受付終了 mail違反報告

パソコンを買って

7327 10 persongonnzou523 edit2020.08.11

コロナ休校明けの6月から、不登校になっています。原因はよくわかりません。中2の男の子の母です。7月に入った頃から、とにかく退屈だと言い出して・・・不登校のお子さんをお持ちにの方に聞いたら、「退屈ってことは、充電完了が近いってことよ」っと言われて、内心喜んでいましたが、どうやらそんな感じではなくて、満足した生活が送れていないから退屈だと本当に言ってる感じなんです。
そして1ヶ月前ぐらいから、ゲームをもっといい環境でやりたいからパソコンが欲しいと言い出しました。13万ぐらいするパソコンです。それはゲームに長けたパソコンのようです。パソコンが欲しいと言い出してからは、私のパソコンを貸してあげてたんですが、長女の大学がオンライン授業で、娘にもパソコンを貸してるので、自由に使えないのがネックなのと、普通のパソコンなので物足りないようです。

今は、息子が満足した生活を送れるようにすべきなんだと思いますが、今の現状はパソコンが欲しいのに買ってもらえない、満足していない生活をおくってるのかと思うと、買うべきなのかと迷っています。
でもその反面反面、こんな高額なものを買い与えるのは、どうなのか・・・とも思ってます。
もちろん、息子はお小遣いから、少しはお金を出すとは言ってます。
洗濯物を毎日入れてくれているんですが、それを畳んで仕分ける仕事をすると言ってくれてます。
今、公文の算数と英語だけはしていますが、勉強は全くしていません。だから何らかの通信教材やアプリで勉強することも、購入するための条件に入れたらどうか・・・って思ったりしています。

みなさんなら、どうしますか?パソコンを購入しますか?しませんか?
そして購入するなら、購入するための条件h、どれぐらいあるといいでしょうか?
それとも条件無しで購入すべきですか?
  • 1

コメント一覧

  • schedule約2年前
    匿名

    経済的に許されるのであれば、購入もありかなと思います。条件を設けるのもお手伝いなどで、復学などは条件にするべきではないかなと思います。今はどんなことでも受け入れる体勢が、子供の自分を認めてもらっているという自信につながると思いますし、新しい世界がもしかしたら広がるのではないかと思います。

    • 3
  • schedule約2年前
    saradaオイル

    不登校になるのは確かにその子の精神状態が滅茶苦茶になっているからなので優しくケアしてあげた方がいいと思いますがこのまま不登校だったら将来生きていけないorニートになってしまうので、ゲーミングPCといった高価なものをその子の欲求だけで買うのは妥当ではないと思います
    もし買ってしまったら、「学校に行かなくても親に頼めばなんでもしてもらえる、すべて自分の思い通りに行く」と勘違いして、取り返しのつかないことになる可能性があると思います。ゲーミングPCはこれからの社会を生きていくのに必要だとは思いますがきちんと子供さんが学校に行けるようになってからにしたらと思います

    • 3
  • いろんな意見、アドバイス、経験談をありがとうございました。
    考え方次第だし、自分の中では結局まだ答えが出ていません。
    でも、自分が納得できたら買ってもいいだろうし、納得できない間は
    まだ、購入すべき時期ではないんだと思いました。
    もう少し考えて決めたいと思います。

    今日から始まった2学期ですが、やっぱり今日休みました。
    「学校に行かないと・・・とは思ってるけど、何が嫌で行けないのかがわからない」と
    今日、息子が言ってくれました。
    無理して学校に行って、自殺するぐらいなら、「行きたくない」「行けない」
    という自分の「いや」が言葉や態度で表現出来ることのほうがいいなぁ・・・です。
    もちろん、親だから学校に行って欲しいとは思ってますが、命があることが一番。命さえあれば、何でも出来るから。

    • 10
  • schedule約4年前

    こんにちは!  パソコン購入賛成です‼

    息子さん自身が調べて、ゲームが快適に出来るものを見つけたんですね。
    それも勉強ですよね。
    夢中で取り組める事があるって大切だと思います。
    ゲームといったら遊びと思うかもしれませんが、プロゲーマーという職業もあるくらいなので、真剣に取り組むのも良いのでは?
    そういう若者がいてもいいと私は思います。
    ゲームでコミュニケーション能力や問題解決能力なんかも身につくかもしれません。

    購入の条件は、学校に繋がる事じゃないとダメですか?
    ゲームに関係する目標を作って共有すると,
    親子関係も近くなりますよ^^

    自分に自信が付けば、次のステージを考えられるかもしれない。
    学校の勉強はその時にすればよいと楽観的に考えています。

    考え方は人それぞれですが、息子さんが活き活きと過ごせる事を応援してます!

