過敏性腸症候群で不登校

5519 4 personむーさん edit2021.09.21

高校生1年の息子が6月から過敏性腸症候群で不登校になりました。合格して喜んでいたのもつかの間、環境の変化に上手くついていけず身体が過敏性腸症候群という形で悲鳴をあげてしまったようです。電車通学、たくさんの課題、部活、朝補習など、家でゆっくりする時間が作れずストレスだったみたいです。朝学校に行こうとすると、腹痛でトイレから出られません。
10月から通信制に転校がきまっているので、前の学校に対するストレスは無くなってきたのか、6月7月よりかは落ち着いています。トイレに行く回数など。夏休みや、休日などストレスがかからない日は大丈夫ですし、友達と遊ぶ、楽しいお出かけなら出来ます。通信制のサポート校は、大手の所ではなく、少人数でじっくり見てくれるアットホームな雰囲気で、でも、勉強や大学受験に対するサポートもきちんと面倒を見てくれる所で、先生方もいい方であり、子供も抵抗はないのに、登校日は行くつもりで準備していても腹痛が起こってしまって。1時間は篭ってしまって、長く篭っていると疲れるのか
布団で横になったりして、朝の登校なんてとても難しくて。サポート校へも行けないとなると、本当にどうしたらいいのか泣きたくなります。初めは、環境を変えることでいい方向に向くのではと思っていましたが、甘かったです。
本人は上手く乗り切れ無かった事をだいぶ引きずっているのだと思います。入学した時は、数ヶ月後にこんな事になるなんて想像もしていませんでした。私も毎日辛くて眠れなくなり、今は薬も飲んでいます。時々向き合うのが辛すぎて、消えたくなります。
  • 16

コメント一覧

  • schedule約3年前
    きなこ

    うちもむーさんと同じような体験をしました。過敏性腸症候群とイジメで高1の秋に通信制に転校、現実を受け入れられず昼夜逆転、ゲーム漬け、その後1年は全く勉強もせず。本当に親子共々辛かったです。私は早朝覚醒になりました。夜中3時に目が覚め、夜中起きている息子に励ますようなきれい事を言ったりしていました。家庭を投げ出そうとして夫に離婚を申し出たりもしました。

    息子はYou Tubeで収入を得て自宅で稼いで暮らしたいと思っていたらしく、登校一切せずにゲーミングパソコンやマイクを買い、ゲーム実況にのめり込みました。通信に転校して親のお金はもうない、と言い渡し、機材を買いたいならバイトするよう促しました。
    もちろんバイト前も腹痛で、バイト先でも腹痛です。でも学はなくても働かないと生きていけません。
    今思えばここでちょっと突き放したのは成功でした。
    バイト先では通信制高校でも専門学校でも大学でもフリーターでも関係なく平等に働きます。自分の視野が狭かったと気付いてくれました。
    その後も死にたくなったり鬱っぽくなったり波はあります。
    でも今高校3年生。自分で決めて進学目指してほぼ独学しています。必要な時は勝手に登校します。
    この2年の辛さを思えば結構何でも乗り越えられる気がする、と息子は言います。

