9/18(日)横溝先生のパネディス風飲み会
2ヶ月に1度の目安で開催している、「こどもの国 心の発達クリニック」の横溝先生との、パネディス風の飲み会です。 講演会が...
1455
refresh約3年前
先生の悩みの相談トピック一覧です。
2ヶ月に1度の目安で開催している、「こどもの国 心の発達クリニック」の横溝先生との、パネディス風の飲み会です。 講演会が...
1455
refresh約3年前
はじめて投稿します。高2の息子がいます。 4月から不登校になり、6月には早々に「留年決定」。学校側は救済策も何もありま...
3249
refresh約3年前
登進研の113 回 バックアップセミナーのご案内です。 不登校―何が心を突き動かす突破口になったのか? これまでの当事者...
1261
refresh約3年前
久しぶりの未来地図さんへの書き込みに なります。 不登校歴2年 中3の息子 不登校歴1年 小6の娘がいます。 中3 いわ...
6518
refresh約3年前
8月20日(土)13時〜15時 『パネディス風お話会』 テーマ『気になる人間関係』 〜不登校から見えてくるもの〜 ※参加...
1219
refresh約3年前
2回目の投稿です。前回は大変お世話になりました。中学1年の3学期から不登校の中学2年の女の子です。今は、心療内科に通い薬...
3230
refresh約3年前
小6娘は不登校(ほぼ引きこもり)になって2年半。再登校した時期もありましたが、約1年前からまた不登校(週1時間のみ登校)...
2172
refresh約3年前
高校1年の娘が通信制高校への転学を考えています。 全日制高校に入学しましたが、新しい環境についていけず、精神的に不安定に...
3018
refresh約3年前
不登校半年で夏休みに突入します。 最近推し活動も活発で外出したり、姉の出るサークルとかも見に行ったり、ダンスを週一で始め...
3104
refresh約3年前
中学1年生の息子の母です。 6年の終わりから登校出来ていません。 荒れています。 家を出て行こうとしたり。 止めると取っ...
4882
refresh約3年前
中3長男は、中2の冬休み明けから五月雨登校となり、中2の期末テストに行けなかったことから、不登校となりました。 登校刺激...
3474
refresh約3年前
こんにちは 『未来地図』スタッフᏦunです。 7/24(日)イベントのお知らせです。 昨年、「不登校を考える親の会ネット...
1993
refresh約3年前
2ヶ月に1度の目安で開催している、「こどもの国 心の発達クリニック」の横溝先生との、パネディス風の飲み会です。 講演会が...
1669
refresh約3年前
不安ばかりがつのり、質問ばかり申し訳ありません。 どんどん起きられない日が増え、休んでしまう事も多くなってきました。 行...
2978
refresh約3年前
小5の子供がいます。 去年から不登校で5月から別室登校を始めました。母子不安もあり、私もずっと付き添いしています。 別室...
5320
refresh約3年前
高校2年生の娘の転学について、ご意見いただきたいです。娘は偏差値62?ほどの学校に通っていました。今年より不登校になり、...
5970
refresh約3年前
小2の秋から学校に行けなくなり、いろいろなことがあって、今のところ学校に行くという選択をして少しずつ進んできた小4の娘で...
2743
refresh約3年前
先日はありがとうございました。 あれから少し考え方を変えて、メンタル面がだいぶ落ち着きました。 (たまたまですが、小児科...
3816
refresh約3年前
初めて投稿します。 自分の中では八方塞がりなので、支離滅裂かもしれませんがお許しください。 高2の男子です。 高1からた...
8513
refresh約3年前
初めて投稿します。 現在高3の娘の普通科から通信制高校への編入について、私自信が不安になっており、アドバイスやお言葉をい...
7384
refresh約3年前