解決済み mail違反報告
母親

反抗期娘との向き合い方

2477 10 person目の下赤い族の母 edit2022.12.16

通信制1年の娘。
登校型ですが、週3行けばいい方。
それも、午後から。
反抗期真っ最中。
バイト先より、ご時世によりしばらくお店を閉めるとのこと。
再開を待つか辞めるか聞かれ、本人は、辞めたいと思っている。
次のバイトを探すけど、これからピンクの髪にしたい。でも、髪色自由のバイトは見つからない。(田舎です)
品出しは、腰が痛いからダメ。
推し活の為に、お金がいる。
どうしたらいい?
と聞いてきます。
本音は、ピンク髪の採用は厳しいよ…

親が言っても納得しないですよね。
社会の厳しさを知ってもらわないとかな。

特性と反抗期もあり、主治医から距離をおいた方が良いと言われているので、距離をおいたら、レポートしてない事件があり。
(今日のひとことで吐き出し済み)
距離置きたいけど、次々に問題発生です。

皆さん、反抗期とどう向き合われてますか?



  • 2

コメント一覧

  • 匿名様

    先生は良くしてくださっていると思っていて。
    自分のための勉強なのに、何か気に入らない事があると、「やる気無くなった」と。
    もう、娘の問題ですよね。
    困ったものですね。
    ありがとうございます。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    すみません、、途中でした。

    先生は仕事だから、初めてのタイプのお子様かもしれませんが、そこでなんとか頑張り続けて、頂きたいですね。

    • 1
  • schedule約2年前
    匿名

    投稿者様

    なかなか、安心して、任せられるせん

    • 1
  • 匿名様

    うちの学校も先生が声掛けしてくれるのですが、全く響かないようで、先生から、「ここまでなのは、色々な子ども見てきたけど初めてです。」
    と言われてしまいました。
    学校には、勉強をしに行くのではなく、気の合う友達に会いに行く為に行っている感じです。

    この、トピで皆さんからご意見をもらって、改めてやはり、学校も髪も本人の問題だと、自分で失敗しないとダメだと思いました。

    まとまり無い文章ですいません。
    ありがとうございます。

    • 2
  • schedule約2年前
    匿名

    通信制高校のレポートに関しては、登校型で午後3日も行けば、登校先で、充分こなせるのでは?と感じました。
    登校した際に、一枚は必ずレポートをするように、先生に頼れませんか? 
    親の口出しより、進むはずです。
    サポートが欲しいから、登校型にしてる子も多いです。

    うちの子が通う通信制高校は、多くても週二登校で午後からのみでも、充分、ルポートはこなせるように、先生が対応してくれます。

    ピンクの髪ですが、面接や仕事中はウィッグを被るのは嫌がりますか?仕事時のみ、黒髪戻しのスプレーするとか。
    今は、人手不足が深刻な世の中なので、面接前にダメ元で、髪型について電話確認させてみたりしてはいかがでしょうか。
    この間、テレビの特番で、ピンクの髪の若者(女子)が、接客業で雇ってもらい評判もよく、年配の方々もピンクで働いてるから、見てるだけで気分が明るくなって、沢山買い物をしてます〜なんて、笑顔で話してました。初めての試みだったそうですが、お店の上司も、お客様も、本人もとても笑顔でした。 

    そして、態度がデカくて口が達者なら、世の中渡って行けます。とても良い特性です。 
    家庭でそうだと、非常にイライラしますが、世間に出れば、それくらいでないと、メンタルもちません。
    うちの子も、ああ言えばこう言う、こう言えばああ言うで、よく喧嘩しますが、私は内心、良かったと半笑いしてます。よしよし、その調子と。職場で若者や新人が態度がデカければ、必ず注意されます。他人に怒られれば、怒りながらも、反省も多少するかもしれません。心で反省してなくても、謝る必要や、人に合わせる事の大切さを学べます。
    若さゆえに、色々な壁にあたり全く理不尽な事を言い、転職を繰り返しても、若いならそんなもんだと思います。
     

    • 6
  • お疲れ様です。
    皆様、ご意見ありがとうございます。

    反抗期?様
    おっしゃるように、
    わたしがなんとかしてあげなくては。
    と思ってしまいます。
    そのせいで過干渉になっていて、主治医から距離を置くように、アドバイスがありました。
    娘を信じる、そうですよね。
    それしかないですよね。
    ありがとうございます。

    匿名様
    「みんなそれぞれで、何が辛いかも人それぞれです。 ここのお母様方はたくさん悩んできたからこそ…」
    ホントそうです。
    罵声、辛いですよね。こちらのお母さん方は皆さん、たくさん悩んで来られた方なので、アドバイスやご意見が心に響きます。頑張ろうと思えます。
    ありがとうございます。

    特命様
    課題の分離。
    前から、心には止めているのですがなかなかできないです。
    やっていると感じでいるのですが、実はされていない。
    もう一度先回りせず、斜め後ろからを意識したいと思いました。
    ありがとうございます。

