小学生の親の悩み
小学生の親の悩みを相談できる掲示板です。保護者同士がお互いの悩みに寄り添う場所を目指しているので、書き込みをお待ちしています(*´`)
-
母親
受付終了3年生不登校 続
9月から不登校の小学3年生娘、外出できない悩みをかいたものです。新たにコメントをいただいていたのですが締切になっていたの...
1780 refresh約8ヶ月前
-
母親
受付終了担任の先生
小学校4年生の女子です。 感覚過敏と不安症があり、行き渋りはありましたが、4年生になり、五月雨登校、不登校となりました。...
2212 refresh約8ヶ月前
-
母親
受付終了3年生不登校
娘が二学期から突如学校が不安だとパニックを起こし、不登校になり、不安から外出もできなくなりました。幼稚園時代から今までは...
2601 refresh約8ヶ月前
-
母親
受付終了不登校気味の子の勉強
3時間目や5時間目やバラバラに遅れていってる6年生です。 勉強面のサポートはどうされてますか? 理科社会は何となくで回答...
1506 refresh約8ヶ月前
-
解決済み
運動会
小学5年生の娘は5月から不登校です。 今は近くのフリースクールのようなところへ行ったり行かなかったりしています。 もうす...
1843 refresh約8ヶ月前
-
受付終了
イライラしてしまいます
学校の先生のこういう所がいや、勉強がいや、何でもめんどくさい等々、そういう理由で結局行かなくなり不登校となりました。 最...
1568 refresh約8ヶ月前
-
受付終了
かわし方
ネガティブな発言をするとき、どうされていますか?うまくかわせません。とても疲れる‥...
1548 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
おちる日
日々気合いいれて頑張っていますが、 寝不足なのか、 急な気温のせいか 飲んだコーヒーが、あわなかったからなのか 今日はと...
1588 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
メタバースを利用したフリースクール
小学5年生、不登校息子がいます。 共働きで、平日昼間、親が不在なので、YouTubeになってしまいます。 PCがあれば世...
1224 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了まったく社会に属さない子
不登校になって二年の、小4女子です。ASDもあります。 二年間、本人の好きなことだけ家でさせるようにしてきて、心は充電で...
2573 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了悩んでいます
6年生男子の母親です。夏休み明けから不登校気味になり、2日行けてまた休んでいます。 このまま不登校になるのではと思ってい...
1764 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
オンラインゲームやpc
小学5年生の五月雨登校の息子がいます。 半分、予想していた通り、2学期が始まってから、今までより学校に通えていません。 ...
2110 refresh約9ヶ月前
-
母親
解決済み突然の家庭訪問
小学3年生の息子、不登校になって4ヶ月が経ちます。 学校へは定期的に状況報告はしていたのですが、「安否確認が必要だ」と言...
1230 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了訪問看護師が来てくれてるとき、親はどうしてる?
こどもたちが不登校になり、なかなか外にいきたがなかったり、同年代と関わることを嫌がったりしているので、今月から訪問看護を...
1480 refresh約10ヶ月前
-
受付終了
モラハラ夫と別居するために弁護士に相談したい
小学低学年の子供2人が不登校になり、夫はそこから「子供たちに会いたくない」「帰ってきたくない」と言い始め、残業はないのに...
1864 refresh約10ヶ月前
-
母親
解決済みPTA、退会すべきか。。
小4女子、不登校になって二年です。 PTAは加入しており、会費も払っていますが、娘が留守番が難しいことや、私が学校と関わ...
1814 refresh約10ヶ月前
-
母親
受付終了昼夜逆転中の夜中の対応
小学3年生と2年生の子供が不登校です。 今、2年生の娘は1か月ほど昼夜逆転が続いています。 夜中おなかがすいたり、PCな...
1949 refresh約10ヶ月前
-
母親
受付終了子ども不登校、母子三人で暮らすには?
現在、小学3年生と2年生の子供がいて小学校に上がってから不登校になりました。 元夫とは子供のこともあり離婚していますが同...
1863 refresh約11ヶ月前
-
受付終了
起立性調節障害
今年の初めから、起立性調節障害になった小学4年生の息子がいます。 軽度の症状ではあるものの、朝は怠さがあり起き上がるのも...
1815 refresh約11ヶ月前
-
受付終了
周りの人との関係や付き合い方
最近、学校に行けなくなり不登校気味の子供がいます。 子供の学校は人数が少なく、ずっと同じクラスです。 学校で不登校はうち...
1584 refresh約1年前