解決済み mail違反報告

部活への嫌悪が消えない息子

1443 6 personトクメイ edit2024.07.10

中学3年男子。
2年の後半から不登校です。
原因は、本人の性格的なもの。
キッカケは、部活(運動部)です。

厳しい顧問や、あまり上手くない自分への自信喪失、後輩から馬鹿にされているのではという不安、思い込みなどがあり、
部活とそのメンバーに対して物凄い嫌悪を抱いていました。
学校側と何度か面談して確認しましたが、イジメはなかったとのこと。ただ運動部なので、複雑な人間関係や厳しい叱咤、他者との競争など、辛いことは多々あったのではと思います。

しばらくは昼夜逆転で荒れていましたが、本人の好きなよう生活していました。
5月後半に児童精神科を受診し、漢方薬を戴きました。
6月になってから週1回程度の別室登校を始め、「授業に出たい」と本人が突然先生に申し出て、少しずつ教室にも行けるようになりました。

ですが未だに部活の「後輩」と「顧問」に怯えています。
(同級生とは普通に接することができます)

もう他の3年も引退しているし、気にすることはないと先生に励まされていますが、
後輩たちに会うリスクのある朝礼や全学年のイベントに、出られません。
楽しみにしていた文化祭も、出られませんでした。
登下校も、早い時間か遅い時間に、コソコソ物陰や茂みに隠れながらしています。

下校時間はしばらくトイレに隠れていると聞いて、泣けてきました。
それでも頑張って登校しようとする息子を誇らしく思いますが、無理をさせているようで…。

スクールカウンセラーからは、「そうやって今の状況と自分で折り合いをつけて登校してるのだから、見守ってあげて」と言われています。
息子が不登校になってから、過干渉は止めようと決心し、息子の決めたことには口出ししないようにしていますが…。

もうすぐ夏休み。
このまま部活のトラウマを抱えて夏休みを迎えると、新学期も同じような生活、もしくは再び不登校になるのではと心配です。
中高一貫校なので、卒業してリセットというわけにもいきません。

以前担任から、「曖昧な状態で退部したから、ケジメをつける意味で、改めて顧問に挨拶をしたら、スッキリしませんかね?」と言われたことがありますが、
それって効果あると思いますか?

他に打開策ありますでしょうか?

何もせず本人に任せる、これが最善策だと思うのですが、なかなか過干渉心配性治らず、モヤモヤしています。
  • 0

コメント一覧

  • schedule約4ヶ月前
    トクメイ

    匿名希望さん

    コメントありがとうございます。
    たった数年の部活動の途中に、顧問ややり方が変わると、子どもたちは動揺してしまいますよね。
    息子の顧問はもともと評判が良くなかったのですが、息子の様子がおかしくなってから電話や対面で話をしましたが、納得しました。
    他の先生方に顧問について相談しましたが、先生同士で気まずくなりたくないのか、聞き流されました。
    私立はこうなのか…と、ガッカリしました。
    息子が不登校になって、選択肢はこの学校だけでないと思えるようになったので、息子の気持ちを第一に判断していきたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
  • schedule約4ヶ月前
    匿名希望

    息子さん、頑張っているんですね~!
    うちの子も、部活で顧問が変わり、上下関係を優先するやり方から実力主義だと言われ、困惑し、その辺りからおかしくなりました。

    その後担任になりましたが、やはり押しの強さについていけず。結局、不登校のまま中学を卒業しました。
    今思うと、どうして話を充分に聞いてやらなかったのかと思うのです。

    部活のことをどう決着をつけるか。
    それは、頑張っている息子さんが見つけるべきではないでしょうか。
    そして、そんな風に6年間逃げ道のない子どもを追い詰めて、学校はどう思っているのでしょうか。

    どうか、お子さんの味方でいてあげてください。
    若い子どもは大人のように振る舞えない。
    そこを見誤り、息子はその後拗らせることとなりました。よく頑張っている。そう言って、弱音をはいてもいいと言ってあげてください。

    • 2
  • schedule約4ヶ月前
    トクメイ

    匿名さんへ

    コメントありがとうございます。
    会社で大変な思いをされたとの事。お話いただいてありがとうございます。確かに顧問はパワハラ上司のような存在かもしれません。
    PTSDや回避性パーソナリティー障害などではと思い児童精神科にも相談しましたが、漢方薬を出されて終わりました。
    中高一貫校なので、本人が自分で乗り越えるしかないでしょうかね。
    貴重な体験談をありがとうございました。

    • 0
  • schedule約4ヶ月前
    匿名

    私自身、会社勤めの時にパワハラっぽい上司がいて、一緒に仕事をしていく中で、その人と話す時だけ心臓がバクバクして冷や汗が出ました。その後、その上司が辞めたので何事もなく仕事を続ける事ができましたが、その人がいる中でずっと仕事を出来ていたかは分かりません。

    顔を合わせる時間は短かったのですが…

    息子さんも、私と同じような症状があるのかな?と思いました。だからといって何のアドバイスも出来ないのですが…

    • 1
  • schedule約4ヶ月前
    トクメイ

    高校生母さんへ

    コメントありがとうございます。
    顧問に会いたくないのは、突然部活に行かなくなって、気まずいというのと、叱られると思っているようです。
    部活中厳しい指導もあったようなので、体罰などはなかったと確認してありますが、純粋に怖いのかなと思います。

    夏休みの1ヶ月で、気まずさや恐怖心が自然に薄れていってくれたら良いのですが…。

    とにかく、私ができることはやはり見守ることと、
    夏休みをリラックスして過ごさせてあげることですね。
    ご意見本当にありがとうございました。

    • 0
  • schedule約4ヶ月前
    高校生母

    息子さん、頑張られていますね。
    スクールカウンセラーさんのアドバイスの通りで良さそうに感じます。

    怯えている状態では、顧問の先生にも向き合えないのではと感じますが、如何でしょう?

    うちの子は中高一貫でしたが、完全不登校になり、高校受験で環境を変えたいと言って、元の環境には戻れなかったので、息子さんはしっかりされていると思いますよ。

    息子さんの中で、部活の事はなかった事に出来れば、心が楽になりそうですが…。
    逆に夏休みで、部活の事は忘れていって欲しいかなと思いました。
    夏休みに出かけたり、好きな事に気持ちを向けたりする方が、心には良さそうな感じがします。

    • 1
keyboard_arrow_up