    おもち様
    そうなんです。
    こちらに書いていない、色んな事ありまして。
    思春期、難しいお年頃のイメージです。
    「大人になりきれてないからやってることも言ってることもメチャクチャ。 しかも態度はデカいし口は達者。地雷が沢山、踏んだら大変。」
    って、うちの子ですか?(笑)
    同じ〜!同じ思いの方がいると知り、心軽くなりました。
    ありがとうございます。

    • 2
  • schedule約2年前
    おもち

    たぶん、ここに書かれたこと以外にも色々あっての「反抗期」という表現なのかとお察します。

    小さな頃のようには親の言葉は届かず響かずむしろ反発、
    大人になりきれてないからやってることも言ってることもメチャクチャ。
    しかも態度はデカいし口は達者。地雷が沢山、踏んだら大変。
    うちの子はそんな状況です泣

    髪色ピンクは、「採用されるバイトはかなり限られるよ」と社会的事実は伝えて、とりあず好きにさせると思います。
    バイトが見つからない→推し活できない→髪色戻してバイトを探す
    という経験して学んでもらうのがいいのかな。

    レポートやってない事件は、プレッシャーにならない程度に声はかけると思います。
    うちは、今年単位落としたら来年頑張ってね、3年で卒業は必須それは譲れない、と伝えてます。

    距離の取り方、難しいですよね。
    でもどうしても譲れないこと以外は基本的に放置、「私の人生じゃないから」と念仏のように唱えてます

    あまり答えになってなくてすみません。
    お互い無理なき程度に頑張りましょう

    • 4
  • schedule約2年前
    特命

    親が問題と思っていても、本人が問題と思っていないこと、たくさんあります。
    幼い頃であれば、親が教えて指導することもできると思いますが、思春期ともなると反発するのは当たり前ですし、自分を持ってきた成長の証だと思います。わかっていても、親が思うように動いてくれないとストレスを感じてしまいますよね。

    こちらでもよく話題になりますが、課題の分離をするといいと思います。ピンクの髪、レポート未提出、バイトを辞める、全て娘さんの問題ですし、本人が考えて決めればよいことです。ピンクの髪だとバイトが難しいから染めないのか、髪をピンクにしたいからバイトがみつからないのも受け入れるのか、娘さん自身が経験して失敗して学んでいくことです。

    主治医の先生が距離をとった方がいいと仰ったのは、本人に任せて失敗することも経験させてあげましょう、と言う意味があるのではないかと思いました。

    こんなことで大丈夫だろうか?とご心配だと思いますが、先回りせずに斜め後ろから見守るくらいが、お互いのためにちょうどよい距離感かもしれません。

    • 8
  • schedule約2年前
    匿名

    我が家は高3です
    通信高校は卒業できそうではありますが(まだ分かりませんが)、進路は未定
    会話は少しできますが、すぐ迫っている卒業後の不安はとてもあります。
    通信高校は秋から行けなくなりましたが、呼ばれたら行けます。

    良い方かもしれないですが、私は辛いと感じています
    ずっと良い悪いを繰り返して、罵声も言われ
    立ち直れないと今、感じてはいます
    卒業できないかもしれないと悩まれている方からは
    まだ良いと思われるかもしれません

    でもみんなそれぞれで、何が辛いかも人それぞれです。
    ここのお母様方はたくさん悩んできたからこそ…

    反抗期
    例えば学校に行って、二人それぞれ離れる時間があれば
    同じ言動でも感じ方は違ったりしますが
    私は罵声を言って、昼夜逆転し、家事は手伝わず、勉強せず、ゲームばかりな子に言われた言葉は
    話しにならないと感じました。

    どうすればには私も分かっていない状態ですが…

    • 6
  • schedule約2年前
    反抗期?

    こんにちは。
    娘さんのことをとても不満に思っていて、ストレスが溜まっているのが感じられます。

    反抗期ということですが、文面からではどのへんが反抗期なのか、よくわかりませんでした。

    ●午後から週3回しか登校していない
    ●ピンク髪にしたい
    ●レポートをしていない

    これらが反抗期の現れということでしょうか。
    おっしゃる反抗期の定義は、親の価値観に合わない行動を子どもがするということですかね。

    親の価値観に合わない行動をして、その結果娘さんが痛い思いをしても、親がなんとかしなくていいのではないでしょうか。
    距離を置くというのは、そういったすべての責任を本人に取らせるということです。

    親ができることは、娘さんの気持ちを知ろうとつとめること、痛みを分け合うことだけです。

    心配だし、ストレスかもしれませんが、
    ストレスを感じるのは、自分が娘さんをなんとかしてあげなくてはという気持ちがどこかにあるのではないですか。

    娘さんを信用して下さい。きっと大丈夫です。
    と、思うしかないです。

    私は不登校の娘を3人育てています
    登校を週に3回もするなんて素晴らしいですね。

    • 8
keyboard_arrow_up