高校からの復帰体験談をきかせてください
5447 edit2022.12.09
中学にはこのまま行かないつもりで春まで不安な気持ちで過ごしています。
環境が変わって高校から復帰した体験談をお聞かせください
高校3年間行くことができた。
復帰してしばらく通ったけど○年からまた不登校になった、通信に転校したなどでも良いです。
中学生の時に不登校で全日制の高校に入ったその後の事をお聞かせください。
よろしくお願いします。
- 2
コメント一覧
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
皆さんありがとうございます。
不安で仕方がない中、いろんなパターンを想定して頭の中で
どんな事になってもショックを受けすぎないようにしようと思っています。
基本的には子供の意志にまかせて無理させないようにと考えています。
引き続き同じ立場の方の心の準備にもなると思うので体験談聞かせてください。
息子は現在、高1です。
友達からのいじめ、からかいが原因で、中1終わりから卒業まで、五月雨登校が続きました。
朝になると、めまい、頭痛などの症状があり、よく頭を抱え込んで布団に潜っていました。
起立性調節障害の診断を受け、薬も服用しました。
今思えば、きっかけは友達からのいじめでしたが、息子が辛かった原因は複合的です。
体質、先生との相性、完璧主義な性格‥。
私自身もまじめにちゃんとやらなきゃという完璧主義な部分があり、学校、宿題、部活など、みんな辛いことがあっても頑張ってるんだからと、息子に言い続けてきたように思います。
息子が不登校になって、私も父親も息子も、少しずつ、そんな鎧を捨てていきました。
進路選択の際、いろんな道を一緒に考えましたが、息子が選んだのは、県内だけど家からは通えない全日制の学校です。
地域みらい留学で、県外生を受け入れていたり、地域の人たちと交流しながらイベントをしたり、様々な活動をしています。
入学後、寮生活を送る息子を大変心配しましたが、中学校の時のように起立性の症状が出たことは一度もなく、楽しく学校に通っています。
思い切ってガラリと環境を変えてよかったです。
多様性を認め合う友達ができ、誰かの役に立つという経験が、息子の心を安定させたのだと思います。
親の知らない所で辛いこともあるとは思いますが、ここでは、その都度自分で考え、自分で決めて行動するしかありません。時には周りに助けてもらいながら。
今でも、中学校の時のように崩れるのでは??
という不安はどこかにありますが、その時はその時でという心境です。
だるまさん、中3のこの時期が本当に辛いですよね。私も不安でした。
でも絶対大丈夫です。
だるまさんのお子さんが自分で決めた道を応援してあげて下さい^_^
うちも完全不登校から全日制高2です。
中3秋以降、塾復帰。直前期には週4塾、その他は図書館で自習し、私立特待生で入りました。
が、高1は行きたい日だけ行く好き勝手登校でした(出席日数コロナ禍カウントでかろうじて進級できた)。
高2の今、出席ギリギリです。本人、時数数えながら登校してます。
親は、中学時代から頭の半分はずっと通信制のことを考えて調べまくってるのですが、本人はもしだめなら高認から大学受験かなぁ、、、って最近は言ってます。のんきなもんです。
大学生になったら一人暮らしするつもりらしいです。(その前に大学生になれるかどうか)
もう、好き勝手です。
中3になった頃から、原因不明の体調不良により救急搬送されたり、夜眠れなかったり、それでもなんとか学校に通っていましたが、5月に力尽き、中学卒業まで完全不登校でした。
1ヶ月ほど家で静養したのち、フリースクールに週3午前中だけ通いはじめ、
家庭教師は中2夏から卒業までついていたため、それで全日制高校受験にたどりつけました。
中3 4月から高校卒業まで、抗うつ剤と睡眠導入剤を服用。
本当にたまたま合格した高校でしたが、子どもにマッチングし、高校はなんやかんやと楽しかったと言っています。
今は大学生です。
高校が合うかどうかは、行ってみないとわからないのが実感ですが、
あまり無理のないレベルを選ぶことと、
高校入学時に、エネルギーが回復していれば、復学できる子も周りにはいます。
お子さんにあったよい高校と出会えるといいですね。