母親
働きたい
1790 edit2023.10.05
ADHD不注意型との診断を受けています。小学二年の間、担任の不理解から多動について叱責を受け続けた結果、三年になってからほぼ完全不登校になりました。
叱責を受けていることを私に打ち明けることなく我慢し続けていたので、それを知った時にはすでに息子は限界状態で保健室登校や通級も提案しましたが拒否感が強く無理でした。
不登校になった直後はゲームとYouTubeに依存し、昼夜逆転のようになってしまい、表情が乏しくなり全てに対して無気力でした。
その時期を乗り越えつつあるのか最近はやや活動的になったり
「暇だーー」と口にすることかわ増えてきたので、オンラインでのフリースクールに参加しています。
元々専業主婦には向かないタイプの私…ずっと自宅で息子と過ごす生活が苦痛でたまりません。
もちろん息子はかわいいし一番大切。まだ三年生の子を自宅にずっと1人にはさせておけない、サポートしなければと3月に退職しました。それ以来基本的には自宅にいます。(買い物程度は1人で出かけても留守番は可能)
仕事ばかりしてきたので無趣味ですし、凝った料理を時間をかけて作っても息子はこだわりが強く決まったものしか食べてくれません。
毎日何もやることがないのです。
フリースクールに参加するようになってやや上向き調子かと思い、週3日短時間くらいで仕事に出てはいけないか、息子に相談しました。すると
「ぼくはこんなに暇なのにママまでいなくなっちゃったら、何をしたらいいの?!」
と癇癪…。
私がいたって私と一緒に何かをするわけではないのですが、いなくなることは不安なのか不満のようです。
息子の癇癪に当たられる毎日で、何のために生きているのか…わたしがわからなくなってきてしまいました。
鬱になってしまいそうで心療内科にも通い始めましたが原因が解決しないことには難しいと言われてしまいました。
こちらで吐き出させていただきました。ありがとうございます。
- 5
コメント一覧
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
トピック作成者
とくめい様
コメントいただき、ありがとうございます。
我が息子と同じようにとくめい様の娘様も小学三年生から不登校なんですね。
お友達との関わりが続いているのはありがたいことですよね。我が子もお友達関係は良好で、公園で〇〇君が遊んでたよなど伝えると喜んで出かけていきます。
そこで悩ましいのは、学校に行っていないのにお友達宅に遊びに行かせてよいのか??と考えてしまいます。
わたしとしてはお友達と遊ばせてあげたいので本人が行きたがるなら行かせてあげたい。でも学校に行っていないのに放課後だけ友人宅に行かせることにとても抵抗があります。。。その子が学校にちょっといきたくない…なんて思った時、何かしら影響がでるのではと思ってしまうからです。
不登校中のお友達との関わり方、とくめい様含め皆さんどうされているのでしょうか??
SwitchとYouTubeを見ている姿を見続けるのが辛いお気持ち、痛いくらいに分かります。
同じような状況です。
不登校でもいいから何かに取り組んで欲しい、今日はこれをやれたよ!と自分を認められるようになってほしい。
でも何もやりたがらない。YouTubeやテレビを垂れ流してゴロゴロしている姿を見るとつい、〇〇したら?しなさい!といいたくなってしまいます。
家庭の愚痴などを言いながら家庭とは関係ない大人と会話しながら就労できる、って私の息抜きだったんだなと今改めて感じています。
仕事で認められる、必要とされることが自分の自己肯定感を維持するのにとても大切な物でした。
ゴールが見えない中、子供に寄り添う私たちは本当によくがんばってます!!
自分で自分を褒めて認めてあげなきゃですね。
こんにちは。
私の娘も小学生3年生から不登校となり、毎日一緒に家で過ごしています。
一部の友だちと遊ぶようになったり、情緒も安定して回復期に入った気もしますが、そこから進まず停滞しています。
(ほとんどの時間をSwitchとYouTubeを観てるので、その姿をずっと見続けるのも気が滅入ります)
同じく元々はフルタイムで仕事をしていたので(現在休業中)、家にいると何をしていいのか、好きな事をしろと言われても、状況が状況なので楽しんで何かをやる気になれません。
働かず、長時間外にも出れず苦痛ですよね。
私がやってる気晴らしは、
○夕方短時間のランニング
○買い物行った際にカフェに立ち寄る
○昔やってたピアノを再開
○英会話の勉強
です。
でも本当は、毎日他の大人と何気ない会話をしたいです!
何か達成感のある事をしたい!と悶々としてます。
ゴールが見えない中、子どもと常に一緒にいるってかなり大変ですよね。
私たち本当に頑張ってますよね‼︎
トピック作成者
匿名さま
コメントいただき、ありがとうございます。
お返事が遅くなり大変失礼しました。
内職とポスティングですか。
できれば外に出て母でない時間を持ちたいのですが、小学三年生不登校児を自宅に置いて長く不在にすることは現実的に難しいですもんね。
内職をして自分の時間を作るのはひとつかもしれませんね。
ポスティングは誘えば付いてきてくれるかも!自宅に引きこもりやることがないから暇だと癇癪を起こしてばかりの息子の気晴らしになるかもしれません。
午前中、暇だーやることがないーというので一緒にタブレットでプログラミングをやっていたのですが…注意してもタッチペンを寝かせて持ってしまうくせがあり、タブレットに手の小指辺りが触れてしまってペンがうまく作動せず。
それでいまも怒り狂っています。
①自分でやってみる
②失敗する
③原因がわかった
④上手くいくように工夫や努力する
当たり前にみんながやっていることができません。できないことを私やもののせいにして怒っています。
毎日怒られ続けて辛いです。
一番大切な我が子を優先したいのはもちろんですが、たぐさんの気持ちはわかりすぎます。
どうしても外で働くことができないなら、
自宅でできる仕事を探してみてはどうでしょうか?
カッコよくいえばリモートワークですが、私は
パソコンも扱えないし、特別な資格がある訳でもないので、一時期内職をしていました。
そうじゃなく、たぐさんは外に出て働きたいのかもしれませんが、当時私は家で家事をして、子供の送り迎えをして、子供がいないわずかな間にスーパーに買い物くらいしか出来なかったので、
正直賃金が低くたいした稼ぎにはなりませんが、
それでも内職の仕事をしている時間があるのは、とても気分転換になりました。
それとおデブの私はダイエットも兼ねて、
ポスティングをしていたこともあります。
うちの子は中学生なので暇なら一緒に着いて来る?は拒否されましたが、小学三年生なら誘ってみても大丈夫かも。
お子さんも気分転換になるかもしれません。
今は子供も少し落ち着き、子供の事情を理解して
くれる職場が見つかり外でパートをしていますが、内職とポスティングはやってみて良かったです。