受付終了 mail違反報告

高校にむけて 教えて下さい

3674 26 personイルカ edit2022.12.03

はじめまして。中学3年生の息子がいます。
中学2年の3学期から体調不良になり行きしぶり、その後3年生2学期からは完全不登校です。
現在 高校進学について、、悩んでいます。

担任からは早く学校を決めてくれと、かなり圧強めに言われておりまして、あまり子供を急かしてもと思い、少しのんびりしていた私も焦り始めました。
公立の昼夜間やエンパワーメントを候補に(定員割れの為ほぼ受かると先輩ママから聞いてます)して、併願として通信を考えています。
本人に学校までのアクセスや雰囲気を体感して欲しく説明会に参加して欲しいのですが、当日キャンセルが多く。。なかなか進みません。
キャンセルになると、どうせ行ける学校なんて無いんだし、もういいや俺なんて…高校に行ってもまた行けなくなるし、との発言。
高校には行かなくちゃとは考えてるけど、行きたい!では無い様です。

皆さんは説明会や見学して高校を決めましたか?
また子供と親の意見が分かれた時はどのようにされましたか?
  • 4

コメント一覧

  • schedule約2年前
    イルカ

    匿名さん
    基本的には先生は具体的にお勧めすることはありませんでした。先生からもこちらからお勧めすることは出来ませんと言われてます。

    が…先生 内心は近所の私立に決めて欲しかったのかな?なんて思ってしまいました。
    早くにみんなの進路が決まっている方が書類とか準備が楽ですもんね。
    ただ…入学してからの生活もあるので、本人が行きたいなぁとかここなら!と思える学校に決めたいなぁと。焦らせないで…と。思ってます。
    こちらで皆さんの体験等色々教えて頂き本当に有り難かったです!!!
    ありがとうございました!

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名

    下の匿名です。先生から具体的な学校を勧めるって珍しいですね。地域によるのでしょうか?子ども二人の高校受験を経験してますが、何も言われませんでした。先生から言ってしまうと、落ちた時にトラブルになりかねないので、あえて言わないものだと思ってました。

    受験するかしないか?どこの学校にするか?先生が口出しすることじゃありません。お子さん本人がどうしたいのか?が1番です。先生は、ただ実績を残したいのか?と思ってしまいました。

    うちが卒業した中学だと、上の子の時に卒業式前にどこの高校に何名受かったとか一覧表が配られました。公立高校の合否は卒業式後に分かる地域なので、私立と公立高校推薦、通信制での合格者数が載ってました。

    下の子は今春卒業しましたが、上の子の時みたいな一覧表がなかったような。発行しなくなったのか、渡されなかったのか分かりません。見たところで関係ないし、虚しくなるだけなのでかえって良いんですけどね。

    • 0
  • schedule約2年前
    イルカ

    匿名さん
    形だけ整ったら、それで先生はいいと思ったのか…すごく分かります。
    傷付きますよね…

    先生は、高校も決めれば良いと思ってるのかなと思います。決めるのは初めの一歩であって、そこから高校生活が始まる訳で、だからこそ悩んでいるのに。
    電話連絡の時にまた それでお母さんもう私立は〇〇は受けませんか?と聞かれました、、

    ビックリ。私立は難しいって先生が言ったんじゃ?忘れてる?って傷付きました。
    先生が言われた高校は、近所のため不登校であっても通う意志があれば話し合いで受け入れもあるらしいと先輩ママから聞いてました。なので説明会にも参加していたのですが、併願では難しい。専願でも…と言われました。
    また本人もあまり気に入らなかったため受け入れ可能であっても候補からは外してました。
    本人の気持もお伝えしたのに…

    なんだかなぁ…です。

    • 4
  • schedule約2年前
    匿名

    卒業アルバムですが、うちは中学時代はほぼ完全不登校だったため思い出が何もありません。なので、本人の希望で名前だけ載せて、写真も文集もなしにしました。上の子の同級生で名前だけの子がいたのでその時はすごく衝撃的でしたけど、うちも経験して、御本人も親御さんも辛かっただろうなと思いました。

    担任からは、クラス写真や学年写真は合成できる。個人写真を撮り、合成することをしきりに勧められました。形だけ整ったら、それで先生はいいと思ったのかな?かなり傷付きました。

    • 3
  • schedule約2年前
    イルカ

    匿名さん
    ありがとうございます。
    私も文集…と思いこちらで文集に付いて質問されている方が居たので皆さんの意見を参考にさせて頂いてました。

    文集について説明があるから、本人に来て欲しいと担任に言われたので本人に伝えたところ、取りに行くだけ行くわと。今日お昼過ぎに取りに行ってました。昼前に電話で起こしたんですけどね

