受付終了 mail違反報告 久しぶり落ち込みました 3086 6 personshibataro edit2020.12.25 不登校受け入れ、ハードルは低く、親も自分の事を考え。未来地図さん他、あらゆる団体や医療にも足を運び、もうどうなっても大丈夫!と腹を括れたはずですが。やっぱりどこかで一歩進むと次を期待していた自分がいて、案の定、選択肢が一個減ったことに毎日涙してしまってます。高校から既に一番ハードルの低い通信に入学しましたが、必須のスクーリングに行けません。救済措置を何度も設定してくださいましたが、学校には行けるけど何故か授業は受けれません。つまり折角やった課題も無駄。対人恐怖の安定剤を飲んでも克服出来ません。よって進級どころか進学や就職も無理だと感じます。次は就職支援を視野にですが、なかなか中卒では難しいです。泣けてきます。。 0 local_offer 高校生の親の悩み 恐怖 学校 不登校 対人恐怖 高校 コメント一覧 6件の投稿を表示中1-6件目(全6件) mail違反報告 schedule約4年前 ちゃこ せめてお父さんお母さんが、少し希望が持てる方法があればな、と願っています。 入院や支援団体につながるのは、本人の同意が得られないという状態なんですよね? 体力勝負にも限界があるし、誰かの助けが得られたらな‥ お母さんがマッサージ受けたり、スーパー銭湯いくとか、癒される時間を持たれますように。 よい年越しができますよう、祈っています。 3 mail違反報告 schedule約4年前 shibataro ちゃこさん お気遣いありがとうございます。 今日自分の精神科医を思い切って変えてみました。薬を変えたいだけならなぜ前の医師に相談しないのか?って聞かれて、前の医師の悪いところはなく話もしやすかったし、自分は何か変わればいいなくらいだったんです。今回の医師も良い感じでしたが、私の鬱は息子が原因である事とかい摘んで息子の状況を説明すると、それは本来息子入院レベルだね。と言われ、未だに入院させてないでギリギリのラインで家族が支えている奇跡なんだなと思いました。息子が暴れないようにするためには学校を排除なので、高認取ったところで専門学校、大学も無理なんです。自習も気合入れてやってる訳でなく、目標を失うとこんなにも人間性を失うか、そんな感じです。長い引きこもりになるか、せめて支援団体やデイケアに行くようになればねって今日の医師も結局同じ事でした。親の体力勝負ですね。 2 mail違反報告 schedule約4年前 ちゃこ Shibataroさん、その後心穏やかに過ごせていれたらいいな、と願っています。 学校も冬休みに入り、親も子も少し解放された気持ちになれます。 今までの経緯を拝見していて、息子さん、授業は受けられなくても、学校まで足を運べるようになれたのは前進なのかな、と感じました。 色々考えていて、本人が高校卒業資格を望んでいるなら、高卒認定を目指してみるのはどうかな、と感じます。 医療機関との連携もされているようだし、本人の心の状態もありますが、お医者さんと親御さんで相談しながら、あと2年かけて、高卒認定を目指してみるのはいかがでしょう。もともと学力は高いお子さんのようなので‥ それが叶えば、ひとつ自信がつくように感じます。 息子さんもですが、お父さんとお母さんのことが心配です。いざとなれば福祉機関など、頼れるところにはどうか頼って下さいね。 3 mail違反報告 schedule約4年前 shibataro 陽様 暁様 ありがとうございます。 私自身も鬱の薬に頼って、全部休んで一人暮らし(別居)しているんですが、夫からの日々の報告に何一つ良いことがないこと、たまにサポートしに行くと息子の奇行と罵声暴行に、逃げるようにまた一人の家に戻ってます。クリスマスから年始までは家族で何の心配もせず過ごせると思っていたのに最低な年末です。もうなるようにしかなりませんね。 4 mail違反報告 STAFF 母親 schedule約4年前 暁(あかつき) shibataroさん しんどいですね。 お子さん、今は動けなくても仕方ない時期なんだと思います。 でも、shibataroさんも疲れますよね。苦しいですよね。 「成功は焦らない人のもとにやってくる」 の言葉をお守りにしていますが、やはり私も定期的に焦ってます。 いろいろな人に助けてもらっています。 まだ10代ですから、道はあります。時間もあります。 魔法の薬なんてないのですから、今のお子さんの状態から、一歩ずつ進むしかありません。 それでも、shibataroさんというお母さんがいて、お子さんは幸せです。 お子さんは一人ではないから。 必ず、状況は変わります。 一緒に、ボチボチ歩いて行きましょう。 暁 4 mail違反報告 母親 schedule約4年前 陽 どうされてるかなぁと、気になっていました。 私の経験からなんですが、私、鬱病をやりまして。 仕事を休業して、家事も最低限にして、2年休んだころ、やっと、日常生活がある程度出来るくらいまで回復しました。 それから週一でパートを始めて、そろりそろりと動き出しました。今はかなり元気です。薬も漢方薬だけになりました。 身体や心がまだまだしんどい時は、たとえ環境や場所をかえても、同じことの繰り返しになると思います。 私自身、休職をした1年半より、思い切って退職した半年の方が、ぐっと深く休めました。 なにもかも辞めて、休むことだけの環境にするのは、怖いと思います。 ただ、たとえ休んだとしても、そして休みながら、なんとか低空飛行したとしても、今、選択肢がひとつずつ消えたように感じても、それは永久に消えるわけではないんです。 今、息子さんの状態なら、選択肢が他にないかもしれません。 でも、心と身体が回復したら、また選択肢は1つずつ増えていきますよ。 年齢もあるし、焦る気持ちも分かるつもりです。 でも、また進める日は必ず来ます。 むしろ休んだからこそ進める時がきます。 しんどくても、落ち込んでも、きっとまた進めてると思う日は来るってこと、心の片隅に留めておいてくださいね。今は無理かもしれないけど・・・。 7 6件の投稿を表示中1-6件目(全6件)
せめてお父さんお母さんが、少し希望が持てる方法があればな、と願っています。
入院や支援団体につながるのは、本人の同意が得られないという状態なんですよね?
