区域外通学について
子(3人)連れで家を出ようと考えています。 中1息子(現在1学期後半から完全不登校)が10年来の友人関係のある、今の通学...
2220
refresh3日前
子(3人)連れで家を出ようと考えています。 中1息子(現在1学期後半から完全不登校)が10年来の友人関係のある、今の通学...
2220
refresh3日前
高校2年の娘がいます。夏休み後から、帰りが遅くなり、ついには朝帰りをしました。結果、学校も行けなくなり、昼間まで寝てまた...
4767
refresh4週間前
同じ地区に住んでおり、家の横は姑の畑。 顔を合わせる度に 「子どもたちは学校へ行ったのか」 「今日も休んでるのか」 「な...
3196
refresh約1ヶ月前
初めまして。不登校4ヶ月の中二の男の子供を持つ父親です。今回は、夫婦の意見相違で投稿しました。息子が、学校に行かなくなり...
3992
refresh6日前
子供2人がADHDで薬を飲んでいます。 いつかおくすりを卒業できたらな、と親としては思います。現状は、暫くお世話にならな...
2956
refresh約2ヶ月前
毎日がしんどくて、一瞬気分が晴れてもすぐ元通りだし根底にはずっと不登校の息子の今後の心配がずっとあります。 こうなってし...
4014
refresh約2ヶ月前
経過の長い不登校児を育てています。 このまま流れに身を任せて生活しているだけでは、本人にとっても家族関係についても、うま...
1965
refresh約2ヶ月前
不登校になり丸1年の中1息子がいます 不登校になり、ロードバイクにはまり次はノートパソコンとデスクトップパソコンがほしい...
5095
refresh約2ヶ月前
子供が学校へ行かない理由を正確に答えれないとおかしいと言います。 学校へ行けない、なぜ? 座って教科書開いて置くだけでい...
2622
refresh約2ヶ月前
ASD、ADHD、自閉症、知的障害、広汎性発達障害などなど。 障害が原因で、学校や社会に不適応を起こしてしまうことありま...
7678
refresh4週間前
初めて投稿します 不登校になり2年が経ちます 他の方が書いていたのに共感して…私もいろいろな気持ちと戦う日々です ゲーム...
5272
refresh約3ヶ月前
こんにちは、初めて書きます。 皆さんのご家庭では、お子さんの不登校や精神面についての情報共有、協力体制はどんなご様子です...
3397
refresh約4ヶ月前
現在中一の娘は毎週1、2回相談室に行く程度の不登校です。 一学期の中間テストは受けられず、期末テストは3教科だけ受けまし...
5076
refresh約4ヶ月前
幼稚園の頃から続く登校しぶり、小5長女。 今日も「10時に行く」と言われた。 行くじゃない、「あなたの貴重な時間を使って...
3182
refresh約4ヶ月前
完全不登校の中学生の娘。担任がプリントの受け渡しに時間を取られたくないようで、スクールカウンセラーの相談を進めてきて、ス...
4283
refresh約6ヶ月前
不登校の保護者のみなさま、お仕事はどうなさっていますか? 我が家は高校生なので、食事問題などは何とかなるのですが、外出恐...
3043
refresh約6ヶ月前
今、不登校で悩んでいる方、毎日の気持ちをこちらに呟いて下さい。クスっとした話や、ひとり言でも大丈夫です。 ※不登校でも幸...
194674
refresh1日前
掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板) 今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い...
577140
refresh4時間前