    ただ下書きの締切は2日だったと。。
    今週には清書を出して欲しいとの事です。

    もっと早くに教えて欲しかったなぁと思い、皆にはいつ渡してたんですか?と聞いたら
    23日には渡してますねー。その日も来てませんもんね。と言われました。
    その日以外も行ってないし!!とか思って少し声のトーンが低くなってしまいましたが

    本人は俺作文苦手だし、そんなに早くは書けないわー。でも書かないと、とは思ってると言ってました。でも学校行ってないしなー書くことがなぁとも言ってました。
    なるべく早くに!と言われてるようなので今週末まで待って、書くか書かないかは本人に決めて貰おうと思います。
    色々アドバイスありがとうございます!

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    イルカさん、下の方の匿名ですが、文集は、本人が拒否したら書かなくてもいいと思いますよ。文集をもらった時に読むくらいで、その後は開けることもほとんどないと思います。
    うちの子は本人の希望で、文集も書きませんでしたし、卒業アルバムも載ってません。それで困ることも何もないし、逆にスッキリしてます。
    娘さんがどうしても載せたいというなら頑張ってもらわないといけませんが、もしそうでないなら書かないとダメと思い込まなくてもいいと思いますよ。

    • 2
  • schedule約2年前
    イルカ

    今朝電話した時に担任が不在だったため学年主任の先生とお話出来、今の状況をお伝えすることが出来ました。
    そうね。自信が付いて元気になったらいいね。とお言葉頂きました。
    これから文集についても色々ありそうですが…

    ここで気持ちを書かせて貰い、自分の気持も整理出来たような気がします。
    色々なアドバイス優しいお言葉救われました!!
    ありがとうございました!

    • 1
  • schedule約2年前
    下の匿名です

    なるほど。昨年の担任の先生は話しやすかったのですね。先生方って結構プライドが高いと聞きますし、怖そうな先生なら、前担任と話すのは私だったらやめておくかなあ。私もminさんみたいに下出に出てました。

    前もって学年主任や進路指導の先生にアポを取って、プリントを取りに行く時などにお話できると、二度手間にならず良いかもしれません。

    • 1
  • schedule約2年前
    イルカ

    minさん 匿名さん
    コメントありがとうございます。
    温かいお言葉に涙が出そうでした。

    学年主任や進路指導の先生ですか!なるほど…
    今の担任は1年の時も担任で 他に知っている先生は2年の時の担任です。今まで学年主任とは話した事がなくて、話す機会がなかなか作れずでした。
    去年の担任は子供らは厳しいって感じ話してましたが、もっと子供や私にも、寄り添ってくれて色々相談や話がしやすかったです。

    相談したいなぁとは思っていたのですが、担任がいるのに、去年の担任に相談に行くのも担任との関係が悪くなるかな?と思いとどまってました。
    担任の方が年上なので 気分悪いかなーと。

    プリントを取りに行く時に 会えたら話してみたいです。あとは進路指導の先生にこんな状態ですか…と悩んでいる事を相談してみるのも良いんですね。
    チャレンジしてみます!ありがとうございます!

    • 1
  • 母親
    schedule約2年前

    イルカさん

    イルカさんの他の方への返信を
    読んでいて思ったんですが、
    担任の先生 けっこう手強そう
    ですね。

    受験生の担任で、クラス全員の
    進路を把握しなければならなくて
    大変だとは思いますが、
    もう少し不登校の子に対して
    柔軟に対応してくれてもいいのにな〜
    って思っちゃいました。

    『簡単に決められるくらいなら
    もう決めてるよ!!!』って。

    息子にも別クラスに不登校仲間が
    いますが、息子の担任とその子の
    担任では、ママ友からの話だけですが
    だいぶ雰囲気が違うみたいです。

    その子の担任の先生は、
    けっこ放置?っぽいらしくて
    ママ友がボヤいていました。

    息子の担任は、2年生・三年生と
    同じなんですが、前任校でも
    不登校の子の対応経験があったらしく

    若い先生なんですが、良く言えば
    息子の気持ちに寄り添ってくれる、
    悪く言えば放任、な先生。

    なので、私もプライドはほぼ捨てて
    『いつもありがとう〜!とりあえず
    子どもに任せます〜!』と、
    下手に出ながら隔週で
    プリント受け取りに行っています。

