mail違反報告 母親 一歩動き出したのかも そんなお話しませんか 97573 633 personオレンジ edit2022.09.06 まだまだ不安はつきないけれど 一歩、いや、半歩かもしれないけれど、 ちょっと動き出したのかも 卒業とは言えない でも、どん底でもない 動き出したら動き出したで、 親としてもいろんな思いがあって そんなお話しませんか みなさんの体験談を教えて下さい スポンサーリンクテレビで話題のオンラインフリースクール。無料の入学体験を開催しているので、お試しからでも始めやすい! 74 local_offer みんなの体験聞かせて 不安 コメントする コメント一覧 20件の投稿を表示中601-620件目(全633件)最初303132 mail違反報告 schedule約2年前 なかなか 通信制です 自由登校で自分のペースでスクーリングに通い、レポートやテストもクリアしてるので、 去年まで家にいた頃と比べれば格段に世界が広がってます。 ただ、始めたことが長続きしないことが多いです。部活でもバイトでも。 普段はとても落ち着いていますが、そんな時は、 私はクズ、ごめん、産まれたくなかった、 という言葉を免罪符のように使います 不登校だった期間、周りの子達が学んだことや経験したことが自分には欠けている。 そんな思いが、子供から自信を奪ってるのかな ゆっくりでいいと思いつつ、もうすぐ成人の年齢。 親の思いも複雑で… 本音を言うと、私もそろそろ解放されたいです 13 mail違反報告 母親 schedule約2年前 ポチ 中3娘。動き出してよかった。 でも最近すごいイライラしやすい。元気に小学校へ通う弟がミスして自分が被害に遭うと謝っても全然許さない。人格否定をしながらまくしたてるように止まらず怒る。 わざとじゃないんだよ?人間誰だってミスする。謝ってもずっと怒り続けるなんてどうしたら納得するの?自分はミスしない完璧な人間なの?と言ってしまいました。 そして娘は予想通り自室にこもる。 学校に通い続けて疲れてるかもしれない。それにしてもすごく短気で自己中心的で当たりが強すぎる。自分が普段しててもスルーなのに弟がすると許さない。 学校に通う事がストレスで限界だからこうなんでしょうか。思春期だから?元々の性格? 元々の性格だったら、だから友達とうまくいかないんじゃないの?って思えてきてしまう。 早く自立してほしい。 12 mail違反報告 schedule約2年前 匿名 オレンジさんの率直な気持ちに胸打たれました。 結果はどっちに転んでもいい、まずはやろうと一歩 踏み出したことが本当に素晴らしいこと。 本当にそう思います。 親としての不安の気持ちにもわかりすぎるくらい わかります。 一歩踏み出す息子さん、応援しています。 9 mail違反報告 schedule約2年前 おもち オレンジさん 息子さん、自分の意思で前に進んだんですね。大きな一歩、素晴らしいです。 うちの子の話ですが(通信制高校生)、 昨日「バイト辞める」宣言をされ、、あー、またか!! 少し前から「〜が嫌なんだよね」と不満を並べ始め、前のバイトを辞める直前と同じ感じだったので覚悟はしてたのですが、やっぱり落ちました。 昨夜はネットで「バイトを転々とするメリット」を検索して、無理に前向きになろうとしたり。私が でもオレンジさんの上手く行かなくても「がんばったね」と言ってあげたいという言葉に励まされました。 私もそうありたい。 難しい時もあるし、愚痴が止まらない時もあるけど、 そうありたいと思いました。 マイナスの気持ちも正直に書いてくださり、ありがとうございます。 葛藤があるのが当たり前なので、逆に共感できます。 息子さんの新生活、楽しいことがたくさんありますように! 5 mail違反報告 母親 schedule約2年前 yuchia オレンジさん! 旅立ちの時ですね。おめでとうございます。 この場でこんな書き方、おかしいかもしれないけれど、祝福でいっぱいの気持ちです。 すごいな~・・・息子さんもオレンジさんも。 《心のきれいな部分とマイナス全開の部分》教えていただきありがとうございます。 率直さにいつも素敵だなと思っています。 3 mail違反報告 母親 schedule約2年前 オレンジ トピック作成者 明日、息子が旅立ちます。 出発したら、 きっと、起こってもいない、 よくない心配ばかりしそうだから、 希望だけの今のうちに、忘れないように、自分自身に向けて、 コメントしておこうと思います。 失敗してもいい。 単位の取り方がわからなくて、困っても良い。 ゴミ出し忘れて、部屋が散らかりすぎて、やばいってあわてても良い。 寝坊して、遅刻して、落ち込んでも良い。 怠け心や誘惑心に負けて、後悔してもいい。 大事なことは、単位が取れるかどうかとか、 部屋がきれいに保てるかとか、 そんなことじゃない。 それはもちろん、できるようになれば素敵だけれど、 本当に大事なのは、そこじゃない。 自分で、動こうと決めたこと。 実際に、一歩、踏み出したこと。 その結果がどっちに転んでも。 