STAFF 母親

✨かけがえのない日々の、ありがとう探し✨

5388 41 personYAYOI edit2021.08.08

子どもが不登校という現実は変わらないけれど、目の前にある、当たり前にあるけれど、実は奇跡の連続な日々の生活…
(とあるアニメの言葉を、少しパクってます☺)

この、かけがえのない【日常】にある、
【幸せ・楽しい・嬉しい・感謝・素敵!】
探しをしてみませんか?

清々しい朝に、頑張ってる昼間に、癒やしの夜に、一言!
是非皆さんと共有したいです✨ 

よろしくお願いします!     

  • 4

コメント一覧

  • schedule約4年前
    min

    お盆小遣いを思いの外もらえた息子が、

    生まれてはじめて自ら
    私に誕生日プレゼントをくれました。

    定期受診の帰りに寄ったコンビニで買ってもらった1杯のカフェオレ。

    『お母さんの誕生日って明日だっけ?なんでも買ってやるよ〜』

    『えー?なんでもいいのー?』と言いながら、私は一番安いカフェオレを選びました。

    それでも、本当に嬉しかった。

    今まで、誕生日も母の日も
    自発的に息子から何かをもらったということがなかったので、
    そう思ってくれたことが本当に
    嬉しかったです。

    • 9
  • schedule約4年前
    匿名

    時間に超ルーズな娘がお墓参りの出発時間にきちんと支度した。
    家族揃ってお参りできて本当に嬉しかったよ!

    • 10
  • schedule約4年前
    匿名

    最近、ずーっと雨。

    庭の水やりしなくていいし、
    野菜はぐんぐん育ち、どんどん収穫。
    芝生も青々と元気に。

    節約節約の我が家にとっては、
    ありがたい恵みの雨。

    涼しいので、クーラーも使わずに
    電気も節約。

    庭でとれたものと食べ

    自然と共に暮らす。

    毎日が輝いている。

    • 9
  • schedule約4年前
    匿名

    病気の父が、皆と会えて良かった。

    それぞれ、工夫して
    会いに来てくれた。

    命があれば、
    なんとでもなる。

    子供たちに、大切な事を
    教えてくれた。

    今日の命に、つながる命に
    奇跡を感じた✨

    • 12
  • schedule約4年前
    すももも

    息子の大好物の唐揚げが上手く出来た😄大好物が故に色々な所で唐揚げを食べてる息子から
    「今まで食べたどの唐揚げよりも美味しい‼️」のお言葉をいただきました🙌
    ご飯を作る位しか私には出来ないので沢山食べてくれると本当に嬉しい😂

    • 10
  • schedule約4年前
    匿名

    哲学なんて、考えたことなかったけど、

    子供の学びに向きあううちに、
    新しい先生と出会い
    新しい哲学に出会った。

    不登校の前と後。

    後の方が、確実に深く深く学んでいる。

    へんな話だが、小さな一歩、
    一人との出会いに感謝。

    • 12
  • schedule約4年前
    匿名

    子供の笑顔がだいすき!

    ただそれだけ(^-^)

    笑顔が紡ぎだす毎日に感謝!

    • 10
  • schedule約4年前
    匿名

    平和な現代に生きられる幸せは
    全ての悩みを吹き飛ばしてくれる。

    世界には、まだまだ紛争が…

    我が子と同じ、幼い命も消えていく。

    この時代に生きる幸せ。
    子供に伝えていきたい。

    • 7
  • STAFF 母親

    わぁー😻
    こんなに素敵なコメントが、沢山溢れてて、嬉しいです!

    開く度に、心がほんわか暖かくなります。
    楽しいひとときをありがとうございます✨

    【今日の一言】みたいに、多くのコメントで溢れるトピックになったらいいなぁ!と、立てたときに思いました。

    幸せな夜の時間です😌

    • 8
  • 母親
    schedule約4年前

    不登校当初、ママなんていなくなればいい!って気持ちが漏れ出ていた息子。

    1年9ヶ月後の今、
    「ママ大好き〜!」
    とたまに抱き付いてきてくれるようになりました(*^^*)

