発達◯◯コミュニケーション

359 1 personおやびん edit2025.05.25

ご存知の方も多いのかなぁと思います。
私受けている途中です。3ヶ月で終了するところ、結局半年近くかかろうとしていますが。何やってもダメなんだろうな、この子はこういう子なんだと思う気持ちだけが強くなる結果にはなってきてます。高い勉強料…これからもそういうことをたくさん経験する親の道を歩むんでしょうね…
スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

  • 0

コメント一覧

  • schedule3時間前
    匿名

    高い受講料を払ったのに内容が薄い、効果が表れないときにアドバイスをくれるわけでもない、あなたの頑張りが足りないと責められる、など度々耳にしますね…
    また多くの受講生が経験が浅いまま講師と名乗り、ほぼ素人がさらに受講生を募りビジネスにしていることにも疑問を感じます

    そこを受講し失敗だったと感じ、他の講座や支援に切り替えて、親子関係が良くなったり、登校できるようになったというお話もよく聞きます。わたしもそのひとりです。

    おやびんさん
    何やってもダメなんだろうな、この子はこういう子なんだと思う…そんなふうにしか感じられない講座はもう辞めていいと思います

    応援しています

    • 3

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up