受付終了 mail違反報告

いざとなると…

2994 12 personmon edit2020.12.02

いよいよ高校二年生の息子の転学手続きをします。
もう決めたことだからと思ってたけど、いざとなるとただただ複雑です。
学校へ行くと頭痛がし、疲弊して帰ってきていたことを考えると、息子の健康が一番大事と思って転学することを親子共々、決めました。
留年も近づいていたし…。

担任はついて来れない子は早く辞めて欲しい感じの態度だったし、最後に会わなきゃいけないのも辛い。
いざとなると、いろいろな思いが溢れ出て落ち込んでしまいます。

子供の方が前を向いている感じですが、私の方がダメな感じです。
いつか笑えるる日が来るのでしょうか…。

  • 0

コメント一覧

  • schedule約4年前
    mon

    ナッツさん、息子さん転学されて良かったと思えていて、いいなぁと思いました。そして将来を考え始めた息子さんも素晴らしいと思います。

    うちは1月に転学となり、今週から本格的に登校が始まりました。同じく前籍高で信頼できる先生がいませんでしたが、たった数日で通信制の先生を良い先生だよと息子が話していました。
    (慣らし通学で12月も少し通って、先生に慣れていたのもありますが)
    まだまだ始まったばかりで不安ですが、転学して良かったと思えるような未来であって欲しいです。

    • 3
  • schedule約4年前
    ナッツ

    こんにちは。
    家の息子も中高一貫校から高1の秋に通信高校に転学しました。
    転学してしばらくは登校したいたので安心して居ました(通信制の登校型をえらんだので)
    しばらくしてまた登校しなくなりました。学校は楽しいけど、、コミ力がないので疲れてしまうと、、、
    通信制だったので課題を提出したり、
    補習を受けたりして、進級は出来ました。
    高2は夕方登校したり、別室登校したり息子のペースでの登校で、やはり課題提出や補習を受けたりしてなんとか高3になりました。

    高3の担任の先生から、、
    コロナで世の中大変で就職もかなり大変だと思う、、親が許してくれるなら進学して、社会に出る前に猶予があった方が良いと話しがあり、高3でいきなり進学すると、、
    親としては、、勉強もしてないし、無理だと思いましたが、息子は塾も決めて頑張って勉強すると言って、、
    勉強を始め、登校も休む事も減って来ました。

    中高一貫校の時には息子に向き合ってくれる先生は居なくて、来れば受け入れますみたいな感じで、息子に向き合ってくれたのは保健室登校してる時の保健の先生だけでした。

    現在の学校の先生は生徒に向き合ってくれて、、登校できなくても課題なフォローしてくれてり息子は前学校から先生を信用してない所があったので、息子との信頼関係を築いてくれたり。

    通信制に転学して家の息子には良かったと思っています。

    転学は悩むことも多いと思いますが、
    我が家には良かったと思っています。

    通信制には普通校には無いフォローがあります。

    不登校から5年、、
    まだまだ心配な事はあります、、親としてどうしたら良かったのか答えは出て居ません、、私なりにはやっとトンネルの半分くらいまでは来れたかなぁと思うようにしています。

    • 5
  • schedule約4年前
    mon

    ちょこデニッシュさん、コメントありがとうございます。

    ちょこデニッシュさんと息子さんにとって一番良い方向に向かいますよう願ってます。
    ギリギリまで考えて悔いのないようにね…。

    うちは通信制高校の申し込みの期限が迫っていたので、留年確定前の転学届でした。なので最後迷いが出てしまいました。三年生に上がるため、転学を急ぎました。

    道が決まるまでのこの時間が一番悩む時だと思います。
    ちょこデニッシュさん、体に気をつけてね。前に進めますように。

    • 0
  • schedule約4年前
    ちょこデニッシュ

    いざ転学届けを目の前にされたmonさんの迷いや辛いお気持ちが伝わってきて、明日は我が身の私にとってなんともいえない気持ちになりました。

    それでも転学届けを出され、息子さんに「大丈夫だよ」と逞しく声をかけられたmonさん。息子さん、とても心強かったと思います。monさんからの言葉があったからこそ、学校が離れるにつれ、息子さんは元気を取り戻してこられたのだろうなぁと。新たな一歩を踏み出されたお二人は頑張っておられるなぁ、素敵だなぁと思いました。