    • 9
  • schedule約4年前

    うちなんて‥
    うちなんて‥

    やっと‥
    お風呂毎日入るようになりました
    歯も磨いてるようです
    笑顔で話してくれる日もあります

    ちなみに、高校生ですけどね(ボソッー笑)
    ちょっと前まで、青白い顔で部屋にこもってた我が子自慢です😊

    • 16
  • STAFF 母親
    schedule約4年前

    毎日の小さな幸せ

    お菓子やスウィーツ、外食ランチ、お惣菜‥等を食べるときに。。
    中学生次男が、私が好きそうだと思うものを いつもほん〜の少しだけ 分けてくれる♡笑

    ほんの少〜しなんだけど…
    なんか嬉しい(*´˘`*) ありがとう♪

    • 11
  • schedule約4年前
    なつやさい

    ほんとにときどきだけど
    お昼にお料理して、
    美味しくできたものを
    残り物っと言って
    ラップして取っておいてくれてる

    なぜか毎回茄子の料理
    私、茄子嫌いなんだけどね。

    涙が出るほど嬉しくて
    いくらでも食べれちゃう。

    いつも冷蔵庫に茄子買ってある。
    庭にナスの苗も植えました

    起きて部屋から出てくるだけで
    喜びで泣いてた私
    返事してくれただけで
    スキップが出ちゃった私
    笑ってくれたら
    世界中に報告したいほど嬉しい気分だった私

    あの頃から想像できない
    しあわせがいっぱいある
    あたりまえのひとつひとつが
    こんなに嬉しく思えるなんて
    それこそ私、なんて幸せなんだろ。

    • 15
  • 父親
    schedule約4年前

    昨日、外に溜まったゴミをかた付けた
     古くなったウッドデッキの残骸
     垣根の枝
     倉庫のゴミ
    などなど
    軽トラ借りて清掃センターまで三往復
     1回目は中一兄
     2回目は小四弟
     3回目は妻
    家族みんなが一回づつ付き合ってくれて家の周りがスッキリした。
    手伝ってくれてありがとう。
    気持ちもスッキリするといいな!

    • 11
  • schedule約4年前
    匿名

    【幸せ・楽しい・嬉しい・感謝・素敵!】

    こんな、素敵なトピックをたててもらって、

    まさに、嬉しい、素敵、感謝です。

    子供が不登校になってすぐの頃は
    未知の出来事に驚愕してしまい、毎日を楽しむ術を忘れてしまいましたが、

    今は、仕事を辞めて、子供と共に充実した日々を送っています。

    季節の移り変わり、子供の成長、自分の成長を肌で感じる生活。

    子供って、育てなくても育つんだ!
    と自分の常識がひっくり返りました。

    人生って面白い。

    不登校っておもしろい。

    レールから降りて、自分の道を作る楽しさを、子供に教えてもらいました。

    自分で考える。
    自分で歩く。

    そんな毎日が奇跡であり、感謝の気持ちがわいてきます。

    • 14
  • schedule約4年前
    匿名

    体調不良で夕飯の支度のあと寝てしまった私。朝起きたら残ったおかずは冷蔵庫へ、食器はきれいに洗われていました!ありがと~(^^)

    • 11
  • schedule約4年前
    匿名

    毎日毎日、文句一つ言わず
    暑くて過酷な工場のなか働く夫。

    帰ってからは、子供と一緒にゲームしたり、家事をしたり、子供の運動を手伝ったりと、良き夫、良き父親。

    クーラーの効いた涼しい部屋で過ごせるのはパパのお陰です。

    大きな背中を見て、生きることの厳しさ、日常を積み重ねるたいせつさを、子供はきっと学んでいる。

    ありきたりの日常は、
    沢山の努力と、キセキの結晶です。

    • 11
  • schedule約4年前
    min

    夕飯を残した行き渋り中小5の娘が
    私が何も言ってないのに
    残したおかずに
    ちゃんとラップしてた!

    子供の前では弱音を吐かない私が
    珍しく『はぁーーー』って
    深いため息ついてたのを見て、
    『大丈夫?』と声をかけてくれた
    不登校中の中2の息子!

    行き渋りだし不登校だし…
    だけど、
    日常の何気ない
    子ども達の行動に嬉しかったり
    喜んだりすることが増えました🥰

    • 8
  • STAFF 母親

    wakabaさん、トピックへの投稿ありがとうございます☺

    朝の清々しい時間帯に、心がじんわり暖かくなるエピソードを読み、嬉しくなりました✨

    今日1日の始まり、幸先良いです💛

    • 2
  • schedule約4年前
    wakaba

    今日の幸せ

    一緒にスーパーで買い物へ行き、
    子供は一人でお菓子売り場へ。

    一通り買い物を済ませ、子供のもとに戻ると手には会計後のビニール袋。

    「皆で食べるチョコ買ったよ!」

    少ない小遣いで、大袋のチョコを買ってくれた!

    ありがとう。母ちゃん、幸せ!

    • 8

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up