規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 とくめい様 コメントいただき、ありがとうございます。 我が息子と同じようにとくめい様の娘様も小学三年生から不登校なんですね。 お友達との関わりが続いているのはありがたいことですよね。我が子もお友達関係は良好で、公園で〇〇君が遊んでたよなど伝えると喜んで出かけていきます。 そこで悩ましいのは、学校に行っていないのにお友達宅に遊びに行かせてよいのか??と考えてしまいます。 わたしとしてはお友達と遊ばせてあげたいので本人が行きたがるなら行かせてあげたい。でも学校に行っていないのに放課後だけ友人宅に行かせることにとても抵抗があります。。。その子が学校にちょっといきたくない…なんて思った時、何かしら影響がでるのではと思ってしまうからです。 不登校中のお友達との関わり方、とくめい様含め皆さんどうされているのでしょうか?? SwitchとYouTubeを見ている姿を見続けるのが辛いお気持ち、痛いくらいに分かります。 同じような状況です。 不登校でもいいから何かに取り組んで欲しい、今日はこれをやれたよ!と自分を認められるようになってほしい。 でも何もやりたがらない。YouTubeやテレビを垂れ流してゴロゴロしている姿を見るとつい、〇〇したら?しなさい!といいたくなってしまいます。 家庭の愚痴などを言いながら家庭とは関係ない大人と会話しながら就労できる、って私の息抜きだったんだなと今改めて感じています。 仕事で認められる、必要とされることが自分の自己肯定感を維持するのにとても大切な物でした。 ゴールが見えない中、子供に寄り添う私たちは本当によくがんばってます!! 自分で自分を褒めて認めてあげなきゃですね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する