受付終了 mail違反報告

カウンセリング

2162 11 personとも edit2023.01.14

親だけのカウンセリングを受けて
暴力、暴言がおさまったご経験があれば
教えてください。
  • 0

コメント一覧

  • schedule約2年前
    暴力に悩む母

    私も同じ悩みがあり、ここを拝見してます。

    コメントみると、親だけカウンセリング受けても暴言、暴力はおさまらないのですね…

    かといって、息子を連れてくのは厳しいですよね…

    • 0
  • schedule約2年前
    もんもんさん

    コメントありがとうございます。

    私も同じで自分を変えるしかないと、
    心療内科で入眠剤他飲み始め、
    本を読んだり、コーチングを受けたり。

    イライラの時も同じ対応をしてみましたが、
    そう効果はなくて。
    以前はゲームの制限をしてましたが、
    今は好きにさせています。
    それでもイライラして
    夜中に呼ばれることがありますが、
    行ったらあっち行け!です。

    お互い頑張りましょう。

    • 0
  • schedule約2年前
    もんもん

    初めまして。

    この半年ほど、小5息子の癇癪時の暴言・暴力で悩んでおり
    こちらに辿り着きました。

    学校のカウンセラーにも相談したことありますが、正直あまり信頼できず。
    息子を連れ病院にも行きましたが、投薬中心、途中から一緒に行ってくれなくなりました。

    親の対応を変えるしかない、と、アンガーマネジメントを学んだり
    死ななきゃ良い、の精神で、危険なこと・人を傷つけること以外のことは叱らない
    息子がイライラしているときは、そのイライラを否定せず、イライラを具体的に言葉にしてあげる、など試してますが
    劇的な改善とはいえず、うまく行ってるとは言い辛い状況です。

    ただ、知識は自分の気持ちを落ち着ける材料にはなるので、
    本を読んだり、心療内科で自分の悩みを聞いてもらったり…は、私のイライラを少し抑えてくれてると思ってます。

    お互い頑張りましょう。

    • 1
  • schedule約2年前
    みなさま

    みなさまコメントありがとうございます。
    まず、本人を病院(児童精神科)に連れて行ければと思うのですが、
    いろいろやっても難しく、
    本人が訪問診療を受け入れるのかどうか、
    悩ましいです。

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名

    実際に警察はかなりの抑止力になると思います。

    暴力をやめさせてあげるのが愛情と考えると、警察を呼ぶのも大きな愛情だと思いますよ。

    なかなかハードル高いように感じるかも知れませんが、暴力は大きなハードルを超えてしまった行為。
    大きな力で止めてあげるのも、一つだと思います。

    • 0
  • schedule約2年前
    ね子

    私の知り合いですが、

    娘が障害児で、その当時は普通級や通っていたそうですが、
    勉強もついて行くのが大変、暴言、暴力、問題行動で、親子傷だらけの日々、苦労していました。

    信用できる児童精神科の先生と巡り会い、発達の遅延、それに伴う日常生活のストレスが精神不安定の原因の一つではないか、となったそうです。

    先生の言葉を信じて投薬し、福祉施設の寮で生活するようになり、本人も落ち着いていきました。

    親子だからこそ感情が暴力的になる事もあり、先生からは、改善したからと言って、また一緒に暮らそう、なんて思っちゃダメ、負傷じゃすまない事だって起こりうる、と言われ、

    娘が社会人となった今でも、別で暮らしていますが、とても良い関係を築いています。

    長くなりましたが、何が言いたいかというと、
    お子さんのストレスの原因が何なのか理解することが大事だと思います。

    お子さんの傾向を知るために、児童精神科や発達外来で、ウイスク(知能検査のようなもの)などの検査をしてもらい、強い分野、弱い分野を把握されると、今後の付き合い方や接し方が変わってくるんじゃないかな、と思いました。

    そんなうちの子も、不登校で悩み、その病院を紹介してもらい、ウイスク検査をしました。
    発達に凸凹があり、特性を知ることで、親の対応が変わりました。今は元気に登校しています。

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名

    先程の匿名の者です。

    今は会話らしい会話は30回に一回くらいです。あとは無反応だったり、頷きだけだったりです。

    暴力→警察ってなかなかハードル高いですよね。
    必要なときもあるかもですが、カウンセラーがそれしかアドバイスくれないのは余計悩んでしまいますね。

    これ以上やったら、、、とか次やったら、、、とあらかじめ本人に伝えておくのも解決策のひとつらしく、きっぱりと言いました。
    あとは旦那が「お母さんには手を出すな。次やったら許さない。俺に向かってこい。」みたいなことを言ってくれました。

    子供とはいえ、暴力するときの精神状態って加減しないですもんね。
    それが止まるなら警察もありだと思います。身の安全が最優先です。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名さま

    コメントありがとうございます。

    スクールカウンセラーは
    暴力が出たら警察ですね。としかアドバイスがなくて、驚きました。

    私も心療内科通ってます。

    息子さんと会話はできるようになりましたか?

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名

    暴力、暴言辛いですよね。

    参考になるかわからないのですが、
    暴力、暴言についてスクールカウンセラーへ相談しました。
    本人とまともに話ができない日々だったので、私のみ相談にいきました。
    アドバイスをもらい旦那にも協力してもらいましたが、今は落ち着いています。
    落ち着いているというか無気力ですが。

    暴力がおきるときはどんなときかなど、カウンセラーへ相談するとなにか解決策などアドバイスもらえるかもしれません。

    ただ、またいつか暴力がおきるかもしれないという漠然とした不安があり、スクールカウンセラーと別で自分のために心療内科へは通っています。

    • 0
  • schedule約2年前
    匿名さま

    ありがとうございます。
    読ませていただきました。

    暴言は毎日大声で、
    暴力はたまにです。
    母がダウンしてる場合ではないのですが朝から起き上がれず布団の中です。
    何度も奮い立たせているのですが
    身体が動きません。

    • 6
  • schedule約2年前
    匿名

    ご質問の答えでなくて申し訳ないのですが、

    ちょうど、昨日の高田ぶらりさんのブログが、暴力について、でした。とても参考になるお話でしたので、ぜひ。

    • 2
keyboard_arrow_up