単位問題で退学の絶望

457 3 personとくめい edit2025.07.21

こんにちは。
今日の一言でみたタイトルの問題。
高校は単位が足りなくなり、退学するしかない。
そして、それに絶望して本来普通であったであろう人間が壊れてしまった。
まさにうちがそうなので、投稿しました。

本当につらいです。
這い上がるのも並大抵のことではありません。
心も弱くなりました。
心にはとても暗い影を落としています。
ずっと抱えることになるのだと思います。
辛いです。私の心にもずっと暗い影を落としています。 

気持ちの共有、解決策、何でも構いません、お話聞かせて下さい。
スポンサーリンク
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

  • 1

コメント一覧

  • schedule2 mins前
    トクメイ

    同じです。
    なかなかこの劣等感からは抜けられないですよね。多分いつまでも無理かなって思ったり。
    親族間でもひとつひとつが気になります。
    うちは中高一貫からの通信転学なのですが、姪っ子は違う学校の中高一貫生で。
    夏休みに入り、数学のテストが追試になった、合格しないと部活合宿に行けないから、必死で勉強している、とか聞くと、うちの子は大分回復してバイトもしてるけど、勉強もせず高校生がバイト⁉️って自問自答してしまったり。
    部活の合宿か、、、いいね、、、とか思ったり。
    部活では勉強も先生が教えてくれるから、辞める理由見つからないんだってと聞き、スマホをいじりまくってるうちの子との差を感じすぎたり。

    なんで、こんなことにーって、うちももうすぐ2年です。

    通信の中では頑張ってる部類に入るようです。
    レポートOK、スクーリングOK、生活リズムOK、親子の会話OK

    でも、世間一般では通用しないんですよねー💦  
    って思う今日この頃。
    きっとなんとかなるんだろうけど、思い描いていた景色とは程遠いんだろうなーって思います。

    • 0
  • schedule1時間前
    とくめい

    ブルーハワイさん、ありがとうございます。

    中学までは登校出来ていたので全日制に入学し、入学後登校出来なくなりました。

    仕方がなかったと心底思えるのに7年かかられたのですね。 
    うちは今4年が経とうとしています。
    今は大学受験を目指していますが、高校3年間勉強していないので、勉強はちんぷんかんぷんで焦りと劣等感を感じ荒れたりしています。
    高校行ってたら、こんなに苦しまずに大学受験できたのではないかと思うようです。
    高校の思い出もないし、受験もこんなに大変で、辛いことしかないようです。
    高校も行きたいのに行けなくなって、まだ消化しきれてないのかなと思います。

    やはり時間薬ですね。
    お子さまたちが心から受けいれて、成長されているお話を聞けて希望になりました。
    ありがとうございます。

    • 1
  • schedule7時間前
    ブルーハワイ

    とくめいさん、こんにちは。とてもお辛い状況だとお察しします。
    情報が多くないので、詳細がわかりませんが、
    全日制の高校を単位不足で続けられなくなったということでしょうか。その後通信制などに転学されたのでしょうか。
    中学は通えていたのに、高校が合わず通えなくて、ショックを受けておられるのでしょうか。

    うちのように中学が不登校だと、高校選択のさいに、全日制、通信制、定時制などを視野に入れて選択するのですが、中学は通えていたら、全日制を選択する子が多いのでしょう。

    全日制はそれぞれの科目を3分の2以上の出席と、日数も3分の2以上の出席の規定があるので、時数が切れると進級不可になりますね。履修単位は高校によって必要単位が異なります。

    うちの子は全日制高校希望でしたが、一般的な高校だと不安があったので、全日制でも時数や履修単位が足りなくても進級はできて、4年生まで在籍できる高校を選びました。毎年5人くらいは4年生まで頑張る子がいるそうです。

    とくめいさんのお子さんの高校はそういった配慮がなかったなら、辛い選択をするしかなかったのでしょう。

    今は心身ともに底かもしれませんが、やはり時間薬です。うちは子ども2人が不登校でしたが、仕方なかったのだと心底思えるようになるのに、7年かかりました。子どもたちなりに道を選んでいって、子どものペースで成長していく姿が見られるようになれば、気持ちはなだらかになっていきます。

    今は永遠に立ち直れない気持ちかもしれませんが、そんなことはないです。時間はかかるかもしれませんが、変わっていきますよ。
    それは不登校でも離婚でも死別でもきっと同じですよ。

    • 7

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up