過敏性腸症候群で不登校

2604 1 person匿名 edit2021.09.21

高校生1年の息子が6月から過敏性腸症候群で不登校になりました。合格して喜んでいたのもつかの間、環境の変化に上手くついていけず身体が過敏性腸症候群という形で悲鳴をあげてしまったようです。電車通学、たくさんの課題、部活、朝補習など、家でゆっくりする時間が作れずストレスだったみたいです。朝学校に行こうとすると、腹痛でトイレから出られません。
10月から通信制に転校がきまっているので、前の学校に対するストレスは無くなってきたのか、6月7月よりかは落ち着いています。トイレに行く回数など。夏休みや、休日などストレスがかからない日は大丈夫ですし、友達と遊ぶ、楽しいお出かけなら出来ます。通信制のサポート校は、大手の所ではなく、少人数でじっくり見てくれるアットホームな雰囲気で、でも、勉強や大学受験に対するサポートもきちんと面倒を見てくれる所で、先生方もいい方であり、子供も抵抗はないのに、登校日は行くつもりで準備していても腹痛が起こってしまって。1時間は篭ってしまって、長く篭っていると疲れるのか
布団で横になったりして、朝の登校なんてとても難しくて。サポート校へも行けないとなると、本当にどうしたらいいのか泣きたくなります。初めは、環境を変えることでいい方向に向くのではと思っていましたが、甘かったです。
本人は上手く乗り切れ無かった事をだいぶ引きずっているのだと思います。入学した時は、数ヶ月後にこんな事になるなんて想像もしていませんでした。私も毎日辛くて眠れなくなり、今は薬も飲んでいます。時々向き合うのが辛すぎて、消えたくなります。
  • 10

コメント一覧

  • schedule約3年前
    しい

    我が息子も過敏性腸症候群です
    昨年から不登校になりました

    不登校になってから数か月しかあいてないのに
    フリースクールにいれて
    結局一度も登校できず
    辞めることになりました

    今思えば
    まだ心の回復ができていなかったのだと思います

    私も場所を変えれば大丈夫だとおもっていたし
    本人も行けそうな感じだったのにも関わらず
    行けなかったのでショックでした

    本人も自分で思っている以上に
    ダメージがある場合もあると思います
    本人も気が付かない
    そうなると
    親も気が付けない

    でも最初はそれでしょうがないのかな、と思います

    行けなかったことを失敗と思わず
    経験と思って

    今度は親子で今度こそ自分たちのペースで
    踏み出せる時を一緒に考えればいいと思います

    私も同じような環境ですごく辛かったので
    思わずコメントさせてもらいました

    • 11

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up