
うれしいです💧
1956
edit2020.03.01
なかなか、繋がるのが難しい不登校の子供がいる親がお話をできる場が、できてうれしいです。
皆さんのお話を見たり聞いたりして、少しでも前に親子で進んでいきたいと思います。
皆さん、(私も自戒をこめて)ゆっくりのんびり進んでいきましょうね。ヨロシクお願いいたします。
- 0
コメント一覧
5件の投稿を表示中1-5件目(全5件)
5件の投稿を表示中1-5件目(全5件)
たまたまこのサイトを見つけて、わたしもとても嬉しく思いました。
割りきれて前向きになれる日もあれば、落ち込む日もあります。そんなときにこんな場があったらとても心強いです。
先ほどはじめて書き込みしてみました。
私も同感です。
私の子どもの学校はあまり親身になって相談にのってくれないので、一人でこれからの娘のことを考えるといつも不安です。旦那もあまり相談にのってくれないので・・・
色々な方のお話を聞かせていただけたら嬉しく思います。
こんにちは!
子供もしんどいと思いますが、支える親もしんどいですよね(><)
孤立するのが1番良くないと思うので、気軽な話題でも繋がりましょう(^^)
よろしくお願いします!
ほんとですね。
もうすでに相談させて頂いたのですが、
わかってくれる方がいる、返事をくれる方がいる。
とてもありがたくて、嬉しいです。
きっと少しずつ前に進んで行く思うので、
無理し過ぎず、子供と関わって行きたいですね。
嬉しいですよね。
不登校の親同士って繋がりにくい。
なぜか学校も親同士を繋げようとしないし、不登校生の人数も分かりにくい。
ネットでお話しできるのは嬉しいです。
マイペースにゆっくり進みましょう(^^)