高校にむけて 教えて下さい
3676 edit2022.12.03
中学2年の3学期から体調不良になり行きしぶり、その後3年生2学期からは完全不登校です。
現在 高校進学について、、悩んでいます。
担任からは早く学校を決めてくれと、かなり圧強めに言われておりまして、あまり子供を急かしてもと思い、少しのんびりしていた私も焦り始めました。
公立の昼夜間やエンパワーメントを候補に(定員割れの為ほぼ受かると先輩ママから聞いてます)して、併願として通信を考えています。
本人に学校までのアクセスや雰囲気を体感して欲しく説明会に参加して欲しいのですが、当日キャンセルが多く。。なかなか進みません。
キャンセルになると、どうせ行ける学校なんて無いんだし、もういいや俺なんて…高校に行ってもまた行けなくなるし、との発言。
高校には行かなくちゃとは考えてるけど、行きたい!では無い様です。
皆さんは説明会や見学して高校を決めましたか?
また子供と親の意見が分かれた時はどのようにされましたか?
- 4
コメント一覧
6件の投稿を表示中21-26件目(全26件)
- 1
- 2
6件の投稿を表示中21-26件目(全26件)
- 1
- 2
我が家の中3の娘の場合。
中学にはなかなか行けず、中3の9月までノー勉強。
そこからコツコツと勉強を始め全日制を受験すると決めたようです。
親としては通信がいいかなと思っていたのですが、決意は固く応援するしかありません。
その後のことはその時かな~😓
見学はせずパンフレットをみてきめていました。
姉も今年大学受験。高卒認定をとり
メンタル⤵️ながらもチャレンジするようです😊
いろんな選択がありますね。
参考になれば幸いです🙆
こんにちは。
中2夏から不登校、現在全日制高2です。
うちは、全日制数校受験しましたが、説明会にはどこも一度も行きませんでした。不登校でなかった上の子の受験経験ありのため、私は行ったことありましたが、本人はパンフレットだけで選んだようなものです。ただ、受験当日に、ここならいい、ここは嫌、と言いました。たまたまここならいい、に合格して通ってます。
併願でうけた通信制は、説明会の本人参加が出願の条件だったので、受けるなら説明会行く、行かないならここはもう受けない、と言ったところ、もーのすごい嫌々不機嫌で参加しました。ですが、行ってみるととてもとても気に入って。ギリギリまで、合格した全日制か、この通信制か、どちらに入学するか本人は悩んでました。本人が通信制にする、といえば、そうするつもりでした。
ただうちは、高校生には絶対になりたい子でした。まずは、高校生になりたいのかなりたくないのか、通いたいのか通いたくないのか、それとも回復がまだまだなのか、どっちなんでしょうね。
オヤジさん
コメントありがとうございます!
「地域みらい留学」覗いてみます。以前に全寮制の高校の話もしたことがあるのですが、息子は寮は…すこし…といった反応でした。でも田舎の景色や雰囲気は好きなので 様子見て話してみたいと思います
ありがとうございます
オヤジと申します。もう12月ですから焦りますよね。
ここで書き込めば、通信制に詳しい方、定時制をよく知った方、私立やフリースクールの経験者の方、等々の皆様が情報を持って集まってくださいます。ドンと構えていてください。
高校2年生の我が子は現在、県外の田舎の公立高校の寮で暮らしております。中学校時代に不登校一歩手前まで行き、辛うじて卒業に救われました。それでもやはりモチベーションが低かったためか成績が今一つで、希望の高校に手が届かない状態でした。
当時通っていた塾で「地域みらい留学」という国が後押ししている制度を紹介され、本人も気に入っていたのでこれに乗っかりました。
その辺の経緯も含めて、「みんなの体験」の掲示板に「高校進学。もう一つの選択」というトピックをまとめております。
こんなものもあるのか、と思って覗いてみていただければ幸いです。
進路は、最終的にお子さん本人が選ぶべきことなのでしょうが、選択肢は多いに越したことはないと思います。
どうぞ、お子様に寄り添ってよい選択ができますように願っております。
minさん
コメントありがとうございます。
今日オープンスクール行ってらしたんですね!