動いた、そのことが大事で、 失敗しても、きっとそこから学んでくれる。 今までがそうだったから、 今度だって、きっとそうだ。 万が一、うまく行かずに帰ってくることになったら、 そのときは、 がんばったねって、言ってやりたい。 どうしてできなかったんだと責めたり、 何がだめだったのと質問したり、 がっかりした顔をしたりするのではなくて。 一言、がんばったねって言って、あとはいつも通りでいい。 また考えて、次は違う行動をするだろうから、 動くのを待てば良い。 ・・・・・・・・・心のきれいな部分、ここまで。 こっから、マイナス全開な私。 でも、本当は、ちょっと不安。 何が不安って、 自分がまたざわざわするんじゃないかって不安。 いらない不安と、いらない干渉をするんじゃないかって、不安。 不安になるかもしれない不安。 何が不安なのかわからない不安。 ああああああ だめだーーーーーーー (お目汚し失礼しました) 38 mail違反報告 schedule約2年前 せんちゃん 次女。 給食を食べに行っていましたが、今度は塾に行く模様。 ??? 長女からは、その気になっただけでもいいんじやない?って。不登校経験者の言葉は重みがあります😊 成長しているんですね🐱 14 mail違反報告 schedule約2年前 とくめい 昨日は色々思うところがあって、なんでうちの子はこうなんだー!と心の中で叫んでたけど、 今日、お小遣いからアイスを買ってきてくれた。 自分の分と私の分。 ほとんど家から出なかった1年前には、考えられなかったこと。 ちゃんと1歩進んでる。 22 mail違反報告 schedule約2年前 だいきち 高1入学式の次の日を体調不良で休んでしまったばっかりに、その1日の遅れから1回だけ登校してそれから行けなくなってしまった娘がいます。 すでにグループができあがった誰も知らない教室に入れるわけもなく、そのまま6月に通信制に転校。 転校したらバンバンザイ!ということはなく、同学年恐怖症にもなり、心療内科にもかかり、かなりどん底な精神だったけど、無理をせず最低限の生活をして、できることだけやってきました。 高2になり、三者面談で先生に勧められ、1週間だけど留学の話に興味を持ち、(虫が苦手で、「そこさえクリアすれば」なんて言っていたら、泊まるホテルが五つ星ホテルと知り)申し込む!と。 1週間で40万て!?と面食らってる親ですが、やる気になったチャンスだから大学資金を削ることになるけど行かせます。 さらに「バイトもする」と、今までは応募しても勇気がなくてキャンセルすることが2回あったけど、先週からバイトに行けました。 このまま外にも出ず、社会に出られなかったら、、バイトさえ出来りゃ生きていけるのに、、と思っていたので、本当に大進歩です! 娘のことでメンタルを壊してしまった私ですが、娘が落ち着いてきたころ私も落ち着いたと思ったら今度は私が仕事でメンタルやられ心療内科にかかり、ある意味娘放置になったのが良かったのか?! 私が料理などできなくなり、逆に娘が料理や洗濯をしてくれたり助かっています。 親子で無理をせず、やっていこうと思います。 26 mail違反報告 schedule約2年前 匿名 最近は、珍しく毎日登校している。 学校から帰るとすぐに寝る。6時間ぐらい寝て、ご飯を山盛り食べる。そして夜中、当然寝られないから、寝ないで徹夜してそのまま学校行くよ、と言う。夜中はもちろんゲーム。 だけど、朝見ると必ず寝てる。そしてギリギリに起きて学校に行く。 これの繰り返し。宿題も勉強も一切しない進学校高2😭不登校中のほうが、勉強してたんですが、、、 8 mail違反報告 schedule約2年前 ぴーたん オレンジさん。はじめまして。 ちょうどドンピシャなトピックを立ち上げてくださってありがとうございます。 最近我が子達が学校に再び行き始めました。このトピに気づかなくて付き添いの帰り道とかで何となく閃いた事を整理したくて今日の一言に書き込んでました。昨日は同じように始動しようと頑張ってる方を見かけて、つい応援したくなって書き込みましたが果たしてあそこに書き込んで良い内容だったかな…と後々考えてました。向き合ってるステージも方向性も全く違う方もいると思います。もし苦しくなった方がいらっしゃったらすみません。 昨日、学校から帰ってきてちょっと吹っ切れたと話していた娘は今朝は調子良く起きたのですが、行く直前になって「調子悪い。行きたくない。」と布団に潜り出しました。 先日『頑張るなら漫画を買ってあげる』という父との地獄の契約を結んで漫画をたっぷり揃えて貰っていたので引くに引けないと思ってか、結局は弟につられて登校しました。 登校の時の辛そうな重い足取りに、不登校になる前は私もしんどくなっていましたが今は『大丈夫。』と送り出せるようになりました。 2学期が始まる時、娘と「辛くなったら先生に相談すれば大丈夫。クールダウンさせてくれるって言ってたから辛い時は相談しよう。」と言って送り出したのに平気で娘の辛さを無視した学校。