    息子さん、
    『高校には行きたいけど
    行ってもどうせ行けなくなる』という
    言葉が息子さんの今の気持ち全てを
    物語っていますね。

    きっと、ちゃんと考えているんです
    将来のこと。
    でも、現実今は中学校行けてないし
    高校行ったとしても、また行けなくなる
    かもしれない不安。

    本当は、できることなら
    ゆっくり時間をかけて考えて
    本人に結論を出させてあげたいところ
    ですけど…。

    担任の先生があまりに強引に話を
    進めるようなら、進路指導の先生や
    学年主任の先生に相談してみるのも
    一つの手かもしれません。
    恐らく、同じような状況のお子さんは
    息子さんだけではないと思うので。

    とりとめもない長文失礼しました。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    温かい目で…と書き込みしました匿名です。先生のその対応はないなあと思ってしまいました。進路指導の先生や学年主任に相談してもいい感じがします。

    不登校児と学校に行けてる子、一緒にしないで欲しいです。受験はどうしよう?もしかしたら高校に行かないかも?等、親子で余計に悩むのに。

    うちの中学だと受験のスケジュールの冊子が貰えて、公立私立の出願時期や何を提出とか書いてあるのですが、そういったものは貰ってますか?

    通信制だと夏休み前に合格決めた人もいれば、年を越してから受験する学校を決めた人も知っています。うちは公立で受験日が3月と決まっていたので、卒業式後の受験となりました。

    • 1
  • schedule約2年前
    イルカ

    匿名さん
    息子さん通信制高校に通われてるんですね
    通われて友達が出来て、話してから帰ってくる!良いなぁ!
    うちも少しでも通えたり、友達が出来て楽しみが出きたらなぁも明るい未来を匿名さんのコメントで見てます。
    そして、先生の対応!!素敵すぎます!
    きっと匿名さんが先生と上手にコミュニケーション取られていたのですね。私もなるべくこちらの考えを伝えていこうと思います。
    先生には書類等協力してもらわなければいけないですもんね。
    先週 卒業文集を書かせたいので取りに来てほしいと言われました。出きたら本人が月曜登校して取りに来て欲しいけど、無理ならお母さんが取りに来て下さいとの事でした。
    みんなはもう下書き終わってる段階です。と。
    なんでも時間がかかり一つの事を本人に伝えるのにも時間がかかるのでもう少し早くに教えて欲しかったです…
    元々作文はあまり好きではなく、苦労してきてます…トホホです。
    中学で頑張ったこと 高校でしたいこと
    将来の夢等書いてくださいと。
    それの題名を伝えるのも少し躊躇います。
    まずは私だけ説明受けて書くか書かないかは本人に任せようかと思ってます
    コメントありがとうございました!
    ほぼ愚痴になってしまってすみません。

    • 1
  • schedule約2年前
    イルカ

    匿名さん
    コメントありがとうございます
    先生も書類等準備が必要なんだと思います。また部活動も忙しいため早めに進めたいだろうとは思います。
    が…懇談ではかなり強く、11月のこの時点で決まっていないのは、かなり遅れているとお母さんが自覚して下さい。今週中に私立を決めてください。急に決めても高校は受けれません。と言われました

    その一方で、テストを受けてないので私立の判定が出来ない。こちらからは提示が出来ないので
    希望の私立を言ってもらえば答えられます。と。

    ん??判定が出来ないのに
    私立を決める?矛盾してない?と。思いつつ
    先生に言われたため本人も頑張って実力テストは受けたのですが
    ノー勉強のため点数は低く
    これでは、なかなか、難しいと。
    ですよねですよね。だから
    通年定員割れしている公立を提示してるのに、
    と思い再度お伝えすると、それならその公立の併願を決めて欲しいと。
    ただ、その公立の偏差値は併願出来る私立なんてないんです。私立の方が高くなるくらい。
    これなら私立の方が難しいかなと言われ…

    そうですよね。だから単願で考えます。と伝えたのですが
    その1週間後に、また連絡があり
    私立はどうしますか?と。
    よく分からなくなって混乱しました。

    まだ第一志望は決まってないのですが、公立を受けるなら通信制高校を併願とします。
    とお伝えして、説明会に行けた通信制高校は、かなりギリギリでも、公立の試験が終わってからの2次でも大丈夫ですよ、と言われたのでそちらの高校を候補に今回説明会に行けなかったもう1校とで決めますと伝えてました。

