解決済み
違反報告
あの子とは関わるな
1804
edit2023.10.19
私の判断に任せるとかは申し訳ないのですが聞きたくありません。自分でもどうすればいいのかわかんないからです。
- 2
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
1804
edit2023.10.19
友達と一緒にいたい、友達を失いたくない、
その気持ちは当たり前なことで、依存してるほどのことではないと思います。
みんなそうです。
私の判断に任せる、は聞きたくないと言ってるけど、aちゃんと関わるのをやめるかどうかは、
よこさんしか決められないよ。
自分が一緒にいたい人、仲良くしたい人、
誰かに決めてもらうことじゃないでしょう?
ましてや、aちゃんのことを外見だけで悪い子だと
判断したお母さんの言葉に振り回されることはないです。
友達の考えや行動に疑問をもつこともあるでしょう。ここは自分とは合わないなとか、でもそれはきっとお互い様。
そして何時間も愚痴を聞いてくれる友達なんてなかなかいないよ。
だれだって長所短所は必ず両方持ってます。
どちらも知ったうえで、それでも友達として仲良くしたいのかどうか。一緒にいて楽しいかどうか。
それは自分じゃない誰かが決めれることじゃないよ。
こんばんは
aちゃんのことをあなたの親はあなたよりよく知っているのですか?親はあなたが傷つかないかと心配です。だからなんでも慎重になってしまいます。
あなたはaちゃんと一緒にいて楽しいですか?あなたは依存性が高いと自分のことを言っていますが、それは誰でもそんな時期があります。aちゃんにはaちゃんの気持ちや一人の時間があるということを尊重してあげたら、それでいいのではないでしょうか。
ちなみに私もaちゃんと同じように「シンプルに開けたって言えばいい」と言うと思います。自分の正直な気持ちです。
親はいつだってあなたの味方です。