎日、夜中にうるさいだよ!ゲームにネットに惑わされて、いつまでイライラしてるんだ!壁に穴を開けてさ。うるさい!クーラーは、24時間フル活動。こっちは、働いて汗だく。疲れて帰り、何でそんな顔をするんな?とかさ。あんたは、さっきまで寝てスッキリかもやけど、こっちは、あなたの夜中の叫び声を聞かされ毎日、寝不足なんだ!

    上手く行かない事を、母親のせいにするな!
    この生活が、底辺?
    携帯に好きなだけゲームしてさ。クーラーのきいた部屋で。

    心にエネルギーに、見守る、言わない。
    母親は、母親で楽しんで!

    そう、できる限りそうしてる!だけど、毎日、毎日、見たくなくても見えるし!
    このトンネル、いつまでなの?

    • 51
  • schedule約2年前
    匿名

    悪い話ほど広がるのは早いから仕方ない面もあるけど、どこから聞きつけたのか息子の不登校を知った保育園時代のママ友から心配の連絡がくるようになった。

    絶対にこっちの状況なんて理解できないって!
    心配してくれるのはありがたいけど、、、
    塾だけでも行った方がいいよ、パパから言って貰えば?とか、、、
    こっちの学校に転校してこれば?とか、、、
    息子から連絡させようか?とか、、、

    (泣)

    本当に気にかけてくれてるなら、
    控えるということをしてほしい(T ^ T)

    • 53
  • schedule約2年前
    とくとくめい

    ポジティブスレの内容についてですが、ポジティブな意見でもないのでこちらに吐き出させていただきます。

    特徴のある「ポジティブ」な投稿に対して否定的な事を言われる方々は、幸せそうな投稿に嫉妬している訳でも、ましてや意地悪をしたい訳でもないと思います。

    良かった事やポジティブな気持ちを投稿してはいけないという事ではないのです。何と言ってもポジティブスレですし。
    ただ、未来地図のような悩んでいる人たちが集う場で自分が「幸せ」だと言う事には、やはり一定の配慮が必要かな、と思います。配慮の気持があってもたぶん表現の問題などもあり、読む方はイラッとさせられたりポジティブとは逆の気持となってしまうのだと思います。

    悩み苦しんでいる目の前で「私は毎日幸せ〜♪」と、いかに自分が幸せかを何度も何度も語られたら、そりゃあイラッともしますよ。
    そしてついでに、イラッとする自分の器が小さいのかと思ってしまって、ダブルパンチです。

    読まなければいいとも思いますが、他の方の投稿を読めば目に入るし。私などは、どうしてこの場でこのスタンスが貫けるのか興味深くて、つい読んでしまいます。

    実際、他のポジティブな投稿が何か言われたりはしないのだから、いろいろ言われちゃうのも、なにかしら理由があるとは思わないでしょうか。
    いえ多分、感覚的なものもあるので、この件については永遠に平行線かもしれませんね。どこまでは良くてどこからは駄目、という線引きもできないですし。
    まあ程度問題で、度が過ぎているのはやはりいかがなものかとは思います。

    上から目線の意見で申し訳ありません。規約違反であれば引っ込めます。

    • 56
  • schedule約2年前
    匿名

    実家の母に 
    「一生、あの娘の面倒を見る覚悟をもちなさい」
    と言われた

    言われてて気づく、そんな覚悟持てるものか、想像するだけでゾッとする

    暴言、暴れる、わがまま、不潔、こんなこと一生なんてゴメンだわ

    あらためて、いつか娘と離れる覚悟をもった
    こだわって建てた家だけど、この家も捨てる日がくるかもしれない
    母に言われて娘への愛情がすり減ったことを今さらながに気づく

    生んだ責任はあると思う、でも成人したし責任を終わらせたい
    いつか自由になる

    • 33
  • schedule約2年前
    とくめい

    会社の子と一緒に取引先訪問をすることになり、予定通りの場所に予定通りの時間に来てくれた。
    当たり前のことなんだけどものすごくありがたくて、同時に拍子抜けした。

