母親

母親は我慢しないといけないのか

178 1 personうめ edit2025.10.11

小4から完全不登校の娘、今中2。
基本家でゲームして過ごす。
習い事ドタキャン多発。
娘から最近、自殺願望出てきて
心療内科に行きたいと言われ
診察の結果、鬱と思春期不安とのこと。
本人、なんか納得してるけど
これで、私は鬱の娘をもつ母親として
さらに娘を気遣う立場に。
私はずっと前から鬱ですが?

旦那も娘も片付けができないため
部屋がどんどん汚れていく。
旦那は稼ぎが少ないため
うちの大黒柱は私。
旦那に家事は任せても雑すぎてストレス。
なんか、自分だけ神経すり減らしてる。
母親は家族のために我慢しないといけないのか。
資産は私が必死に稼いだ分しかないため
離婚して旦那に財産分与したら損しかない。

なんで、こんな人生なんだろ。
こんなはずではなかった。
私の人生が私のものになっていない。
今度私は生まれ変わったら
絶対結婚しないし子供もいらない。
スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

  • 4

コメント一覧

  • schedule5時間前
    はる

    私は中1不登校娘をもつ母です。こちらも家でゲームばかりです。
    でも母親は逃げられない。身の回りのこと全部やって、なんもやらんヤツにご飯を作って食べさせなきゃならない。

    『私の人生が私のものになっていない。
    今度私は生まれ変わったら
    絶対結婚しないし子供もいらない』
    ↑ほんと私も同感です。

    毎日毎日、気が狂うほど、うまなきゃよかった。独身に戻りたいって思っています。給料も自分の自由に使えて、仕事休みの土日は遊んでた、あの頃に戻りたいです。

    • 5

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up