不登校を経て通信制の高校に編入した息子。今も毎日は行けていない状態です。
5574 edit2020.02.10
息子は高校1年生の10月頃から腹痛が始まり、11月から不登校になりました。
2月に留年が決まるギリギリになって「通信に変える」と言い、今は通信制の高校に編入し、勉強もするフリースクールに行ってます。
不登校になった原因はハッキリせず、イライラしたと言ってます。
2カ月たった今も夜型で、フリースクールに昼からの登校しか出来ず、毎日は行けてない状態です。送り迎えもしています。
自分では調子はだんだん良くなってるとはいいますが、家ではゲームばかりしてます。休んだ日も元気にゲームはしてます。私もそれで充電出来るならと思ってやらせていますが…対応は間違ってないでしょうか?
本当に良くなってるのでしょうか…
無理しているのなら休学してゲームをたくさんして充電するのはどうか?と聞いてみると「それは嫌だ!」と話します。行ける日は行きたい気持ちがあると言います。
この状態ですが、息子に任せるしかないでしょうか?
だんだん朝から行けるようになりますか?
回復期の試行期に入ってますか?
家では安定しています。
行くか行かないか分からない毎日で、送り迎えがしんどいと感じてしまう自分がいます。
- 2
コメント一覧
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
3件の投稿を表示中1-3件目(全3件)
ヨーコさんありがとうございます!あれから数ヶ月…不登校から一年が経過しました。息子はあいかわらずほぼハウス生活ですが、ギリギリのとこで踏ん張り2年までの単位をとれたとこです。たしかに不登校は私が思ってたより一筋縄では行きませんね…(-_-;)まぁ、今は息子のペース(ほぼ行かない…)に任せて、だんだん諦めも入りつつ私も落ち着いてきました。ゲームにも相変わらず精を出しています。が楽しそうで何よりと思います。
地元で外に出るのが嫌みたいなので、送り迎えは必須みたいですが、…
焦らず気張らずいきたいと思います。ありがとうございます。
ヨーコさんありがとうございます!あれから数ヶ月…不登校から一年が経過しました。息子はあいかわらずほぼハウス生活ですが、ギリギリのとこで踏ん張り2年までの単位をとれたとこです。たしかに不登校は私が思ってたより一筋縄では行きませんね…(-_-;)まぁ、今は息子のペース(ほぼ行かない…)に任せて、だんだん諦めも入りつつ私も落ち着いてきました。ゲームにも相変わらず精を出しています。が楽しそうで何よりと思います。
地元で外に出るのが嫌みたいなので、送り迎えは必須みたいです…
焦らず気張らずいきたいと思います。ありがとうございます。
うちの子は中2から不登校になり、今度夜間高校の4年生になりますが、とても元に戻ったとは言えません。
というか、元には戻らないんだと思っています。
不登校と鬱は関係が深く、うちはずっと抗うつ剤で状態をコントロールしながら過ごしています。
子供の様子は、1か月単位では変化がなくても1年単位で見るとよくなってきているのがわかります。
そんなものなんですよ。
長い時間をかけて立ち直っていきます。
なのでできれば親はあまりかまわず、子供が自分で動くようにしないとこっちが参ってしまいます。
学校へは送り迎えをせず、一人で行ってもらいましょう。
それだけでもずいぶん楽ですよ。
うちは定時制夜間高校に通っていますが、ほったらかしです。
定時制夜間は4年間だしレベルも低いので、無理なく通えています。
通信高校も3年で卒業できなくてもいいと思って、息子さんのペースに任せるのがいいと思います。
そしてゲームはコミュニケーションの手段にもなるんですよね。
うちの子も毎日誰かと通話しながら楽しんでいます。
家で安定しているのならそれでいいと思います。
あんまり子供のことを考えず、お母さんは自分の楽しみを持つなどして息抜きできる時間を作ってくださいね。