    この先も息子はまたつまずくと思います。
    一心同体になってはいけませんが、決して見放さず、地獄の果てまで付合うよ、という覚悟です。

    参考になれば幸いです。

    • 19
  • schedule約3年前
    kabo

    はじめまして。むーさんの気持ち痛いほどわかります。うちも高1です。中3の中頃より腹痛の訴えあり。休みたいと言っても認めず、励ましながら塾に学校にと行かせてました。(ストレスかなとは思いましたが、またかーと思うくらいで…子供は悲鳴をあげていたのに、親の頭は受験一色で寄り添えず…。)冬休みになると、トイレにこもり塾に行けなくなりました。そのまま冬休み明けも登校できず。消化器内科に行くと受験によるストレスでしょうと、過敏性腸症候群と診断され内服薬が出されました。でも良くなることはなく、3学期は1日も登校できませんでした。受験当日も腹痛訴えながら行きました。
    なんとか希望高(成績下がって、当初からはランク下げたので、希望高と言っていいのか疑問ですが。)に合格。心機一転、受験からも解放され良くなるのかな…と思ったのもつかの間、6月くらいから五月雨登校となり、夏休み明けからは行けてません。もう少しで留年確定です。留年したくない、今の学校で頑張りたいと話すものの、朝になるとトイレにこもり行けずを繰り返してます。
    今の高校にこだわらず、ゆっくり休んで考えたらいいよ…と思えればいいんでしょうが、今日も「休むなら休むでいいんだけど、先の事(留年)はどう考えてるの?」と急くようなことを言ってしまいました。見守るって大変です。向き合うのも大変です。
    なみだが自然と溢れて、朝がくるのがこわくて眠れなくなります。
    最近は辛くなるとここの投稿を見てます。自分一人じゃない、同じ痛みを抱えて頑張ってる人がいるって思うと少し気持ちが楽になります。
    なんだかむーさんの投稿読んで、切なくなってコメントさせていただきました。

    • 16
  • schedule約3年前
    メガネ

    むーさん、こんばんは。
    とてもお辛い状況、手にとるようにわかります。きっと、あまり眠れず食欲もないですよね。

    息子さん、頑張って入学した高校から転学するのは、本当に辛かったろうとおもいます。息子さんの体調、どうか、楽になりますように。

    うちは、一年前に、同じような個別授業のあるサポート校に転学しました。
    転学先も自分で選びましたが、転学後、半年間は引きこもり、塾も学校も、スクーリングも全くいけませんでした。
    一年たった今、やっとスクーリングはいく事ができていますが、厳戒態勢で送迎。
    未だに10人以上の教室にはいれませんし、サポート校も塾も殆ど行ってません。
    勿論勉強もしません。

    息子さんと同じ疾患はありませんが、カウンセリングも診療内科もいきません。

    今思えば、娘にとっての学校は、前籍校だけだったんだと思います。転学しても、勉強やり直して、難関大学にいくつもりだったんだと思います。サポート校も通信制高校も、どんなとこか、理解してたんだと思います。
    だけど、あまりにも違う現実に、離れていく友人に、レールからはずれた自分に、
    沢山の現実を受け入れられなかったんだと思います。

    兎に角、笑顔を貼り付けて、娘の好きなご飯を一緒に食べ、毎晩お茶の時間をもち、散歩にいき、ボードゲームをしました。娘のすきなYouTubeをみました。夜は抱きしめて眠りました。
    ただ、一緒にいろんな事をできず、自室に引きこもってる事が大半でした。
    一年たった今は、学校、勉強、受験、大学のキーワードをぬけば、元気になりました。

    時間がかかるんです。
    ゴールはみえません。
    そもそもゴールってなに?かわかりません。が、時間が解決してくれます。
    だから、ゆっくり、ゆっくり、待ってあげてください。
    通信制は、三年間で単位とれたらいいし、高認もあります。そこは、サポート校に、こっそり確認したら、少し安心しますよ。
    むーさんの気持ちは、カウンセリングで吐き出してください。
    そのうち、泣くことができれば、少しずつ楽になります。
    お母さんは楽しんで、とか、笑って、って言われるけど、無理だと思うから、ゆっくりしてください。
    半分は、自分に言い聞かせてます。
    まだまだ、うちも、手探りです。
    大丈夫、大丈夫、きっと、大丈夫。

    • 16
  • schedule約3年前
    ひかり

    はじめまして。

    とてもご心配でいらっしゃることでしょう。                    通信制高校へ転学すれば、いい方向へいくのではないかという期待が大きかったのかもしれないですね。思い通りにいかない現実が、心労を大きくしてしまったのかもしれません。

    辛そうな息子さんの様子を目の当たりにすると、早く元気になるようにと切に願う、むーさんの親としてのお気持ちもとてもよくわかります。ただし、今は焦らないことです。
    通信制高校やサポート校は、無理なく進められるように手厚く対応してくれると思います。息子さんの気持ちを最優先に、ご相談をされると良いのではないでしょうか。

    そして、むーさんの胸のうちにある辛さやしんどさも、癒していく必要がありますよね。お薬は飲んでいらっしゃるとのことですが、できればカウンセリングなども受けて、気持ちを吐き出せると良いように思います。

    • 9

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up