解決済み mail違反報告
母親

とうとう新学期がはじまる…

3026 8 personかたつむり edit2023.04.05

初めて投稿します

息子は、昨年秋より過敏症腸症と起立性調節障害で不登校になりましたが、本人の希望もあり在学中の学校でなんとか高3に進級しました。
しかし、今週から始まった学校には行けていません
正直卒業できるか不安で押し潰されそうです
通信性の学校に編入も考えましたが本人が「わからない」の一点張りでそのまま進級しましたがつらそうな顔を見るとそのまま進級させてしまった事を後悔しています

私は本人が動き出すまで見守るしかないのでしょうか
それとも編入を進めた方がいいのでしょうか


  • 7

コメント一覧

  • 得得さんコメントありがとうございます

    娘さんも在学高校で三年生になられたんですね。
    娘さんなりに過敏症腸症候群の対処をしていらっしゃること、お母さんも学校と卒業までの事をきちんと話できてる事すごいなと思います

    私は、また三年生に進級するまでの話しか出来てません…

    でも今は急がず、息子を待つ。
    それに、高校2年生までの単位が取れてるだけでもラッキーっていう風に考えると気持ちも楽になりますね

    娘さんも息子も在学高校の卒業だけがゴールじゃありませんもんね

    • 1
  • ゆりさん再度のコメント本当にありがとうございます

    正直コメントをみて涙がとまりません

    息子が今の状態になってから責められる事と選択を迫られる事は沢山ありました
    そんな中息子によかれと思ってしたこともすべて裏目にでてしまい本当に私ってダメな親だとしか思えなくなっていました

    このサイトは2~3日まえに出会ったのですが、掲示板貪る様に読みました
    私と同じ思いのお母さんの言葉すごく胸に響きました
    私も聞いて欲しいって気持ちでいてもたってもいられなくなりました
    本当にコメントしてよかった。
    私自身の心配までしてもらえるとは思ってませんでしたがすごく感謝しています

    今回のアドバイス自分へのご褒美美味しい物を食べる是非試してみますね
    それでまた息子を信じて待つ力が私に沸いてきますように

    本当にありがとうございました

    • 11
  • schedule約1年前
    得得

    うちも、過敏性腸症候群の五月雨登校娘が高3になります。
    うちは、中学不登校からの復帰戦なので、体調面では本人が色々と自分なりに対策を講じています。しかも娘の高校は、3年3学期は登校日2〜3日のみで丸々出席扱いなので、夏のテストぐらいまで遅刻早退しながらでも登校できれば大丈夫と学校からも言われています。
    が、いまだにすっきり改善とは言い難く。いざとなれば、本人は高認でいくつもりらしいです。親は、中2から高2まで毎年のように通信制の説明会に出向いて心づもりをしてきたのですが、今後は親も考えを方向転換です。

    でも疲れ果てて、進路や勉強の話はできないぐらいにダウンしている時は、本人の希望がでてくるまで、ただただ待つしかないですよね。
    高3でダウンすると痛手が大きいし、時間がかかるかもしれないけど、でも、私は高2までの単位があることをむしろラッキーだと思っていますよ。

    • 6
  • ランさんコメントありがとうございます

    ランさん、息子さんちゃんと自分で判断して転学できてよかったですね 

    私も二年の三学期に進級と共に転学する事も考え通信高校のパンフレットや公立の通信高校の情報を集め、いつでも息子にアドバイスができるように準備していました。
    ある日通信高校から送られてきたパンフレットを見た息子がへこんで部屋に閉じこもりました。

    どうやらまだ転学まで考えていなかった息子には逆にショックだったようでした
    息子には、もしどうしても辛かったら色々な道がある事を知って欲しかったからと伝えましたが聞いてもらえませんでした

    二年の学年末、公立の通信高校の締め切りが迫るなか再度本人に気持ちを聞いた所「わからない、どうしたいかわからないんだ!」と泣き崩れてしまいました
    その後の担任との懇談で二年の二学期までの出席でギリギリ進級できますよと言われた時少し安心した様な不安なような顔をしていた事を覚えています