    それなら通信を早めに決めてくれと言われて、今回説明会行ってから連絡下さい。との事でしたが行けなかったため…また言われるなぁ
    と凹んでました。
    なかなか意思疎通が、取れてないのかなと反省してます。電話しても連絡事項のみで先生と話が出来ないためこちらも話しするのが電話するのが苦痛にもなっていて…
    すみません…だいぶ話が逸れて愚痴してしまいました。。温かい目で見守って欲しい
    本当にー!と思い心の声が漏れてしまいました。
    ありがとうございます

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    うちには通信制高校一年の息子がいます。中学2年途中から不登校になり中3は完全不登校。
    高校や勉強の話はいっさいしないようにしていたので、ノー勉でしたし、まだまだ元気もありませんでしたし荒れる日もありましたので、高校は無理なのかなあと思っていたところ、12月に高校に行きたいと本人から言ってきました。
    全く気力はなかったのに、高校生にならないとやばいと思ったのでしょう。
    うちは通信制しか選択肢がないかなって思ってたので、親だけで説明会など何校も参加して息子に合いそうなところを探してました。
    結局、試験を受けるほど元気も回復せずでしたので、2月に試験も面接もない高校に決めました。オンラインでの面談はありました。息子はかろうじて横に座っていただけです。
    自由登校型の学校でネットコースもあるので、最初はネットコースからはいりました。授業もつなげているだけで聞いているかもわからないようなところから始めましたが、数ヶ月して通学してみると本人から言ってきて、引きこもりだったので本当に久しぶりに電車に乗り通学しました。先生はすごく歓迎してくれて、教室に誘導してくれ、その日を境に少しずつ登校できる日が増え今に至ります。
    授業が終わったあとクラスメートと学校に残って話したりしているようで、帰りが遅い時もあります。
    全日制と違い欠席しても留年はないですし、レポートやスクーリングなど最低限やるべきことはやらないと単位はもらえませんが、自由登校のところなどはその子のペースで登校できるし、遅刻や早退をしてもオッケーなので、気負うことなく通えるので息子には良かったと思っています。
    ちなみに中3の時、担任には今は高校に行けるような状態ではない。もしかしたら高校に行かないかもしれないし、3月ギリギリで受けるかもしれないと伝えていました。先生は、「ではいつうけることになってもいいように、内申書などまとめておきます。明日提出すると言ってもすぐ書いて渡せるような準備しとくのでいつでもおっしゃっててくださいね」と言ってくださっていました。「2年途中までの成績がありますし、通信制なら成績は関係ないと思いますが、少しでも良い印象になるように書いておきますね」と言ってくださっていました。せかされることもなかったのでありがたかったです。
    イルカさんもお子さんに合った学校がみつかるといいですね。
    親子の意見が違ったときどうするかという話ですが、絶対にお子さんの意見を重視したほうがいいですよ。
    もし親の意見を通して失敗してしまったら、全て親のせいにされる可能性ありますから。

    • 6
  • schedule約2年前
    匿名

    先生からの圧があるとはお辛いですね。書類を出す関係とかあるのかもしれませんが、温かい目で見守って欲しいです。

    中学不登校で卒業後、通信制に進学した子どもがいます。うちは本人の意志と上の子の勧めもあり、現在の公立通信制一択でした。

    夏にはオープンスクールに私と2人で参加。秋には、個別相談をしておいた方がいいと高校から言われたと担任から言われ、子どもと夫と参加。個別相談では詳しい話が聞けたので良かったです。

    私自身は、受け入れ可能な全日制私立か、私立通信制で手厚いサポートを受けられる所がいいのか?悩みました。通って半年経ちましたが、今の学校で良かったと思っています。

    上の子の高校受験の時にも思いましたが、最終的には本人が決めることが大事だと思います。親が決めてしまったら、何かあった時に親の責任にされてしまいますし。

    • 1
  • schedule約2年前
    イルカ

    匿名さん
    コメントありがとうございます
    高校レベルより、弱ってる子供の居場所を提供する。そうですね。
    ついつい…高校ってのはこうゆうものだ!みたいな先入観がまだまだ私にあると認識しました。

    通信制高校でも、不登校に理解のある高校と、意外と、本人のやる気がないとつづかないような所があるとは!!
    通信高校は説明会行ったり資料を取り寄せたりして調べてはいるのですが、実際に行ってる方にはお話聞けてなくて…
    知らなかったです。
    もう少しリサーチしてみます!

    親の理想は全て横において、子供のペースでさせています。このお言葉 身に沁みました!!
    ありがとうございます!!