なんとか行くだけでも精一杯なのに気持ちに寄り添う事もなく、執拗に「何故ノートを取らないの?」と問いただそうとする先生。一方的に約束を取りつけて教科書の落書きを止めさせようとする先生。言いたい気持ちは分かる。普通なら注意されても当然。でも、そうでもしないと辛くて過ごせないのが何故分からないのだろう?娘がもう一度信じてみようとしたのにあっさり裏切ってくれた学校。怒りもありましたが、ある意味悟る事も出来ました。 『学校はそもそも理不尽な所だから。』と思うようになったら私も学校に不信感を抱かなくなりました。そもそも信じる所でも子どもの気持ちに寄り添ってくれる所でもないのだなと諦めたら送り出す理由は簡単になりました。理不尽さと向き合える絶好のチャンス。それにも負けないで生き抜く為の練習。そう話す事にしました。「どんな先生の行動も理不尽だから仕方がないね。」「向こうも適当なんだからこっちもなんとか出来る範囲でやれれば良いよね。」と。 子どもが学校に楽しく通えるようになるには修行が必要。コツコツ通って何か吹っ切れて、そうでもないと元気に楽しく通うなんて出来ないなと思いました。学校で修行してきた分、家やフリースクール(←学校とハイブリッドでお世話になってます。)が居場所と思って私は軽い足取りで学校のそばまで付き添い登校しています。娘は波があって重い足取りの日もあり、普通の足取りの日もあり、軽い足取りになる日はまだ見た事がないですが…(笑) 昨日の夜娘が「頑張った後のゲームって、ただゲームしてる時よりも楽しいよね〜♪」と言っていて、良い事に気づけたなぁ。良かったな。と嬉しくなりました。 朝はどうしても気が重くなっちゃう、調子も悪くなっちゃう。きっと身体中が臨戦態勢になってフル稼働してるからだね。 知らない人から見たら具合の悪そうな子どもを学校へ送る姿に子どもが可哀想に思われてるかもしれないけれど、親のエゴじゃないのかと思われるかもしれないけれど、この道を貫こうとしてるのは娘を固く信じてるからだと思います。何度躓いても、傷ついてもきっと娘はこの辛さを無事に乗り越えられると信じてます。 その為に出来るフォローは何でもしたい。 不登校になる前は、学校に行かせなきゃと思って辛い苦しい子育てをしていたけれど、不登校を経験してじっくり考える機会に恵まれて今は素直に楽しい子育てになりました。 私も躓いても傷ついてもきっと無事に子ども達を応援出来ると信じてます。 長文失礼しました。色々呟かせてくれてありがとうございました。 13 mail違反報告 母親 schedule約2年前 ポチ 中3娘。中2の秋から不登校に。 そして今高校進学のために2度目の再登校の日々。 1度目の再登校は中3の春に2週間で力尽き、 そろそろ2度目の再登校も2週間になります。 たしかに動き出して、前進してます。 でもそろそろ力尽きるかなと前回の再不登校がよぎり、毎朝起きてくるか緊張してしまいます。 娘が愚痴を言ってると、また学校が嫌になるのかな? 娘が夕方に寝ようとするとまたこんな時間に何時間も寝ると夜寝るのが2時を過ぎてしまって朝起きなくなるかな? と、学校に行き出したら行き出したで今までとは別の不安が生まれて色々考えてしまいます。 主人や私の母に相談すると娘の言動で振り回されすぎとのこと。本当にその通りです。 娘と私は別の人間。わかってはいるんですけどね。 いつになったら私は安心できるんでしょう。 27 mail違反報告 schedule約2年前 とくめい 不登校でほぼ引きこもってた頃に比べたら、今はかなり前進してます。 でもフトした拍子にまた戻っちゃうんじゃないかと、不安は常に隣り合わせ 嫌なことがあった!と言いながら帰ってきた日や、お腹が痛いと言った時、いつもより笑顔が少ない日。 またかな、また行けなくなるのかな? でも仕方ないし、大丈夫、大丈夫! …と自分をごまかすけど、 本当は、仕方ないなんて思ってない。 お願いだからこのまま上手く進んで!と悲鳴を上げるような気持ち。 いつかこの不安も消える日がくるのかな 34 mail違反報告 schedule約2年前 ソラピノ 中1息子、起立性とH SC。 行く行く詐欺に振り回されながらも、五月雨登校。今週は、体育大会。行かない宣言され、期待はしてないけど、やっぱり悲しいな。 今日は、高1兄も欠席。 これ以上休むと、欠点になるって担任からも言われてるのに。中3の3学期から不登校気味になり、なんとか全日制高校に合格。高校では成績も良く、クラスでも部活でも楽しんでる。なのに、なんでまた学校に行かへんの? 10 mail違反報告 schedule約2年前 サニー 中2娘、起立性とHSCです。 学校や勉強に戻ってほしくて、そういった刺激を一切しないでいたところ、一年半以上経った今も安定の完全不登校ノー勉です。 多分、親の私の心を見透かされているのでしょう。私が「学校」や「登校」や「進学」というキーワードを完全に諦めるか忘れるくらいじゃないとダメなのだろうなと。 最近、娘は自分の得意なことをSNSでアップし始めました。昭和育ちの私は中学生がSNSはちょっと早いのではないかと思っていましたが、そんな思考は娘から見ればまさに時代遅れ。