母親
学校情報どこまで与える?
1656 edit2023.04.06
登校刺激になると思い、学校からの連絡、手紙等一切本人に渡してません。
いつから休みなのか、いつから学校始まるのかも伝えてないし、私が学校へ手紙等取りに行くのも本人には伝えずこっそり行っていました。
本人は元気になり、先月から朝起きるように自分でアラームをかけ、だいたい朝起きてくるようにはなりました。
本人からはたまに、学校に行きたい、青春したい、友達が欲しい等泣きながら話をしてくる時があります。
私はそうかそうかと聞くだけです。
背中を押すタイミングもわからず、
押し方もわかりません。
背中を押したいと思いながらも、怖くて学校の話を私からできません。
明日から学校が始まります。
その事を伝えたほうがいいのか、
それとも放っておくべきなのか
混乱しています。
皆さんは学校の情報を伝えていますか?
- 5
コメント一覧
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
8件の投稿を表示中1-8件目(全8件)
トピック作成者
Aさん
心強いお言葉ありがとうございます。
心理士さんの言葉にホッとしました。
学校の始まる当日起きて来ませんでした。
ここに投稿したのは学校が始まる前日でしたので、
ご意見いただきすぐに伝えました。
前日の夕方でした。
もっと早く言って欲しかったと言われました。
学校が終わり、新しい担任の先生とお会いしたところ、
放課後登校を始めたいと言われました。
一瞬会ってすぐ帰る本人が出来るところから
少しずつ始め、朝から最後までいられるようになるのは12月ごろかな…と。
私は無理だろうなと思いましたが
勇気を出して娘に伝えました。
娘は考えると言ってから返事がないまま日曜日を迎えたので
手紙を書き、
月曜日の朝までにお返事ちょうだいね。
①もう少し待ってほしい
②挑戦してみる
挑戦してみるなら、どうやって行くか?どこで先生と会うかを何種類か書き出し
娘に選んでもらいました。
娘は挑戦するを選びました。
先生と会う方法は1番ハードルの低い、
車で行って駐車場で先生に会うでしたが、
これも大きな一歩かなと思いました。
出来るかどうか分かりませんが
前に引っ張らないよう、娘を全力でサポートしたいと思います。
トピック作成者
咲子さん
コメントありがとうございます。
学校の行事、プリント等渡していたのですね。
うちも、今年は娘に渡してみようと思います。
渡すだけでも親は勇気が入りますね汗
親の会での情報もありがとうございます。
イベントだけ行ける子もいらっしゃるのですね!
やはり学校へ行きたい気持ちは皆んなあるんだな〜涙
娘さんも、青春したいなど言ってよく泣いてらしたんですね。
普通の生活がしたいと泣かれると、どうにかしてあげたくなってしまいます。
普通の生活がしたいのに出来なくて苦しいだろうな。
にこさん
お返事ありがとうございます。
そして、実行されたのですね。
やってみないとわからないと、無責任な投稿をしたな…と、思っていましたが
お子さんもサラッとした反応で、安心致しました。
以前、心理相談を私が受けていた時に担当の方に、
「何が正しい方法かは、誰にもわからない。何をやっても良いんです。人からのアドバイスを母親が実行できて、その反応をフィードバックできるということで、満点です。子供の事を一番理解しているのは、親御さんたちです。今までしてなかった行動をすることで、お子さんにあった方法が見つけていけるのです。」
と、言われました。
私はこの言葉に、とても肯定感を高めてもらって、行動しやすくなりました。
きっと子供もそうなんだろうなぁとも思いました。
なので、今回にこさんがされた行動は、次の一歩(にこさんの)につながるように感じます。
こんな顔も知らないど素人の意見を実行する勇気・行動力が凄いことだし、満点のお母さんだと思います。
我が子達が幸せな人生歩めますように、にこさんのこと応援しています。
中3から行けなくなりましたが、先生からの確認事項は最低限伝えて確認していました。ご飯何にすると同じ感覚で。背中を押すって感覚もなく。
学校からのプリントはクローゼットにそのまま積み重ねて卒業まで開けることありませんでした。
うちも、青春したい、友達に会いたいとよく言ってました。よく泣いていましたし、本人は泣くこと話すことで元気になると言っていました。
勉強はエネルギーが溜まって最後の最後にできることですが、その前に友達と会う事はできるかもしれません。
結局最後まで授業には戻りませんでしたが、行事には何度か参加しました。親の会のお子さんもクラスに戻るのはダメでも、行事には参加できるお子さん結構いらっしゃいました。なのでまずは、行事のおおまかな連絡されてみたらと思います。
娘は、人間関係こじらせいけなくなりましたが、受験終わらせて友達と会うのをずっと目標にしていたように思います。
簡単ではない事もわかります。
でも、そう難しいと思いすぎなくていいのかもしれません。子供は確実に成長しています。親である私達も(そう思いたい)
トピック作成者
Aさん
コメントありがとうございます。
親もトライ&エラー!