    私と息子も、おそらく来月転学の手続きをしなくてはなりません。monさん親子のように、前を向いて転学届けを提出出来たらいいです。

    • 1
  • schedule約4年前
    mon

    転学手続き、高校へ行ってきました。
    息子も転学を心を決めて行きましたがいざ転学届を見た時、迷い始めました。
    一気に具合が悪くなりました。
    やはり、簡単なことじゃなかった。
    それでも、転学届を書いて提出しました。
    校舎を出て車に乗り込み、しばらく無言が続き、将来への不安をポツリと吐く息子に大丈夫だよと諭し、逞しい母親を演じました。
    学校から離れるにつれて、元気を取り戻しお腹すいたと言いだした息子、どうか前を向いて進んでいってほしい。
    現実じゃない、夢みたいな1日でした。
    つぶやき投稿になりすいません。

    • 4
  • schedule約4年前
    mon

    ゆうさん、前向きなコメントありがとうございます。

    同じタイミングの転学ですね。
    きっといろいろな気持ちの流れも同じ感じですね。
    他のコメントくれた皆さんも同じですが、私よりはるかに前向きで救われます。
    息子には前向きなことを伝え続け、本当の私の気持ちは不安だらけで…。
    ここで不安を吐き出せることに感謝です。
    今週、転学届を出してきます。
    息子の手前、気丈なふりして高校へ行ってきます。
    前向きコメント、本当にありがとうございます。

    • 1
  • schedule約4年前
    ゆう

    monさん、はじめまして。
    我が家の高1の息子も、まさに今転学届を出して、通信高校へ願書を送り、面接待ちの状態です。世間体、気になりますよね。仲いい友達にもまだ話してません。まだまだいろいろ考えると悲しくなるし、たらればばかり考えます。でも、この先まだまだ続く息子の人生、息子が幸せになれるためにサポートしていきたいと思ってます。いきなり前を向いて進むのはしんどいと思います。私もまた、途中で止まってしまうかもしれません。でも、少しずつでも前へ進めるようお互い頑張りましょうね。仲間はいっぱいいますよ。

    • 3
  • schedule約4年前
    mon

    ちょこデニッシュさん、コメントありがとうございます。

    日にちだけが刻々と過ぎていく日々、不安になったり大丈夫だと希望を持ったり不安定な日々ですよね。
    本当に本当によくわかります。
    転学が決まっても何をしてもスッキリしない毎日です。

    世間体も気になりますよね…。
    スーパーで誰かに会わないか気にしたり…。
    仲良かったママ友に知らせなきゃとプレッシャーになったり、いろいろな思いです。
    どう思われようが関係ないって思える精神力がまだ私にはないです。
    ダメ親です。ネガティブでごめんなさい。今は許してほしい気分です。
    ちょこデニッシュさんのように前向きに考えなきゃと思います。

    母親の皆さん、元気に過ごされてますかね?
    私はよく眠れない日々ですが…
    体に気をつけて日々を乗り越えていきましょう!

    • 2
  • schedule約4年前
    ちょこデニッシュ

    度々すみません。

    今、投稿したら、ちょうどmonさんの投稿があったので読みました。

    世間体を気にする···私はまさにそうです。中学受験をして地元ではない中学に通ったこと、そして進学校に合格したこと···『息子さん、無理しておられたんかね』とか『そんな中学受験なんて、させなくてもよかったのに』とかいろいろ思われるのが怖い、嫌だ···情けないダメ親です😢

    でも、親の私が世間体を気にしていたら(まだまだ気にしていますが😢)息子も私と同じように世間体を気にして、転学したことに引け目を感じ自信を失ってしまうかもしれない。そうして、また新しい学校でも行けなくなったりするかもしれない。
    それだけは避けたいので、息子が『転学してよかった!』と思えるように、私自身が息子の転学に希望をもち、世間体を気にしないでいけるようになれたらいいなと思っています。