親こそ頭を柔らかくしないといけない。 娘は一年以上引きこもっていたけれど何もしてないわけではなく、どうしたら自分は生きていけるのか、必死で考えてのSNSのようです。投稿を順調に継続していくには相当なエネルギーが必要で、それはバーチャルもリアルも同じなのではないかと最近、新たな気付きがあったと思います。 私のほうは娘に触発されて15年前にやっていたブログをもう一度、新たに始めました。内容は敢えて不登校や心理系ではなく、今の仕事の繋がりの料理系。私も自分自身の興味や好奇心と向き合って、人生の学びを続けなくてはいけない。 そして気分を変えたくなり、先週、涼しい秋が待てず、長かった髪をばっさり切りました。 きっと人生は、やりたいことやったもん勝ちです。不登校だからって委縮せず、堂々と胸張って外を歩きます。 30 mail違反報告 母親 schedule約2年前 yuchia オレンジさん、お久しぶりです。 素敵なトピックありがとうございます。 無所属サナギ生活息子が数回出れたと喜んでいたら、また外出を全くしなくなったので、三歩進んで二歩下がる・・・の状況で、親の私は凹む日々です。 いざ、自由に外出できるようになった時に、彼自身が"浦島太郎状態"で悩むのではないか、とか、いつまでも親は生きてないし、とか、下の子の生活に支障は出ないだろうか、とか。 思えば昨年の今頃は「息子がベランダで日光を浴びる、しかも10分くらい!」の姿に本気で感動したものです・・・。 それに比べたら、今の彼はベランダに普通に出ます(生き物のお世話で飼育ケース洗ったり)し、洗濯物取り込みもしてくれます。 まだまだ先は長いけど、外に出るのは「めんどくさい」らしいけど、 これでも一応 半歩動き出したのかも?と思っていたいです。 私は、地域若者サポートステーションに繋がりを持ったので、今後の相談もできるようにしました。彼の歩むヒントが得られますようにと願って、です。 私自身も、半歩進んでると思います。 23 mail違反報告 schedule約2年前 匿名 今年通信制高校に入学した息子。 まだまだ不登校回復途中なので、前期は登校もレポート提出も途中から不安定になり、単位取得もなかなか上手くいかなかった。 成績表を、「全然ダメだったよ〜」と言いながら私に渡して来た息子。 でも出席した日数や提出したレポートの数を見てたら、ひきこもりからこんなに頑張ったんだなぁと思って感慨深くなり、 「頑張ったね」と勝手に口から出ていた。 「ん」と言う息子。 以前普通に学校に行っていた頃の成績表は、 「ここが5だったらもっと良かったねー」 なんて言ったり、褒めることがすごく下手だった私。 一歩動き出したのは息子でなく、私かも。 とはいえ、このままのスローペースだと高校卒業までかなり長い道のりになりそうなんですが笑 23 mail違反報告 schedule約2年前 とくさん 部屋にこもっていた頃は、 ちょっとした物音でも生存確認になって、 笑い声が聞こえたらホッと安心するし、 部屋から出てくるだけで涙が出そうになった。 少し動き出した今は、 食事が終わった後も当然のようにリビングのソファに座ってゴロゴロしてる。 それに慣れてくると、「そろそろ部屋に戻ってくれないかなー」 と思ってしまう私(^^;;。 あの頃から考えたら贅沢な悩みですね 25 mail違反報告 schedule約2年前 先は長い 皆さん、一歩踏み出す状況まで色々なご苦労があったんですね。 我が家は現在中2。もし早いうちに別室から教室復帰果たせたら…友達作りも勉強も少しずつして…高校選びも選択肢が増えるのかな。と良いように想像だけはします。 今のままだと電車通学も難しいので行ける学校ありません! ですが、教室復帰や転入など一見不登校が終わったように見えても、継続登校したりバイトを続けられるか等心配は尽きないんでしょうね。出口も入口もない、って納得します。 娘を見ていると、人が怖いみたいです。 決まった先生や別室の子は話しかけてくれるから対応できるものの、たまに廊下とかで一般?の生徒に出会うと隠れたくなるそうな。 無理にでも動かしたい気持ちを抑えつつ、どうしたら、あと一歩踏み出せるのか。 ノー勉強・テスト放棄から、次回の定期テストは受けなきゃなとか、担任以外拒否していた時期と比べたら進歩はしている。 今は、去年嫌がった運動会を見学だけしようかなと言ったことに小さな希望が見えた気がします。 14 mail違反報告 schedule約2年前 匿名 まだまだ教室には行けないけど部活に戻る気だけはある様子。 昨日は放課後、学校まで行ったけど数ヶ月休んでいて部室に行くのになかなか一歩が踏み出せず結局帰宅。 正直、私もガッカリしてしまいましたが娘はもっとガッカリしているんだろうな。 でも少しずつヤル気が出てきてるように見える。まだまだ元の生活に戻るのは時間がかかるだろうけど親の私だけは味方でいたい。 18 20件の投稿を表示中601-620件目(全633件)最初303132 コメントを投稿する コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。 ログイン無料会員登録