    • 6
  • schedule約4年前

    こんにちは!  
    パソコン購入賛成です。
    息子さん自身が調べて、ゲームが快適に出来るものを見つけたんですね。
    それも勉強だと思います。
    夢中で取り組める事があるって良い環境だと思います。ゲームといったら[遊び

    • 0
  • schedule約4年前
    ケチャ

    私は騙されましたよ。
    スマホと、部屋に似合うベッドが欲しいと。旦那に内緒で買ってあげました。
    二学期からは学校へ復帰するとの条件でした。
    でも手に入れたとたん
    行きませんでしたよ。
    欲しいが為の嘘でしたね。
    今後学校へ行くと言っても娘に尽すことは
    もう
    ないと思います。

    • 2
  • schedule約4年前
    nk

    先日コメントした nkです。息子も中2、休校開けから不登校です。同じですね…。理由は分からないといいますが、中1から兆候はありました。今安定しており、家族で外出や塾、適応指導教室へ通いはじめています。ですが、学校への復帰は難しいかなって… 中学生は不登校、高校は定時制くらいに構えてます。ただ、この状態の兄をみている弟の今後が心配です。色んな気持ちや葛藤を共有出来ればと思います。

    • 2
  • schedule約4年前
    ひかり

    通信制高校3年の息子です。
    子どもからの頼み、悩みますね。

    うちは、ずっとiPhoneにコントローラーをつけて、オンラインゲームをやってましたが、酷使し過ぎて過熱して、しょっちゅう電源が落ちたりしていました。
    その度に、ゴミとか死ねとか、独り言ではありましたが、いつも聞いていて嫌な気持ちでした。少なくとも高額で買ったスマホですし。
    課金もかなりしていて、散々揉めました。

    そんな折、iPadが欲しいと言われ、もちろんゲームの為なんですが、勉強にも使うからと騙され、購入しました。
    部屋に籠もって、毎日やっています。

    ただ、以前の課金のこともあり、買った時に親のiPhoneで課金できないように、制限かける約束で。
    パソコンよりは管理できるのではないでしょうか?
    部屋ではなくリビングで使う、とかバイトして返すとか、約束はしましたが守られていません。
    それを理由に、取り上げたり、時間制限をかけると言ったこともありますが結局、上手く行かず、好き放題使っています。

    パソコンはフィルターとかかけられるのでしょうか?
    中学生では、まだ少し制限かけたいところですが、iPadもフィルターをかけるとゲームができないらしく、無法状態です。

    • 0
  • 母親
    schedule約4年前

    ゲーミンクパソコン、欲しがる子は多いですよね。
    中3、小5の兄弟がどちらも不登校です。やはりゲーミンクパソコンが欲しいと訴えて来た時期があります。

    うちの場合は、現実的に経済面で厳しく、そらはどんなに頑張っても無理でした。
    大体の月収、生活にかかるお金、その中から自由に使えるお金をざっくり説明して、ちょっと今すぐは難しいんだよねーと伝えたら、確かにそうだと思ったみたいです。

    その後、長男は、そこまでして買わなくてもええわと思ったようで、言わなくなりました。
    次男は、それでも欲しいと言うので、お手伝いしたらあげるお小遣いを決めて、少しずつ貯めていくと言うことで納得してます。(お風呂洗い1回30円とかそんなレベル)
    プラス、製品を買うと高いけど、自作PCだともう少し安く作れるよ、と夫が言ったので、YouTubeの自作PCの動画などを見て、色々勉強してふみたいです。

    本人たちの意欲ややる気を考えれば、すぐ買ってあげる「べき」かもしれませんが、お金は底をつきますし(;^_^A
    私はそれより、persongonnzou523さんの書かれてる随所に、お子さんに対する気遣いが気になりました。
    満足した生活をおくる環境を整える「べき」、本来なら買い与える「べき」、などなど。

    経済面な余裕は、各家庭によって違います。
    全然余裕で買えるわぁ〜っておうちもあると思います。でも、腫れ物に触るようにお子さんに接するのは、違うと思うんです。

    子供の状態にもよりますが、無理なことは無理と言える親子関係を作ることが、まず大切じゃないかなぁと思います。
    断れば、一時的には荒れるかもしれないけど、、、でと、それって不登校関係なく、どの家庭でも起こりうる問題なんですよね、じつは。

    言いなりになる、コントロールされてるって思いがあるなら、買い与えても、いい方向にはいかない気がします。あの時言うこと聞いたのに、良い方向にいかないじゃない、なんで、って。
    そうではなく、親として、ここまでは聞けない出費だと思うなら、正面からぶつかってみてはどうでしょう?

    保護者の方が納得出来ないから、お金は出すべきではないと、私は思います。
    荒れるかもしれないけど、、、応援してます(><)

    • 2
  • schedule約4年前

    はじめまして。とても難しいですね。息子(中2)も、パソコンが欲しいようですが…。今まで交換条件で約束しても達成出来た事がなく、本人も自覚しており、強く訴える事はありません。しかし、マイクに家族の声が入るとかで、自室でゲームをしたいと不満気味です。パソコンは投資と割り切り購入も検討しましたが、正直こんな状態の奴に、何の為に、家族兄弟が我慢しているのに、こんなお荷物に何十万も払いたくない! 今の私には、買い与える勇気も優しさもありません。

    • 7
keyboard_arrow_up