    だって、うちの子(ADHD不登校)の外出は…

    予定立てた時に知らせる
    1週間前にリマインド
    3日前にリマインド
    前日にリマインド
    前日夜にリマインド
    当日、間に合う時間より30分余裕を持たせた時間に起こす
    15分前にも起こす
    起こすけど起きない
    起きるけど行きたくない
    説得するけど行きたくない
    結局行かない
    (ごくたまぁ〜に、行けることもある)
    それだけで疲れて布団にもぐる

    っていう感じなんだもん。

    いちいちパワー吸い取るなよー!

    • 25
  • schedule約2年前
    匿名

    レンチン2分くらい待っていなさいよ!
    家にいるんだから何も急ぎの用事ないじゃん。
    全部あなたの思い通りに用意されてるわけないでしょ!

    • 19
  • schedule約2年前
    匿名

    自己犠牲は1番簡単に解決できる方法だけど
    1番簡単に心が壊れるそうです。

    毎週毎週、ストレス解消と日焼けのため家族で外出したいという夫の要望に翻弄される。
    夫1人で行けばいいのに、外出したくない不登校息子との間に立たされる。
    空気を読む学校行ってる下の子は私はどちらでもいいよって。
    私は何もこの熱中症警戒アラート出てる時に公園なんて行きたくないわ。
    先週も超炎天下の中プール。その前も公園。
    毎週毎週いい加減にして欲しい。
    夫の機嫌を取るために、自分が我慢して、行きたくない子供のフォローも、私がして、下の子は空気読んじゃってって、、。
    ごねたり、自己主張したもん勝ち。
    反対するとまくしたててきて喧嘩になるし。
    そこまで毎週毎週このクソ暑い中出掛けたいなら、せめて早く出られるように家事の手伝いと、不登校息子がすっと外出する気分になるように自分でフォローしろよーー!!

    • 33
  • schedule約2年前
    匿名

    お茶をこぼして私の顔を見たあと、癇癪。
    人の自転車を誤って引っ掛けて倒してしまって私の顔を見た後癇癪。
    後ろから私の足を踏んどいて逆ギレからの癇癪。
    ほんと何なの??
    癇癪だけでもイライラムカつくのに、まずは謝るのが先で、自分で対処でしょ。
    こっちはなーんにも叱ってないのに、なぜやらかした方が逆ギレ?謝らない?対処を親にさせる?

    元々本人の特性(不注意、何度言っても聞いてないから同じことを繰り返す、素直じゃない、興味のないことは右から左だから説教なんて違う世界に意識が飛んでいて聞いてない)もあるけど、育て方も間違った。
    とことん、やらかしても放っておいて痛い目に遭わせた方がよかったのかも。

    • 31
  • 母親
    schedule約2年前

    バイト先からの初給料を開けてのひと言
    「思ったより少なっ!、、労働に見合わない
    対価だよなあ…買いたいものあったんに!!
    予定狂ったわ、、、」
    と娘っ子

    腹の中で母さんは毒を吐く

    [ アタシャいつもアナタに対して
    おんなじような気持ちだよ‼︎‼︎
    労働に見合わない対価だと?ドタキャンしても
    雇ってくださるバイト先に先ずは感謝せいよ‼︎
    …いただいた賃金に有り難みはないんかい!]

    、、表に出す言葉は、、

    私「七月分、6日間よく頑張ったよね^^
    お疲れ様〜」

    娘っ子「仕方ないから
    ワイヤレスイヤホンでもかおーっと」

    私 「 ……… 」


    初給料 母には きっと 何もない

    お粗末m(_ _)m仕事行ってきます、、、

    • 38
  • schedule約2年前
    匿名

    元同級生達のSNS追いかけて悪態つくのやめろ!。1日中ベッドでスマホいじってるだけの生活してるから腹がたつんだろ!動け!そして、秒で無理と判断してやる気なくすのやめろ!
    100%快適な世界を求めるな!そんなものは存在しない!