通信制です
自由登校で自分のペースでスクーリングに通い、レポートやテストもクリアしてるので、
去年まで家にいた頃と比べれば格段に世界が広がってます。
ただ、始めたことが長続きしないことが多いです。部活でもバイトでも。
普段はとても落ち着いていますが、そんな時は、
私はクズ、ごめん、産まれたくなかった、
という言葉を免罪符のように使います
不登校だった期間、周りの子達が学んだことや経験したことが自分には欠けている。
そんな思いが、子供から自信を奪ってるのかな
ゆっくりでいいと思いつつ、もうすぐ成人の年齢。
親の思いも複雑で…
本音を言うと、私もそろそろ解放されたいです
中3娘。動き出してよかった。
でも最近すごいイライラしやすい。元気に小学校へ通う弟がミスして自分が被害に遭うと謝っても全然許さない。人格否定をしながらまくしたてるように止まらず怒る。
わざとじゃないんだよ?人間誰だってミスする。謝ってもずっと怒り続けるなんてどうしたら納得するの?自分はミスしない完璧な人間なの?と言ってしまいました。
そして娘は予想通り自室にこもる。
学校に通い続けて疲れてるかもしれない。それにしてもすごく短気で自己中心的で当たりが強すぎる。自分が普段しててもスルーなのに弟がすると許さない。
学校に通う事がストレスで限界だからこうなんでしょうか。思春期だから?元々の性格?
元々の性格だったら、だから友達とうまくいかないんじゃないの?って思えてきてしまう。
早く自立してほしい。
オレンジさんの率直な気持ちに胸打たれました。
結果はどっちに転んでもいい、まずはやろうと一歩
踏み出したことが本当に素晴らしいこと。
本当にそう思います。
親としての不安の気持ちにもわかりすぎるくらい
わかります。
一歩踏み出す息子さん、応援しています。
オレンジさん
息子さん、自分の意思で前に進んだんですね。大きな一歩、素晴らしいです。
うちの子の話ですが(通信制高校生)、
昨日「バイト辞める」宣言をされ、、あー、またか!!
少し前から「〜が嫌なんだよね」と不満を並べ始め、前のバイトを辞める直前と同じ感じだったので覚悟はしてたのですが、やっぱり落ちました。
昨夜はネットで「バイトを転々とするメリット」を検索して、無理に前向きになろうとしたり。私が
でもオレンジさんの上手く行かなくても「がんばったね」と言ってあげたいという言葉に励まされました。
私もそうありたい。
難しい時もあるし、愚痴が止まらない時もあるけど、
そうありたいと思いました。
マイナスの気持ちも正直に書いてくださり、ありがとうございます。
葛藤があるのが当たり前なので、逆に共感できます。
息子さんの新生活、楽しいことがたくさんありますように!
オレンジさん!
旅立ちの時ですね。おめでとうございます。
この場でこんな書き方、おかしいかもしれないけれど、祝福でいっぱいの気持ちです。
すごいな~・・・息子さんもオレンジさんも。
《心のきれいな部分とマイナス全開の部分》教えていただきありがとうございます。
率直さにいつも素敵だなと思っています。
トピック作成者
明日、息子が旅立ちます。
出発したら、
きっと、起こってもいない、
よくない心配ばかりしそうだから、
希望だけの今のうちに、忘れないように、自分自身に向けて、
コメントしておこうと思います。
失敗してもいい。
単位の取り方がわからなくて、困っても良い。
ゴミ出し忘れて、部屋が散らかりすぎて、やばいってあわてても良い。
寝坊して、遅刻して、落ち込んでも良い。
怠け心や誘惑心に負けて、後悔してもいい。
大事なことは、単位が取れるかどうかとか、
部屋がきれいに保てるかとか、
そんなことじゃない。
それはもちろん、できるようになれば素敵だけれど、
本当に大事なのは、そこじゃない。
自分で、動こうと決めたこと。
実際に、一歩、踏み出したこと。
その結果がどっちに転んでも。
動いた、そのことが大事で、
失敗しても、きっとそこから学んでくれる。
今までがそうだったから、
今度だって、きっとそうだ。
万が一、うまく行かずに帰ってくることになったら、
そのときは、
がんばったねって、言ってやりたい。
どうしてできなかったんだと責めたり、
何がだめだったのと質問したり、
がっかりした顔をしたりするのではなくて。
一言、がんばったねって言って、あとはいつも通りでいい。
また考えて、次は違う行動をするだろうから、
動くのを待てば良い。
・・・・・・・・・心のきれいな部分、ここまで。
こっから、マイナス全開な私。
でも、本当は、ちょっと不安。
何が不安って、
自分がまたざわざわするんじゃないかって不安。
いらない不安と、いらない干渉をするんじゃないかって、不安。
不安になるかもしれない不安。
何が不安なのかわからない不安。
ああああああ
だめだーーーーーーー
(お目汚し失礼しました)
次女。
給食を食べに行っていましたが、今度は塾に行く模様。
???
