
✨かけがえのない日々の、ありがとう探し✨
5385
edit2021.08.08
子どもが不登校という現実は変わらないけれど、目の前にある、当たり前にあるけれど、実は奇跡の連続な日々の生活…
(とあるアニメの言葉を、少しパクってます☺)
この、かけがえのない【日常】にある、
【幸せ・楽しい・嬉しい・感謝・素敵!】
探しをしてみませんか?
清々しい朝に、頑張ってる昼間に、癒やしの夜に、一言!
是非皆さんと共有したいです✨
よろしくお願いします!
- 4
家族で旅行に行きました(*^^*)
広ーい海を見て、島の中をずっと歩いて、花を見て写真撮って、美味しいもの食べて、いいお天気で楽しかった!
旅行に出たら、不登校の子だなんて誰も思わない。おひさまの下、どんどん歩く普通の家族。それがとっても嬉しかった。
本人は足が痛い〜ってヒーヒー言ってたけど、気持ちいい疲れだったね!
またみんなで行こう!
wakabaさん
とってもかわいいお話ありがとうございます。
息子さんとってもかわいいなーと思いながら、いつも読ませて頂いています。
我が家は高校年齢の子どもが、昨夜お話炸裂していました。内容は推し活!!!!
昔は、息子さんのようなお話してたかな?
と懐かしく思いました。
今日はアルバムめくってみます。
素敵な1日を!!!
私にも頂き、ありがとうございます。
最近、おやつも食べたりご飯もこれまでより多く食べたりしているので
「よく食べるね。」と言うと
「うん、ここ数か月以上(本当は1年以上ですが・・・)、あまり食べてなくて胃が小さくなってるから少しずつ拡げようと思って。」とサラっと言った息子。
私は「すごいね!エライよ!そういうところ、本当にすごいと思うよ!」と目の前で急に泣いてしまいました。多分、ぐしゃぐしゃな、変な顔になったと思います。
息子は「笑える!」など、私を茶化すような事を言ったけど・・・
数分後、こっそり、リビングカーテンの裏側に入ったまましばらく無言で隠れていました。
どういう顔をしているか、母の私に見られたくなかったのかもしれません。
まだ玄関から一歩も出ることができない息子だけど、何かが少しずつ、変わっているのかもしれません。
また一つ、思い出が増えました。
ありがとう
主人が私に似てきてしまって。習い事いけないんだったらゲームしないよ、とか。
あー心の栄養溜めさせられないから、子どもが投稿できないのかなあと思ったり。
でも、ゲームできないなら、本買いに行くか、ママついてきて、あっでも一人で行ってみる、と、外出した子ども。
親の対応は上手くないのに、そこでがんばる力を見せる彼の底力に感謝。
子どもが無所属引きこもりという現実は変わらないけれど
(やっぱり焦ったり、気になったり、いつになったら外に出るんだと・・・ソワソワと母の私の方が落ち着かないけれど)
今月は、深夜には眠って、朝8時台起床を頑張って(?)くれてます。
睡眠リズム治したいということで、1月下旬に市販の睡眠改善薬を服用しました。
1箱6錠服用終えた時には深夜から眠れるようになって
以降は、睡眠質改善目的のサプリ(グリシン、テアニン)を服用続けてます。
まだまだ、これから先は長いでしょうけど・・・・
どうにかこうにか、平穏な生活をしてくれようとする息子、本当にありがとう。
明日ユースいってみない?
○メ○に行ってコーヒー飲まない?
明日起きれたら一緒に行こう。
さりげなく、妹を誘う姉。
自分も学校にしばらく行けず、苦しんだことがある。
とても素敵に声がけする娘に、
感謝!
そして皆様にも感謝申し上げます🙇
トピック作成者
久しぶりに更新😄
ここ数日、排卵期の排卵痛がものすごく酷くて、日常生活にも支障が出るまでに!
家事もままならず、動くのも一苦労、寝てても寝返り打つのも痛い痛い😢
あぁ…治ってきた痛みのない体が奇跡のよう😭
ありがとう、家事ができること✨
ありがとう、体が痛くないこと!
幸せだー😭
この健康な体があることへの有り難さを忘れないために…
備忘録として記します。
トピック作成者
子どもたちとお散歩出来る、歩ける足がある。
You Tube視聴出来る、目がある。
文字を打てる、手がある。
話を聴ける、耳がある…。
匂いを嗅げる、鼻がある…。
食べ物を美味しく頂ける、口がある。
数え上げたらキリがない、あるものに目を向けると…
それらは当たり前のようにあるけど、決して当たり前ではない、与えられたもの…。
ついつい、ないものに目を、心を向けがちだけれど、目の前の【あるもの】に感謝すると…
見えなかった景色が広がるかもしれないですね。
今日は、秋晴れ!いい天氣☀
子どもが不登校でも!!
動かせる体があることに、感じる心があることに、ありがとう✨✨
YAYOIさん
わー♪ありがとうございます。
少しでもお力になれたなら、とても嬉しいです。
YAYOIさんはいつも前向きで輝いているイメージがあったので・・・
やっぱり最終的に「ありがとう」に繋がるところが素敵ですね。
あ、ところで分かりづらくてすみません・・・・サナギっ子は、息子です・・・(笑)!