とてもとても勉強になります涙
娘だけじゃなくて、私もトライ&エラーなんだと気付かされました‼︎
Aさんのアドバイスで、
明日から学校始まるんだって〜
と言ってみました!
え?そうなの?と驚いていましたが、そのままゲームの話になりました。
明日は行かなそうだけど、
さっき、明日朝早く起きて顔洗おうと言っていました。
ゲームをやるらしいです笑
口には出さないけど、意識しているのかな?
行っても行かなくても、娘の問題なので
少しずつサラッと学校の何かある時には今日みたいに伝えていこうと思います!
ありがとうございます⭐︎
トピック作成者
春さん
コメントありがとうございます。
私も一歩踏み出す…その言葉にハッとしました!
一歩踏み出すのは娘だけではないのですね。
私もですよね!!
2年半の前半は背中を押してダメだったと思い、それからなかなか背中を押す事が怖くて出来なくて…
娘が学校に行きたい、青春したい、と言った発言も、前向き発言と捉えていいですよね涙
不登校の子が学校に行きたいと言うのは
学校に行かなきゃと思っているからとよく見るので、それを信じるしかなくて…
でも、不登校前半の学校行きたいと、最近言う行きたいは違うように思っていたんです。
ほんの少しずつ、背中を押してみようと思います。
こんにちは
私も背中を押す方法を迷ったので、お気持ちとても良くわかります!
息子は中学で2回不登校になりました。
基本、登校を直接促しはしなかったけど、先生からの連絡などは、伝えていましたし、本人が会うと言えば、先生が来られた時に会っていました。
初期は、学校について触れないのも良いと思いますが、ある程度元気になって、本人が多少なりとも学校について気に掛けているなら、私なら伝えると思います。
逆に、学校の話題が出ないのは不自然に思うからです。
特に来年は受験などについて、本人と話さないわけにはいかないので…。
今は通信制高校なので、登校を促すことはないですが、何かやりたいなどの発言があれば、行動に移せるように、声をかけたり、手助けをしたりしています。
本人が自ら行動するのが1番と思いますが、その一歩が中々踏み出せないようなので、押してみて反応みながら、微調整しています。
もちろん、声をかけて機嫌が悪くなることもありますが、親もトライ&エラー?かなと思っています。
過干渉なのか?と迷いつつも、それでなんとかレポートやスクーリングをこなし、次の進路へのオープンスクールの参加や、ジム通いなど、少しずつ行動を起こしています。
今の娘さんにその方法が良いかは、結局やってみないとわからないと思うのです。
なので、私ならサラッと「明日始業式なんだってー」程度に伝えて反応みると思います。
ただ、2年も不登校が続いていて、中学に行ったことがないならば、登校するのは本当に勇気が必要で大変なことと思います。
自ら行ってきます!とはならないかな…と。
実際「行ってみたい」となれば、私は本人に、どんなお手伝いをして欲しい?どうだったら行きやすい?と、聞いたり、担任の先生と打合せしたりはすると思います。
娘さんが、友達を作り青春を楽しめる生活になりますように、心から応援しています。
娘さん、アラームをかけて起きるようになったなんて、すごいですね!偉いです!本当に学校に行くモードに切り替えようとしているのではないでしょうか。うちも女の子で、中2の3学期から行き渋り、中3は不登校になりました。高校はギリギリで通信制に入りましたが、完全に復活しているわけではないので、やっていけるかはわからないです。うちも完全に学校に行っていない時は、にこさんと同じく、こっそり学校に行って手紙など受け取りに行ってました。学校の行事なども一切教えませんでした。学校に行く様子もなかったので、学校の情報を伝えて、モヤモヤさせるのも嫌だったからです。でも本人は何気に気にはなっていたらしく、たまに聞いてくるので、聞かれた時だけ答えていました。にこさんの娘さんは、前向きな言葉がすごく出てると思うので、学校が始まることを教えてあげてみてはどうでしょうか?でも、にこさんの文章を読んだだけで、私も無責任なことは言えませんが、もしも私の娘に例えたときに、少し怖い気持ちもありますが、せっかく起きる練習もして、学校へ行きたいと言う言葉が出たのなら、伝えるかなと思います。期待はせずに送り出し、それでやっぱりダメだとしても、また家にいればいいよと言いたいです。にこさんも娘さんも、一歩踏み出せると良いですね!