長女からは、その気になっただけでもいいんじやない?って。不登校経験者の言葉は重みがあります😊
成長しているんですね🐱
昨日は色々思うところがあって、なんでうちの子はこうなんだー!と心の中で叫んでたけど、
今日、お小遣いからアイスを買ってきてくれた。
自分の分と私の分。
ほとんど家から出なかった1年前には、考えられなかったこと。
ちゃんと1歩進んでる。
高1入学式の次の日を体調不良で休んでしまったばっかりに、その1日の遅れから1回だけ登校してそれから行けなくなってしまった娘がいます。
すでにグループができあがった誰も知らない教室に入れるわけもなく、そのまま6月に通信制に転校。
転校したらバンバンザイ!ということはなく、同学年恐怖症にもなり、心療内科にもかかり、かなりどん底な精神だったけど、無理をせず最低限の生活をして、できることだけやってきました。
高2になり、三者面談で先生に勧められ、1週間だけど留学の話に興味を持ち、(虫が苦手で、「そこさえクリアすれば」なんて言っていたら、泊まるホテルが五つ星ホテルと知り)申し込む!と。
1週間で40万て!?と面食らってる親ですが、やる気になったチャンスだから大学資金を削ることになるけど行かせます。
さらに「バイトもする」と、今までは応募しても勇気がなくてキャンセルすることが2回あったけど、先週からバイトに行けました。
このまま外にも出ず、社会に出られなかったら、、バイトさえ出来りゃ生きていけるのに、、と思っていたので、本当に大進歩です!
娘のことでメンタルを壊してしまった私ですが、娘が落ち着いてきたころ私も落ち着いたと思ったら今度は私が仕事でメンタルやられ心療内科にかかり、ある意味娘放置になったのが良かったのか?!
私が料理などできなくなり、逆に娘が料理や洗濯をしてくれたり助かっています。
親子で無理をせず、やっていこうと思います。
最近は、珍しく毎日登校している。
学校から帰るとすぐに寝る。6時間ぐらい寝て、ご飯を山盛り食べる。そして夜中、当然寝られないから、寝ないで徹夜してそのまま学校行くよ、と言う。夜中はもちろんゲーム。
だけど、朝見ると必ず寝てる。そしてギリギリに起きて学校に行く。
これの繰り返し。宿題も勉強も一切しない進学校高2😭不登校中のほうが、勉強してたんですが、、、
オレンジさん。はじめまして。
ちょうどドンピシャなトピックを立ち上げてくださってありがとうございます。
最近我が子達が学校に再び行き始めました。このトピに気づかなくて付き添いの帰り道とかで何となく閃いた事を整理したくて今日の一言に書き込んでました。昨日は同じように始動しようと頑張ってる方を見かけて、つい応援したくなって書き込みましたが果たしてあそこに書き込んで良い内容だったかな…と後々考えてました。向き合ってるステージも方向性も全く違う方もいると思います。もし苦しくなった方がいらっしゃったらすみません。
昨日、学校から帰ってきてちょっと吹っ切れたと話していた娘は今朝は調子良く起きたのですが、行く直前になって「調子悪い。行きたくない。」と布団に潜り出しました。
先日『頑張るなら漫画を買ってあげる』という父との地獄の契約を結んで漫画をたっぷり揃えて貰っていたので引くに引けないと思ってか、結局は弟につられて登校しました。
登校の時の辛そうな重い足取りに、不登校になる前は私もしんどくなっていましたが今は『大丈夫。』と送り出せるようになりました。
2学期が始まる時、娘と「辛くなったら先生に相談すれば大丈夫。クールダウンさせてくれるって言ってたから辛い時は相談しよう。」と言って送り出したのに平気で娘の辛さを無視した学校。なんとか行くだけでも精一杯なのに気持ちに寄り添う事もなく、執拗に「何故ノートを取らないの?」と問いただそうとする先生。一方的に約束を取りつけて教科書の落書きを止めさせようとする先生。言いたい気持ちは分かる。普通なら注意されても当然。でも、そうでもしないと辛くて過ごせないのが何故分からないのだろう?娘がもう一度信じてみようとしたのにあっさり裏切ってくれた学校。怒りもありましたが、ある意味悟る事も出来ました。