    • 5
  • schedule約4年前
    ちょこデニッシュ

    monさん、はじめまして。

    息子さん、2年生の今日まで頑張ってこられたのですね。そして、前を向いておられるとのこと、すごいなぁと思います。

    私には高一の息子がいます。先日先生から、このまま教室に入れなければ(別室で少しだけ過ごしたり保健室に顔を出したりして出席扱いにしていただいていましたが、今は完全不登校です)3学期始まって10日ほどで留年が決定だと言われました。

    わかってはいたし覚悟もしていたけれど、本当にそう言われてしまうと、まだ心のどこかで『こんなことになるなんて···』と現実を受け入れられない自分がいます。日にちだけが刻々と過ぎていき、なんともいえない気持ちになります。monさんと同じように、いろいろな思いが込み上げてきて、不安でいっぱいです。

    でも、“今の学校が息子には合わなかったんだ”ーそう思うようにして、少しずつでも次へ進んでいけたらいいなと今は思うようにしています。

    monさんと息子さん、そして私と息子が転学してよかったな、と思える日がきっと来ることを信じて···お互い身体には十分気をつけて過ごせますように☆

    • 4
  • schedule約4年前
    mon

    暁さん、コメントありがとうございます。

    通信制高校の見学に行った時、息子の高校の生徒だった子がたくさん転校してきてますよって言われました。
    たくさん転校してることを知り驚きました。
    そして、通えなさそうな子は引き留めもせずにバッサリ切ることを聞きました。
    なんでこんな学校に入れてしまったんだろうと後悔してます。

    息子の不登校の原因も、実は担任からの成績のことでのプレッシャー、人格否定などがきっかけだったと思います。三者面談でも人格否定されました。
    不登校始まりから20日くらいたってから、通信制高校へ転校の道もあると話もされました。
    進学校なので、ついて行けないからでしょうがひどい話でした。

    高校って、本当によく考えて選ばなきゃいけなかったです。

    でも今は、後悔してる場合じゃないし誰かを恨んでもしょうがない。

    見学に行ったN高等学校の先生がおっしゃってましたが、自分が幸せになる道を進みなさいって息子は言われてました。確かにその通りですよね。
    息子はN高は選ばずでしたが、気持ちを考えてくれる先生が通信制高校の方が多い気がします。

    まだまだ、私自身が世間体を気にしてなんて思われるだろうという気持ちが少なからずあります。ダメな母親です。
    誰にも相談できずにいるので、ここで気持ちを吐き出せること、感謝してます。

    息子と一緒に前を向いていけるよう、
    心を改めなきゃですね。
    ありがとうございます。

    • 4
  • STAFF 母親
    schedule約4年前

    monさん
    それは、大変お疲れさまです。
    私も何年も前なのに、娘の退学手続きのこと、今でも憶えています。
    弟が同じ学校にいたので、その後も6年、関わってしまったんですけどね・・。

    担任がそういう態度、ということは、その学校の雰囲気がそうなのかも、ですね。
    何様でしょうね!

    娘の中高一貫校は、4クラスで10人が不登校から中退しました。そのうちの5人が、娘と同じ高校に転入してきました。
    うち以外は全員、そこを卒業していきましたよ。
    前の学校を見切った、というのが、いい再出発になったのかな、と思ってます。
    娘は、弟もいたし、前の学校のことを悪く言ってなかったから、その分自分を責めていたと思います。

    私は、うそでもいいから退学時に先生に
    「あなたを卒業まで導いてあげられなくて申し訳なかった。あなたは悪くない。この学校が合わなかっただけ。もっとあなたに合う環境で伸びていって」
    と言って欲しかったです。
    先生にかけられた呪いは、先生に解いてもらいたかったな・・。
    ですが、先生は親から文句を言われないように自分を守るのに精一杯でしょうね・・。
    だから、私がその言葉を娘にかけてあげました。

    今は親の方がモヤモヤしていらっしゃると思いますが・・
    monさんもお子さんに引っ張られて、前を向けますように。
    新しい出会いが、いいものを引き寄せてくれますように!

    • 2
keyboard_arrow_up