15歳で義務教育を卒業したので今春から「無所属」・・・
ご近所には、同年代のお子さんもとても多いので
自宅から殆ど出ることなく、だらだらと過ごす息子の姿を見ると
私の心がざわつくことは まだまだ あります~。
今朝も本当は気持ちが一瞬ブルーになりましたが・・・・
こちらのサイトに出会えたこと、感謝です。
運営していただいているスタッフの皆様、本当にありがとうございます。
トピック作成者
yuchiaさん、お返事ありがとうございます。
はい、泣いてしまうときもあり、久し振りに辛かったです。
受け止めてくださり、心強いです。
娘さんがゆっくり出来ているのも、きっとご家庭が安らげる場所になっているから、ゲームも出来て、笑えているのですね。
ため息、ワタシもつきたくなるときあります…
けど、子どもたちがおバカな事をしていると、何かそんなことも、どーでもよくなり、笑えてきます😄💧
子どもが生きていることにありがとう、時々抜けてしまうこともあるけど💦
秋の空…キレイですよね。見上げると、心も浄化されそうです。
YAYOIさん
泣きたくなっちゃう時もあるんですね。
でも改めて内観して、再び「ありがとう」に繋がったんですね。素敵ですね。
我が家のサナギっ子・・・
今日も起きるなり朝食は適当に放置(途中のままで)で
再び自室布団にごろごろ入りスマホ見てます(ヘラヘラ笑ったり)。
はー(ため息)ですが・・・・
とりあえず、生きててくれてる、ゆっくりしてくれてる・・・
秋の空は美しい。ありがとう。
トピック作成者
昨日今日は、久し振りに辛くなって、久し振りに泣きました。
涙しても、なんか子どもたちのほうが逞しく優しくて、体調も氣づかってくれました。
学校へ少しでも行ってほしいという想いが、まだあることにも氣づき、何が大事なのかを改めて内観したとき…
やっぱり、子どもたちの笑顔があることが嬉しいんだと思いました。
生きて元氣に笑ってくれている、という現実があることに、ありがとう。
具合が悪くて寝ていたら、お昼も夕飯も作ってくれて、いつもの時間にお風呂も沸かして、妹の宿題見て、全部やってくれた不登校お姉ちゃん。ありがとう。元気になったよ。今日の夕飯は好きなもの作るね!
続けて登場してしまい、すみません。
今朝、涼しくて気持ちの良い朝に、軽やかに起き上がり通常のルーティンをこなせました。
で、今の住まいに引っ越してきた頃の一瞬を"映像”のように思い出しました。
当時・・・・サナギっ子は1歳のかわいい赤ちゃんで
その時の私はベランダから夕陽を見て「幸せだな~。」と呟いたんです。
14年も前の事ですが、この一瞬のイメージが鮮明に記憶に残っていました。
どうして今朝、出てきたのか分かりません。
そして、しばらくしたら悲しくなって、一人で泣きました。
私は悲しいんです。
立ち止まってしまった我が子の心が どうなっているんだろう?と思うと、心配だし悲しくなるんです。
そんな自分の感情に気づき、自分に「悲しいんだね。」と心から言えました。
ほんの少し、自分を緩ませる事ができたのは、サナギっ子のお陰です。ありがとう。
起床時刻がだんだんと遅くなってきた我が子・・・
波があって、今年の7月は8時台に起きたりもあったかな・・・・
でも、もうお昼起床が当たり前。これが今の我が子の当たり前。
ぬくぬく期なのかな。やっぱりこれは長いのかな。
たまにため息ついたりしてるけど、本当はしんどいのかもしれないけど
洗濯もの取り込みは、お願いするとやってくれるようになった。
夕方のベランダで数分程度、外の景色が見えますように。
私へのちょっとした文句も、言えるようになった。
本当の本音も、教えてくれますように。
いつも色々ありがとう。
感謝の言葉を呟かせてくれて・・・このトピックにも、ありがとうございます。
まだ、暑い日が続きますが、
空を見上げると、ずいぶん高いところに雲が。
この夏は、猛暑や、大雨、コロナであまり遊べなかったから、
秋は目一杯遊ぼうと夫婦で計画する。
平日に行ける利点を生かして、
空いてて、めちゃくちゃ安い!
サイコー
^o^
トピック作成者
匿名さん、レスありがとうございます✨
嬉しいです。
いつも、投稿読みながら ほっこりしています…☺
先日は、先月亡くなった義父の誕生日、少人数で集まりました。
仲良くお喋りして、こういう和やかな時間を持てることに、改めて感謝します。
ケーキも美味しかった!😻
春になって庭に置いた、
鉢植えのブーゲンビリア。
天気が悪くて、花がみんな落ちてしまったが、ここ数日の太陽で
ピンクの花が沢山咲いていた🏵️
近くを通ると甘い香り。
青空と、おおきな白い雲とピンクがよく似合う。
朝から親子でテンション上がる‼️
YAYOIさん!
息子さん、頑張りましたね!!
素敵☆
元気な息子さん、親孝行してますね(^-^)/
トピック作成者
不登校・ホームスクーリングの長男、ソフトテニスの試合中…
足を痛めてしまい、それでも棄権せずに、最後まで その試合をやり通した姿に、感動…😭
学校ほぼ行ってなくても、元氣な姿でいてくれる事が、何よりの勝利でした😌
生きててくれて、ありがとう!
生きているから、大好きなソフトテニスも出来るね!