『学校はそもそも理不尽な所だから。』と思うようになったら私も学校に不信感を抱かなくなりました。そもそも信じる所でも子どもの気持ちに寄り添ってくれる所でもないのだなと諦めたら送り出す理由は簡単になりました。理不尽さと向き合える絶好のチャンス。それにも負けないで生き抜く為の練習。そう話す事にしました。「どんな先生の行動も理不尽だから仕方がないね。」「向こうも適当なんだからこっちもなんとか出来る範囲でやれれば良いよね。」と。
子どもが学校に楽しく通えるようになるには修行が必要。コツコツ通って何か吹っ切れて、そうでもないと元気に楽しく通うなんて出来ないなと思いました。学校で修行してきた分、家やフリースクール(←学校とハイブリッドでお世話になってます。)が居場所と思って私は軽い足取りで学校のそばまで付き添い登校しています。娘は波があって重い足取りの日もあり、普通の足取りの日もあり、軽い足取りになる日はまだ見た事がないですが…(笑)
昨日の夜娘が「頑張った後のゲームって、ただゲームしてる時よりも楽しいよね〜♪」と言っていて、良い事に気づけたなぁ。良かったな。と嬉しくなりました。
朝はどうしても気が重くなっちゃう、調子も悪くなっちゃう。きっと身体中が臨戦態勢になってフル稼働してるからだね。
知らない人から見たら具合の悪そうな子どもを学校へ送る姿に子どもが可哀想に思われてるかもしれないけれど、親のエゴじゃないのかと思われるかもしれないけれど、この道を貫こうとしてるのは娘を固く信じてるからだと思います。何度躓いても、傷ついてもきっと娘はこの辛さを無事に乗り越えられると信じてます。
その為に出来るフォローは何でもしたい。
不登校になる前は、学校に行かせなきゃと思って辛い苦しい子育てをしていたけれど、不登校を経験してじっくり考える機会に恵まれて今は素直に楽しい子育てになりました。
私も躓いても傷ついてもきっと無事に子ども達を応援出来ると信じてます。
長文失礼しました。色々呟かせてくれてありがとうございました。
中3娘。中2の秋から不登校に。
そして今高校進学のために2度目の再登校の日々。
1度目の再登校は中3の春に2週間で力尽き、
そろそろ2度目の再登校も2週間になります。
たしかに動き出して、前進してます。
でもそろそろ力尽きるかなと前回の再不登校がよぎり、毎朝起きてくるか緊張してしまいます。
娘が愚痴を言ってると、また学校が嫌になるのかな?
娘が夕方に寝ようとするとまたこんな時間に何時間も寝ると夜寝るのが2時を過ぎてしまって朝起きなくなるかな?
と、学校に行き出したら行き出したで今までとは別の不安が生まれて色々考えてしまいます。
主人や私の母に相談すると娘の言動で振り回されすぎとのこと。本当にその通りです。
娘と私は別の人間。わかってはいるんですけどね。
いつになったら私は安心できるんでしょう。
不登校でほぼ引きこもってた頃に比べたら、今はかなり前進してます。
でもフトした拍子にまた戻っちゃうんじゃないかと、不安は常に隣り合わせ
嫌なことがあった!と言いながら帰ってきた日や、お腹が痛いと言った時、いつもより笑顔が少ない日。
またかな、また行けなくなるのかな?
でも仕方ないし、大丈夫、大丈夫!
…と自分をごまかすけど、
本当は、仕方ないなんて思ってない。
お願いだからこのまま上手く進んで!と悲鳴を上げるような気持ち。
いつかこの不安も消える日がくるのかな
中1息子、起立性とH SC。
行く行く詐欺に振り回されながらも、五月雨登校。今週は、体育大会。行かない宣言され、期待はしてないけど、やっぱり悲しいな。
今日は、高1兄も欠席。
これ以上休むと、欠点になるって担任からも言われてるのに。中3の3学期から不登校気味になり、なんとか全日制高校に合格。高校では成績も良く、クラスでも部活でも楽しんでる。なのに、なんでまた学校に行かへんの?
