みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
母親
笑いたい。
不登校も3年近くなってきて、持病もあって疲れてきていて それでも自分では明るくというか普通に振る舞ってるつもりでしたが、...
2842 refresh約3年前
-
母親
解決済み子供から離れたい
高校2年生の娘が、1年生の2月に急に学校に行けなくなり、鉛筆を持つことも辛い状態になりました。学年末テストは受けれずで...
9773 refresh約3年前
-
学校に行けない
中高一貫に通う高一の子供です。中3の2学期課題テスト、課題提出日から行き渋りが始まりました。 3学期は1ヶ月休み、テスト...
2622 refresh約3年前
-
母親
不登校の対応について
こんにちは。 現在中学2年生の女の子の母です。 中1の途中から学校に行けなくなってしまいました。 塾にも行かなくなったの...
3048 refresh約3年前
-
解決済み
行けなかった宿泊体験
中2の娘の母です 中1の3学期より不登校です 中2で話しを聞いてくれる先生になり、GWあけから、週一放課後に1時間程、学...
3060 refresh約3年前
-
母親
不登校の母親の苦しみ
お世話になっております。不登校になって2年たつ、ふたごの母です。 私の母が、なくなりまして、つらいと思っている時間はあり...
3429 refresh約3年前
-
母親
就労移行(継続)支援や地域の引きこもり支援センターなど、利用された経験のある方いませんか?
18歳の息子の母です。 高1で不登校になり、通信制高校をなんとか卒業。 ADHDとASDの発達障害グレーゾーン。 精神科...
3397 refresh約3年前
-
ゲームで怒って物に当たります
元高校生の息子がゲームで怒って物に当たるので困っています。 皆さんの体験談や解決方法があればおしえてもらいたいのですが…...
8806 refresh約3年前
-
母親
小3の不登校対応について
小3の娘が4月25日から学校を休んでおり、GWも含めると丸々3週間行けていません。 この年齢でも、不登校対応としてゲーム...
3963 refresh約3年前
-
母親
高卒認定資格試験について
すみません、お世話になります。 体験談として教えていただきたいのですが、お子さんが不登校から高卒認定資格試験を受験し、大...
2317 refresh約3年前
-
不登校対応に行き詰っています。助けてください。
現在高校2年生の息子が、半年前から不登校が続いています、 学年が変わって期待したのですが、最初3日間は登校できましたが、...
11497 refresh約3年前
-
昼夜逆転について
中3不登校の娘がいます。 夜中の3〜5時に寝つき、昼に起きるサイクルですっかり昼夜逆転しています。 寝付けないと不眠を訴...
2896 refresh約3年前
-
母親
睡眠と社交不安
6年生の冬から不登校で現在中一(女子)で登校しないまま時が過ぎています。 昼夜逆転とまではいきませんが、0時過ぎに寝室に...
3887 refresh約3年前
-
円形脱毛症
不登校歴、約2年の中1の娘です。 入学式、1日登校しその後お休み中です。 4月中旬に円形脱毛をひとつ見つけ、 その後いく...
3893 refresh約3年前
-
母親
親のメンタルの保ち方
中2の娘と小4の息子が不登校になり、夏が来ると3年目になります。 無理に学校に行かせようとも思わないし、ゲームYou T...
5175 refresh約3年前
-
母親
ご飯を食べない
中学2年の娘が昨年の秋から不登校です。今までは家の中では元気で、話もしてくれて、リビングでご飯も食べていました。お風呂も...
2057 refresh約3年前
-
母親
先生と合わない。どうすれば良いかわかりません。みなさんどうか意見を下さい。
はじめまして。説明不足な投稿をしてしまい申し訳ありません。少し訂正しました! 小学一年の3学期から娘が学校に行きたがらな...
8728 refresh約3年前
-
精神科について
娘の不登校をきっかけに精神科を受診し、ASDであることが判明しました。 そこまでは受診して良かったなと思ったんですが…通...
2635 refresh約3年前
-
高校生の不登校に悩んでおります。
現在、高校2年生の息子の件で悩んでおります。 高校1年生の11月から行き渋りが始まり、12月から完全不登校となりました。...
4840 refresh約3年前
-
母親
高3の息子の不登校について
お世話になります。よろしくお願いします。 現在高3の息子が、去年の秋から行きしぶりがはじまり、高2の冬から学校に行けなく...
4725 refresh約3年前