受付終了 mail違反報告
母親

日々の葛藤

2218 2 personベリー edit2022.06.16

色々なワードで検索していたから、このサイトを見つけました。同じような悩みで、心を痛め、悩み、葛藤している方がこんなにもいるんだと知りました。自分の気持ちの整理のためにも書きたいと思います。
娘は中学2年生です。中1の3月ごろに体調に変化が出始め、病院で漢方を処方され様子をみていました。それから4月も頭痛がありながらも学校へいっていましたが、連休明けから頭痛に加え、吐き気、腹痛が出始め、学校へ行き渋るようになりました。この段階で起立性調節障害である可能性が高いとのことでした。ほどなくし学校へ行きたくないと泣き出し、そこから療養に入ることにしました。幸い学校、担任の理解があり、しばらく休もうと、無理せずにということで今に至ります。

今は体調をよくするということにつとめている最中です。
精神論や励ます声かけはせずに。大丈夫大丈夫と。
症状としては、朝は7時半ころ目覚め、頭痛は少しの間あります。食欲ももどりつつありますが、吐き気がまだあるようです。
一番辛いのは、どんなときも、どんな態度をとられても、一定の自分でいたいと思いますが、泣いてしまうこともあるし、はあ、無理だ、、と思う瞬間、娘を心底愛せないと思う瞬間がしんどいです。
今は体調も万全ではないですが、学校へ行きたくないと言う気持ちの情緒不安定さから、すごく絡んできます。反抗はまだいいですが、ベタベタしてくるのがほんとに苦手です。
まだまだ寛容に受け止められるまでは時間がかかりそうです。

  • 11

コメント一覧

  • schedule約2年前
    ベリー

    ゆうさん

    ありがとうございます。
    何度も何度も読み返し、わたしの気持ちを代弁してくれているようで、思わず泣いてしまいました。投稿に目を止めていただき、心が救われました。

    • 1
  • schedule約2年前
    ゆう

    辛いですよね。こどもの心を回復させることに母が心を砕く一方、疲弊した母の心は誰がケアしてくれるのか!?とても苦しいです。
    泣いてしまうことも、愛せない自分を自覚することも、悪いことではないですよ。一定での自分でいようとする気持ちがあるだけで、本当に尊いことだと思います。
    親として一定じゃない姿をお嬢さんに見せてしまったとしても、本当の姿を子どもに見せることで無理していた部分が少しでも緩むなら、一定でいようと努めるよりも余程、お母さんにとっては良いんじゃないかな?なんて感じました。まず一定でいようと努める気持ちがある、それだけでなんと尊い親の想いかと、私なんかは本当に素敵なことだと感じます。

    不登校界隈では、よく、親が変われば子どもも変わる…とか、親はまず自分の幸せを…とか言われますが、その言葉によって、本当はまだ辛すぎる段階にいて自分が変われるエネルギーなんてないのに『私が変わらなきゃ子どももずっとこのままだ』って思ってかえって苦しくなったり、『いままでの暮らしが幸せじゃなかったの?』って否定される気持ちが湧いて辛くなったり。

    親だって人間だから。苦しみもすれば、それで我が子を傷つけてしまうこともありますよ。そういうドロドロを乗り越えて尚、この家族でよかったと思える日が来ることを願って…まず、どん底であろうと争いが起きようと、とにかく一日を生きて終える。それしか出来ないときもあると思います。

    私の息子の不登校(うつ病)からの回復は、そんな日々でした。通りすがりに勝手を申してごめんなさい。この言葉がベリーさんを傷つけていないといいな。

    • 24
keyboard_arrow_up