中2娘、起立性とHSCです。
学校や勉強に戻ってほしくて、そういった刺激を一切しないでいたところ、一年半以上経った今も安定の完全不登校ノー勉です。
多分、親の私の心を見透かされているのでしょう。私が「学校」や「登校」や「進学」というキーワードを完全に諦めるか忘れるくらいじゃないとダメなのだろうなと。
最近、娘は自分の得意なことをSNSでアップし始めました。昭和育ちの私は中学生がSNSはちょっと早いのではないかと思っていましたが、そんな思考は娘から見ればまさに時代遅れ。親こそ頭を柔らかくしないといけない。
娘は一年以上引きこもっていたけれど何もしてないわけではなく、どうしたら自分は生きていけるのか、必死で考えてのSNSのようです。投稿を順調に継続していくには相当なエネルギーが必要で、それはバーチャルもリアルも同じなのではないかと最近、新たな気付きがあったと思います。
私のほうは娘に触発されて15年前にやっていたブログをもう一度、新たに始めました。内容は敢えて不登校や心理系ではなく、今の仕事の繋がりの料理系。私も自分自身の興味や好奇心と向き合って、人生の学びを続けなくてはいけない。
そして気分を変えたくなり、先週、涼しい秋が待てず、長かった髪をばっさり切りました。
きっと人生は、やりたいことやったもん勝ちです。不登校だからって委縮せず、堂々と胸張って外を歩きます。
オレンジさん、お久しぶりです。
素敵なトピックありがとうございます。
無所属サナギ生活息子が数回出れたと喜んでいたら、また外出を全くしなくなったので、三歩進んで二歩下がる・・・の状況で、親の私は凹む日々です。
いざ、自由に外出できるようになった時に、彼自身が"浦島太郎状態"で悩むのではないか、とか、いつまでも親は生きてないし、とか、下の子の生活に支障は出ないだろうか、とか。
思えば昨年の今頃は「息子がベランダで日光を浴びる、しかも10分くらい!」の姿に本気で感動したものです・・・。
それに比べたら、今の彼はベランダに普通に出ます(生き物のお世話で飼育ケース洗ったり)し、洗濯物取り込みもしてくれます。
まだまだ先は長いけど、外に出るのは「めんどくさい」らしいけど、
これでも一応 半歩動き出したのかも?と思っていたいです。
私は、地域若者サポートステーションに繋がりを持ったので、今後の相談もできるようにしました。彼の歩むヒントが得られますようにと願って、です。
私自身も、半歩進んでると思います。
今年通信制高校に入学した息子。
まだまだ不登校回復途中なので、前期は登校もレポート提出も途中から不安定になり、単位取得もなかなか上手くいかなかった。
成績表を、「全然ダメだったよ〜」と言いながら私に渡して来た息子。
でも出席した日数や提出したレポートの数を見てたら、ひきこもりからこんなに頑張ったんだなぁと思って感慨深くなり、
「頑張ったね」と勝手に口から出ていた。
「ん」と言う息子。
以前普通に学校に行っていた頃の成績表は、
「ここが5だったらもっと良かったねー」
なんて言ったり、褒めることがすごく下手だった私。
一歩動き出したのは息子でなく、私かも。
とはいえ、このままのスローペースだと高校卒業までかなり長い道のりになりそうなんですが笑
部屋にこもっていた頃は、
ちょっとした物音でも生存確認になって、
笑い声が聞こえたらホッと安心するし、
部屋から出てくるだけで涙が出そうになった。
少し動き出した今は、
食事が終わった後も当然のようにリビングのソファに座ってゴロゴロしてる。
それに慣れてくると、「そろそろ部屋に戻ってくれないかなー」
と思ってしまう私(^^;;。
あの頃から考えたら贅沢な悩みですね
皆さん、一歩踏み出す状況まで色々なご苦労があったんですね。
我が家は現在中2。もし早いうちに別室から教室復帰果たせたら…友達作りも勉強も少しずつして…高校選びも選択肢が増えるのかな。と良いように想像だけはします。
今のままだと電車通学も難しいので行ける学校ありません!
ですが、教室復帰や転入など一見不登校が終わったように見えても、継続登校したりバイトを続けられるか等心配は尽きないんでしょうね。出口も入口もない、って納得します。
娘を見ていると、人が怖いみたいです。
決まった先生や別室の子は話しかけてくれるから対応できるものの、たまに廊下とかで一般?の生徒に出会うと隠れたくなるそうな。
無理にでも動かしたい気持ちを抑えつつ、どうしたら、あと一歩踏み出せるのか。
ノー勉強・テスト放棄から、次回の定期テストは受けなきゃなとか、担任以外拒否していた時期と比べたら進歩はしている。
今は、去年嫌がった運動会を見学だけしようかなと言ったことに小さな希望が見えた気がします。
まだまだ教室には行けないけど部活に戻る気だけはある様子。
昨日は放課後、学校まで行ったけど数ヶ月休んでいて部室に行くのになかなか一歩が踏み出せず結局帰宅。
正直、私もガッカリしてしまいましたが娘はもっとガッカリしているんだろうな。
でも少しずつヤル気が出てきてるように見える。まだまだ元の生活に戻るのは時間がかかるだろうけど親の私だけは味方でいたい。