    • 2
  • schedule約2年前
    イルカ

    匿名Aさん
    具体的なお話ありがとうございます!
    必要な情報を伝えてあげてギリギリまで待って、本人に決めて貰う。それが一番ですよね。

    そうは思っていても 色々思うのは
    きっと、私の気持ちも揺れているんだと思います。

    今全く学校に行ってないのに、急に春から毎日の通学はしんどいだろうと想像できるのですが、
    高校になったら 環境が変わって行けたりするのではないだろうか!?
    なんて どこかで淡い期待をしてるんだともこちらに投稿して認識しました。
    まだまだ子供に寄り添えてないですね。
    匿名Aさんのコメントにあったように寄り添った声掛けしていきたいです
    ありがとうございます

    • 2
  • schedule約2年前
    イルカ

    匿名さん
    コメントありがとうございます。

    高校生になりたいのか、なりたくないのか、、通いたいのか通いたくないのか、
    まさに 私もそこがはっきり分からなくて、

    本人に聞くと、まだ分からないと言いますが…
    会話の中では高校卒業は、必要と思っている。毎日通うのは出来るかなと不安に思っているのかなと感じています。
    色々聞き出したくなりますが、そうすると、ちょっと待って。と言われるので少し待って慌てず行こうと思います。ありがとうございます

    せんちゃんさん
    娘さん 勉強を始めているのですね!すごい!
    うちは3年になってからはほぼ勉強していません。

    そして、ご自身で進路を決めて行動してる姿がとっても素敵です!!
    本当に色々な選択肢がありますね。
    勉強になります!ありがとうございます!

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    うちは、子供が、説明会や見学に行く元気がなかったので、全て、私が行きました。

    高校の話ですら、子供にとって負担だったので、子供の体調ときげんの良い時を見計らって、うちの子に合いそうな高校の説明を簡潔に私から、しました。

    子供が行く高校なので、ここなら通えそうという通信制高校(フリースクール付きの、登校自由な)にしました。

    毎日の登校が負担でしたら、前向きに、通信制高校の検討をおすすめします。
    通信制といっても、全く登校しない訳ではなく、登校パターンを選べますし、年々種類が大変増え、専修つきの学校も多く、入試なしの所もあります。受験勉強する力が今は無いのでしたら、入試の無いところがおすすめです。
    高校レベルより、弱ってる子供の居場所を提供するつもりで選びました。

    通信制高校でも、不登校に理解のある高校と、意外と、本人のやる気がないとつづかないような所もあります。

    今のお子様の、状態に合わせて、本人が、ここなら、なんとかやれそうかな、行ってみても良いかなという高校があると良いですね。

    親の理想は全て横において、子供のペースでさせています。1年目は、ヒヤヒヤしましたが、今は、元気を取り戻してきました。

    • 5
  • schedule約2年前
    匿名A

    中2から完全不登校で通信制高校に進みました。  
    うちの場合、在籍校で辛い思いをしたこともあり不安が強く、外にもほとんど出てない状態でした。
    高校に行くとしても通えるかどうかわからない状況だったので全日制はないと思い、親だけで通信制高校の説明会に参加し、情報を集めました。

    中3の夏くらいに、息子と話し合い、本人の希望を聞きました。受験勉強はしたくないけど高校には行きたい、ネットの学校ではなくて対面で授業しているところが良いとのことだったので、希望に合う、不登校に理解ある学校を親の方でピックアップし、少し背中を押して一緒に説明会に行きました。2校行って、息子が嫌じゃなかった学校に今通っています。

    息子も不安だったと思いますが、説明会に行ってみて少し安心できたようでした。通えるかどうかはわからないけど、行ってみようという気持ちにはなったように感じました。

    その学校は親だけで何度か足を運び、親としては行くならここしかないと思っていた学校でした。息子が気に入らなければ辞めようと思っていました。

    高校進学に対して自主性を持って前向きに動くことはなかったですが、高校には行った方がいいだろうし、そろそろ動き出したい、という気持ちはあったんだと思います。

    息子さんも毎日通学に少し不安があるから通信か単位制の高校と考えいると希望を言ってくれているので、その方向で進めてよいのではないかと思います。

    高校には行きたいけど、通えるかどうかわからないし不安なんだと思います。まあやってみようよ、いろいろ道はあるから安心して、サポートするよ、と安心させてあげるといいかもしれませんね。

    単位制高校は出願期限があると思います。通信はいつでも入れると思います。なかなか腰があがらなかったけど、2月にやっと決めた、と言う話も聞きます。必要な情報を伝えてあげてギリギリまで待って、本人に決めてもらうのがよいと思います。ハラハラしますけど、本人の気持ちが1番ですよね。応援しています!

    • 3
keyboard_arrow_up