体力勝負にも限界があるし、誰かの助けが得られたらな‥
お母さんがマッサージ受けたり、スーパー銭湯いくとか、癒される時間を持たれますように。
よい年越しができますよう、祈っています。
ちゃこさん
お気遣いありがとうございます。
今日自分の精神科医を思い切って変えてみました。薬を変えたいだけならなぜ前の医師に相談しないのか?って聞かれて、前の医師の悪いところはなく話もしやすかったし、自分は何か変わればいいなくらいだったんです。今回の医師も良い感じでしたが、私の鬱は息子が原因である事とかい摘んで息子の状況を説明すると、それは本来息子入院レベルだね。と言われ、未だに入院させてないでギリギリのラインで家族が支えている奇跡なんだなと思いました。息子が暴れないようにするためには学校を排除なので、高認取ったところで専門学校、大学も無理なんです。自習も気合入れてやってる訳でなく、目標を失うとこんなにも人間性を失うか、そんな感じです。長い引きこもりになるか、せめて支援団体やデイケアに行くようになればねって今日の医師も結局同じ事でした。親の体力勝負ですね。
Shibataroさん、その後心穏やかに過ごせていれたらいいな、と願っています。
学校も冬休みに入り、親も子も少し解放された気持ちになれます。
今までの経緯を拝見していて、息子さん、授業は受けられなくても、学校まで足を運べるようになれたのは前進なのかな、と感じました。
色々考えていて、本人が高校卒業資格を望んでいるなら、高卒認定を目指してみるのはどうかな、と感じます。
医療機関との連携もされているようだし、本人の心の状態もありますが、お医者さんと親御さんで相談しながら、あと2年かけて、高卒認定を目指してみるのはいかがでしょう。もともと学力は高いお子さんのようなので‥
それが叶えば、ひとつ自信がつくように感じます。
息子さんもですが、お父さんとお母さんのことが心配です。いざとなれば福祉機関など、頼れるところにはどうか頼って下さいね。
陽様 暁様
ありがとうございます。
私自身も鬱の薬に頼って、全部休んで一人暮らし(別居)しているんですが、夫からの日々の報告に何一つ良いことがないこと、たまにサポートしに行くと息子の奇行と罵声暴行に、逃げるようにまた一人の家に戻ってます。クリスマスから年始までは家族で何の心配もせず過ごせると思っていたのに最低な年末です。もうなるようにしかなりませんね。
shibataroさん
しんどいですね。
お子さん、今は動けなくても仕方ない時期なんだと思います。
でも、shibataroさんも疲れますよね。苦しいですよね。
「成功は焦らない人のもとにやってくる」
の言葉をお守りにしていますが、やはり私も定期的に焦ってます。
いろいろな人に助けてもらっています。
まだ10代ですから、道はあります。時間もあります。
魔法の薬なんてないのですから、今のお子さんの状態から、一歩ずつ進むしかありません。
それでも、shibataroさんというお母さんがいて、お子さんは幸せです。
お子さんは一人ではないから。
必ず、状況は変わります。
一緒に、ボチボチ歩いて行きましょう。
暁
どうされてるかなぁと、気になっていました。
私の経験からなんですが、私、鬱病をやりまして。
仕事を休業して、家事も最低限にして、2年休んだころ、やっと、日常生活がある程度出来るくらいまで回復しました。
それから週一でパートを始めて、そろりそろりと動き出しました。今はかなり元気です。薬も漢方薬だけになりました。
身体や心がまだまだしんどい時は、たとえ環境や場所をかえても、同じことの繰り返しになると思います。
私自身、休職をした1年半より、思い切って退職した半年の方が、ぐっと深く休めました。
なにもかも辞めて、休むことだけの環境にするのは、怖いと思います。
ただ、たとえ休んだとしても、そして休みながら、なんとか低空飛行したとしても、今、選択肢がひとつずつ消えたように感じても、それは永久に消えるわけではないんです。
今、息子さんの状態なら、選択肢が他にないかもしれません。
でも、心と身体が回復したら、また選択肢は1つずつ増えていきますよ。
年齢もあるし、焦る気持ちも分かるつもりです。
でも、また進める日は必ず来ます。
むしろ休んだからこそ進める時がきます。
しんどくても、落ち込んでも、きっとまた進めてると思う日は来るってこと、心の片隅に留めておいてくださいね。今は無理かもしれないけど・・・。