    • 55
  • schedule約2年前
    とくめい。

    毎日毎日、不登校2人のきょうだい喧嘩にうんざりだー!!!

    お菓子多く食べただの、テレビのリモコン争いだの、座る場所だの

    ほんっとーにどうでもいいよ!!

    イライラせず穏やかに暮らしたいのに。

    文句あるなら全部自分でやってくれ!
    お願いごとばかり言わないで!!

    • 30
  • schedule約2年前
    匿名

    もう18歳なのに、幼すぎる。
    ワガママ、自分勝手、いい加減にしてー!

    スマホばかりじゃなくて、もっと周りをみて!
    比較するのではなくて、
    学んで!

    スマホだけ過ごしてるのは、本当にもったいないよ。
    たくさんの人と出会って、いろんな経験をして、
    楽しく過ごして。
    まだまだこれから、始められることはたくさんあるよ。
    まだ10代。
    これからだよ!

    引きこもりの娘に言いたいこと。
    でも言えない。

    • 42
  • schedule約2年前
    匿名

    部屋に溜めた缶・ペットボトルを捨てるように言うと、ハァー…。
    キャップもラベルもつけたまま・中をゆすいでない・他のゴミも混ざってる状態で出そうとするのを注意すると,ハァー…。
    めんどくせーって態度でやり直す。

    ハァー? ため息つきたいのは私!あんたじゃない! 
    思い通りにならない・指摘や指導は極度に不快…そりゃ生きづらいでしょうね! 自己中パラダイス求めてんだから!

    • 35
  • schedule約2年前
    匿名

    ほんっとに!!!
    幼児みたいにワガママばっかり!!!
    いいかげんにしてほしい。
    学校に行かないのはもういい。
    だからってワガママ言って好き勝手していい訳ないやろ!!
    エネルギーが無いとかそんな問題か?
    何も言わずに優しくしてたら付け上がって
    どんどんワガママになっていく。

    今日は友達とプールに行く。
    このクソ暑い中子どもだけで行く。
    熱中症で倒れたら大変、凍らした飲み物とか
    持っていきなさいと言ってもいらん。
    ただでさえ立ちくらみがひどいのに。
    学校行ってないから体力無いのに。
    体調悪くなったらしんどいだけじゃ済まないかもしれないし、みんなにも迷惑かかると言っても
    大丈夫しか言わない。
    熱中症は一回倒れて痛い目に合えばわかる、
    とはいかないのに。
    もう知らんと放っておきたい。こんか訳分からんワガママに優しくしてあげるのも疲れた。
    でもそうはいかない、、、

    • 38
  • schedule約2年前
    とくめい

    もう大きいのに、幼児みたいにぐずらないで!
    どうでもいいことでぐずらないで!
    言ってること無茶苦茶だよ?理不尽だよ?わかってる?

    なんでうちの子が、こんなことになっちゃったの?
    明るかったのに、かわいかったのに、キラキラしてたのにー!
    どうしてこんなところで苦しまなくちゃいけないんだー!
    私が何したって言うの?めっちゃ頑張ってきましたけど!

    吐き出せる場所がありがたいです。すみません。

    • 69
  • schedule約2年前
    匿名

    仕事帰りに食料品をまとめ買いして
    暑さでヒーヒー言いながら帰ってきたら
    ダラダラしてる娘の姿が。(多分、昼過ぎに起きてそのままYouTube見ながらダラダラ、夜になった)

    行きもしない学校に学費を払い
    役に立たない人の食費払うために
    毎日朝から晩まで働いてるわけじゃない!
    さっきも11時過ぎまで寝てるから
    「起きろーーーーーー!」って声のかぎりに叫んだわ。

    いい加減にしろ、ヒキニート!

    • 46

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up