母親
パートの再開時期
2059 edit2023.05.01
不登校以外は比較的マイペースに家で過ごしています。家族との外出も普通にします。
不安定な時期はサポートに徹する為、パートは辞めていましたが、いまは私がいても居なくても変わらないのでは、、と感じています。
家計は決して楽ではないので、フルタイムとはいかないまでも、少しはパートを再開して家計の足しにしたいと考えています。
皆さんのお仕事事情、お伺いさせてください!
- 9
コメント一覧
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
トピック作成者
皆さんのおしごと事情共有頂き、とっても参考になりました!ありがとうございます😊
様々な状況の中、お仕事を続けられたという方が多く、背中を押された気持ちです。
家にいると、いつでもサポートできるという安心感はある反面、要らぬ心配ばかり考えて、子供達にも自分の精神衛生にもよくないな、と思うようになっています。
さっそく近所のパート求人に応募してみます!
子どもが不登校になる前からパートで働いています。
正社員転換を考えていたときに子どもが不登校になったのでパートのままでいます。
子どもが不安定になっていた不登校初期は暴れたりでとてもじゃないけど働ける状況ではなく、休んだり早退したり遅刻させてもらったり大変でした。
今、子どもは落ち着いてきていますし、仕事で子どもと離れる時間があって丁度良い感じです。
以前は正社員目指していましたが、不登校のことを考えすぎて精神的に辛くなるときも時々あるので勤務を調整しやすいパートのままでもうしばらくいようと思います。
社会保険の基準ギリギリなので、もうちょっと仕事の時間を増やしたいところではあるんですが…。
中2から五月雨登校→中32学期から完全不登校→現在通信制高校2年の息子がいます。
自分が参ってしまって仕事を辞めようと思った時期もあったのですが、当時のカウンセラーさんに「今仕事を辞めたら、お子さんが『自分のせいだ』と思って自分を責めてしまうし、お母さんとお子さんのためにもお互い離れる時間があった方がいいよ」と言われ、職場の雰囲気もよかったのでヘロヘロになりながらも続けていました。
出勤時など制服を着て楽しそうに登校している子達を見て辛くて泣きながら自転車をこいでいた時もありましたけど、仕事をしている間は気分転換にもなったので、続けていてよかったと思っています。お金の面でも。
息子も私が仕事に行っている間は自室から出てリビングでテレビを見たり、犬と遊んだりして気分転換になっていたようです。
私は扶養内から、フルパートに転向しました
17歳、2年引きこもっている息子がいます
最初は…
福祉業界で働いているので、自分が落ち込んでる姿を見せれないと思い、辞めようとしました
理解ある職場だったので、午前中だけでもいいし、辛い時は休んでもいいから続けてほしい、と言われ、辛い時期を乗り越えて、今があります
感謝しかないです
時間が経つにつれ、自分の考え方が変わり、息子の寄り添い方に変化が出て、仕事は自分の時間として、楽しむ感覚になりました
時給が上がり、計算や調整が面倒になったのもありますが、お金が必要な事も増えてきたので、フルパートに変更しました
社員にならないか?という話が出ましたが、パートにこだわってます
時間に余裕が欲しいからです
息子からサポートを頼まれた時、
出来る事は協力しよう!という体制で、家族と過ごしてます