母親

不安から強迫性症状出た方いますか?

479 0 personWind edit2025.07.23

小学生5年生の娘です。
小学生4年生から行き渋り→不登校→別室登校でした。
5年生になって、移動教室までは頑張って教室へいっていましたが、終わってから行き渋りになり、食物アレルギーが新たに分かったことで、給食が怖くなり、行かなくなりました。

去年の様子とは違い、食事もあまり食べず、勉強もせず、何もかもが不安で、人に触られたものが汚いという強迫性症状(不潔恐怖)がでて困ってます。
妹を汚いとか、一緒に洗濯するなとか、10回手を洗えとか、家族を巻き込んでます。
児童精神科では「全般性不安障害」と言われました。

お友達関係の不安、学校へ行ってない事の不安、食べ物への不安、色々あるようですが、元々のこだわりや完璧主義、感覚過敏も影響してると思います。

病院もカウンセリングも教育センターも色々相談してますが、なかなか、どうしたらいいか分かりません。

もし、同じように、不安から強迫性症状とか出たけど、だんだんよくなったとかあれば、教えて下さい。
スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

  • 1

コメント一覧

コメントはありません。

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up