    今はとりあえず、行ける所まで行こうと息子には言っています
    息子は三年になったら「リハビリだと思って少しづつ行ってみる」と言ってくれたものの…やはり学校には行けてません

    今は息子を信じて答えを待つ!
    これで行こうと思ってます

    • 4
  • schedule約1年前
    ラン

    息子さん、高3に進級されたんですね!
    うちの息子は高1のわりと早い時期に、息子さんと同じような体調不良があり、これは3年もたないなと転校を決意することができました。
    しかし落ち込む息子を「どーするの?」と急かすことはできず、とりあえず通信制のパンフレットと情報だけを集めておきました。
    そしていざ息子が「これからどうしよう…」と言ってきたときに「こういうのがあるよ」と差し出しました。
    そのまま転学です。
    うちの場合はおそらくどん底の1歩手前だったのか、ギリギリ学校の説明を聞いたりすることができる状態でしたので、自分で決断することができ、よかったかなと思います。

    • 5
  • schedule約1年前
    ゆり

    だいぶお辛そうですね
    大丈夫ですか?おもわず、またコメントしちゃいました
    元気になろうと無理しないで下さいね
    お母さんのペースで大丈夫ですよ

    家族の為に元気でいなければならないじゃなくて
    自分の為に、です
    それが、結局は家族の変化につながっていくと思います

    お母さんも頑張ってこられたと思います
    自分を褒める事
    ご褒美に美味しい物を食べる
    是非やってみて下さい

    辛い気持ちになる事や心配になる事はあって当然です
    辛いね、心配だね、としっかり自分と向き合って下さいね
    子供に向けていた意識を自分に向ける事が大切だと思ってます
    大丈夫!信じましょう‼︎

    • 5
  • コメントありがとうございます

    やはり本人が決めるのを待ってあげた方がいいですよね…

    わかってるはずなのに…

    辛そうな息子を見ているとなにが本当によかったのだろうと1日何回も葛藤してしまいます。
    特に朝、目が覚め始めるとすぐに不安が沸き上がって来て心も頭もモヤモヤし体調も悪くなってしまっています。
    私自身が一番焦って空回りしているのでしょうね。

    それに、ここ最近は、息子達の前で笑顔よりイライラしたり暗い顔ばかりしていたような気もします
    息子達とリビングに一緒に居るのも辛くて一人他の部屋にいたり…
    そんな私の姿も息子にはよくないですよね

    「お母さんが元気で笑顔でいる事が一番!」すっかり忘れていたような気がします
    家族みんなの為、笑顔でいる事が大事なんだと思い出せました

    息子からもどんな答えが出るかわかりませんが決して急がせずどんな答えも受け止められるよう息子を信じて待っことにします。

    ゆりさんコメント本当に
    ありがとうございました

    • 3
  • schedule約1年前
    ゆり

    私の場合ですが
    どんな事も本人が決めるべきだと思ってます
    答えが出ない状況で期限があるものは、待てるまで待つ
    急がせない
    本人はどうしたいか?です
    アドバイスはしないです

    高校だと期限があるから、心配になりますよね
    高校は卒業させてあげたいとか、親としての願いもある、充分分かります

    でも、その心配は伝わってしまいます
    心配すればするほど、上手くいかない…

    私は心配よりも、どんな答えを出しても大丈夫だよ!と思い続けてます
    そうしたら、日々がそういう過ごし方に変わってきました

    かたちとして何かしてあげなきゃ!とか、そうなりがちですが、お母さんが元気で笑顔でいる事が1番だと思って、私は過ごしてます

    息子は不登校から退学になりました
    引きこもりですが、少しづつ以前の息子に戻ってきてます
    息子は大丈夫!と信じて過ごしてます

    • 15
keyboard_arrow_up