実は今日うちも説明会の予約をしていたのですが…しんどいとキャンセルになり。またかぁと凹んでの投稿でした。
何回も迷っての投稿で…
自分の語彙力や文章力の無さに…思いをうまく書けたかな?と思っていたのですが
minさんのコメントを見て私の思っている事と同じだ!と元気が出ました!
3年生になってからはほとんど登校してなかったので、春から通信高校の説明会等私のみで参加して色々情報収集して、慌てなくても大丈夫!ゆっくり待とうと思っていたのですが、
思いがけず担任からの強い圧で少し慌ててしまったのです。バタバタして情けないです。
私も子供の意見第一で決めていこうと決めていたのですが…
(同じく上手く行かなかった時の事を考えて)
主人は、出来れば全日制に行って欲しい。第一選択に通信はないとの考えで それを子供に伝えると言うので本人が決めるまで少し待ってと話したところです。
本人は毎日通学に少し不安があるのかなーと思うので通信も考えてるのですが、知り合いで不登校から単位制の高校に行って子がいるので
そうなればと思っているようです。
本人は行きたい高校もないし、やりたい事もないし、でも高校には行った方が良いと思うんだ。と言ってました。
学校は行ってなくても家では比較的元気に過ごすようになり、夕方は買い物に行ったり料理したりするようになったので、ちょっと欲張ってしまいました。
まだまだチャージさせてあげないとですね!
周りのプレッシャーに負けないようにしたいと思います!ありがとうございました!!!
ちょうど今日、中3の息子と
私立の通信制高校のオープンスクールに
参加してきました。
うちは中1の夏休み前から不登校です。
中2の夏頃、私だけで同じ高校の
オープンスクールに参加しました。
当時、親だけで参加していたのは
私だけでした。
息子は全く高校進学なんて
毛頭ないような時期でしたが
私だけでも情報収集して、
息子が動き出したときに
情報渡せるようにしよう、と
行動していました。
できるなら子どもも一緒に見学
行ってほしい…というのが親の
本音ですよね。
今回のオープンスクールも、
通学コースもありましたが
参加したのは通信教育コースです。
実際、お子さんも参加できるなら
校舎とか先生とかの雰囲気を
感じることができるので
その方がいいかもしれませんが、
精神的にまだ前を向いていない状態で
見学や説明会に参加させるのは、
状態を悪化させてしまうのでは…と
心配です。
息子もオープンスクールへ出掛ける
直前まで『出来るなら行きたくない、
まぁ行くけどさ…』と言っていました。
不登校歴2年5ヶ月で、やっとここまで
って感じです。
不登校歴1年2ヶ月くらいまでは、
本当に外界との繋がりがほとんど
ないような状態でしたから…
イルカさんのお子さんは、
二学期から不登校とのこと。
まだ、この先の進路を考えるエネルギーが
貯まってないのかもしれません。
なのに、周りの受験オーラはひしひしと
感じて焦って、自暴自棄な考えに
なって…
息子の志望する通信制高校の
通信教育コースは、10月入学も可能です。
お近くの通信制高校でもそれができる
ようなら、
『4月に入学できなくても、10月に入学
することもできるよ。焦らなくても
大丈夫だから、ゆっくり一緒に考えよう』
みたいな感じで、お子さんをひとまず
安心させてあげてはいかがでしょう。
親と子どもの意見が別れた場合、
とりあえず私なら子どもの意見を
優先すると思います。
私が決めた場合、うまくいかなかった
時に『だってお母さんがそうしろって
言ったんじゃん』と言われるのが
目に見えるから。
子どもの選択肢のデメリットは
伝えた上で、子どもに任せます。
受験生、この時期ほんとに
ザワザワして嫌ですよね。
ついこの間までは、うちもかなり
のほほ~んとしていたので、
今はなんもいえない不安や緊張や
揺らぎの中で過ごしています。