mail違反報告 母は明るくって言われても… 3886 14 person名無しの母 edit2021.07.14 不登校の母は明るくって良く言いますが、そんなの無理じゃないですか? もし、明るく過ごせてる人がいたら、よっぽど自己中な人なんだと思ってしまいます。 何をしていても楽しめません。 子供の前で明るく振る舞う事にも疲れ果て、一人で泣いてばかりの日々です。 助けてください。 0 local_offer みんなの体験聞かせて 不登校 コメントする コメント一覧 14件の投稿を表示中1-14件目(全14件) mail違反報告 schedule約3年前 namudana すいません。遠回し過ぎる言い方だったようです。 不登校を受け入れていますか。今は行かないのが必要なことだと、心で受け入れていれば、もっと気持ちが楽になります、が一番言いたいところです。 他の所は、学校ってそれほどいいところだろうか?一歩離れてとらえてみてはどうでしょうか、という意味で書きました。 不登校になるには原因があると思います。いじめ、教員の不適切な対応、部活、校風、教育システムそのもの、など。わからない時もあります。原因がはっきりしてるなら、それへの対応をどうするか。学校、クラスとの相性なのか。考えること、やることがいっぱいあって泣いてる暇はなかったような。もちろん心中穏やかでなかったです。いろんな人に話を聞いてもらって。徐々に客観視できるようになっていきました。心臓バクバクが落ち着いていきました。 小学校のクラス担任にもっと不登校について勉強してほしいと資料を渡したこともあります。8年くらい前ですが。 泣いたっていいんです。「ママは明るく」って言葉だけが一人歩きしてる印象があります。「不登校の教科書」も参考になると思います。 1 mail違反報告 schedule約3年前 かなかな namudanaさん ありがとうございます。 ただ、不登校が不幸だとは言ってませんけど? あと、国連や国が何か変えてくれるのを待つんですか? 眼前の我が家の事が解決すればいいだけで、日本の教育が将来的に変わるかどうかなんて、私にはどうだっていい事です。 失礼しました。 1 mail違反報告 schedule約3年前 namudana 不登校は不幸でしょうか。「普通」の道からそれることで、不安はあると思います。 国連子どもの権利委員会から、日本の子どもは過度に競争的な状態におかれているとずっと改善を求められています。受験がない国もいくつもあります。自分の意見をきちんと言える方が他の国では評価されるでしょう。日本では、学校からは態度や関心で評価されるので、学校に不満がいろいろあっても、うちの三女はほとんどそういう意見は先生に言わず、苦しんでいました。 クルシイなら、しんどいなら、休んでいいと思います。理由がはっきりしなくても。子供の気持ちが楽になれば、と不登校を受け入れられるか、どうか。受け入れられたら,スコシ楽になると思います。まずは、そこから。 3 mail違反報告 schedule約3年前 匿名 こんにちは! 確かに、笑ってる私は自己チューかもしれません!! もちろん可愛い我が子のことは考えますが、 先生の立場とか 頑張って通ってる子の事は あんまり考えた事ないかな? ほんと、どーでもいいと思ってます。自己チューかもですね。 私も、子供が行きしぶりの頃は、 同じように思ってました。 笑うって何?? は?って。 私は運良く、不登校親の会に早期に繋がることが出来て、 お母さん達のリアルな会話のなかで、 不登校だとしても未来は明るいし、 不登校が罪ではなく、選択の一つだと教えてもらいました。 実際に経験してるお母さん達の、生の言葉の説得力は、教師の言葉を吹き飛ばす威力をもっています。 もし、今がお辛いなら、 思いきって、 自己チューになることと 親の会のなどで、色んな方のお話聞くことをおすすめします! 10 mail違反報告 schedule約3年前 mamejirou 我が家は父子家庭で、不登校になって2年半になります。 親が家の中で明るくするって、難しいですよね。 不安ばかりが大きくなって、そんなことできてません。 お気持ちよくわかります。 7 mail違反報告 schedule約3年前 すももも 無理に明るくは無理ですよね… 私はもう諦めました😅鬱鬱としてメソメソして子供が学校に行くならいくらでもしますが親が何したって一緒。ならもういいや〜となりました。息子には何かあったら言ってね。察しては無理だからねと言って放置してます。 多分周りから見たら明るい親だと思います。実際全然変わらないよね…私だったら耐えられないかも…とママ友に言われた事もあります😅 ここに来るまで色々な葛藤がありました。自己中と言われたら微妙です… 20 mail違反報告 schedule約3年前 はな 明るくしての私の捉え方は、子どもの事に一点集中しない方が良いですよって事なのかなって感じています。 ですから、無理して楽しめって事では無いと思っています。 明るく過ごしている親も、子どもの事を思えばこその行動。自己中心だとは感じませんし、よくお子様の為に頑張っていらっしゃるなぁと尊敬します。 あっ、だからといって無理に明るくするべきだなんて言いませんよ。 名無しの母さんがストレスにならない方法で対応されてみてはいかがですか?お子様の状態を一番把握されているのはお母様ですから、自信を持って下さい。 12 mail違反報告 schedule約3年前 名無しの母 みなさん、お返事ありがとうございます。 不登校の母さんのご意見以外はとても共感出来ました。 「子供のために」??? ハー?って感じですね。 しかもタメ口! 信じられません。 1 mail違反報告 schedule約3年前 かもめ はい、いつも明るくは無理です。せめて母からモヤモヤオーラを出さないようにするのが精一杯の日あります。 明るく過ごせている方がいいってことはわかりきってますが、 急に現実に引き戻されて負の波に飲み込まれそうになります。 (その日の子どもの機嫌に大きく左右されますし) 明るく振る舞う事にも疲れ果て一人で泣く日あります。 ところで私、ひと月ほどまえから栄養とるようにしたんです。別のトピックにも上がっていますがタンパク質と鉄と軽めの糖質制限です。自分のメソメソ時間はとても減ったと実感しています。子どもより先に自分に効果が出ました。名無しの母さんに試してみてほしいです。うつうつとした気分に対してたとえ効き目を感じられなかったとしても少なくとも健康を保てます。 的外れな意見かもしれないと思いましたが、名無しの母さんにまずは力をつけてほしくて。 元気になってほしいです! 8 mail違反報告 schedule約3年前 匿名 無理に明るく振る舞うのって、疲れますよね。 そうやって私達母親が、自分の為に無理して笑って疲れて、陰で泣いてること、子供達はお見通しなんじゃないかなーと、私は思う時あります。 一日中自分のこと考えて暗くなって、ても自分の前では無理して笑っている…。 もし子どもの立場なら、そんなの重くてしんどいなーって思うので、 私は、一日の中で子どもや不登校のことを考えない時間をなるべく意識して作るようにしています。 そうしたら、少しは子どもの前で自然な笑顔でいられる気がして。 その時間はたぶん、仕事だったり映画だったりジョギングだったり…人によって違うと思います。 今はまだそんなの無理かもしれないけど、もう少し落ち着いたら、名無しの母さんも何か探してみてほしいです。 (そんな考えは自己中だと言われたら、そうかもしれませんが…) そうやって過ごさないと、不登校の母は辛すぎますよね。 11 mail違反報告 schedule約3年前 匿名 匿名です 補足です。 肝心な事書いてなかったです。 そして、兄弟も安定すると、不登校の子も安らいでる様に思えます。 兄弟も不安で不安だったのでしょう。 一時、本当に家庭が悲惨でしたが、仲良くしゃべってたりしてます。 結果、良かったです。 ムリなく、何とかなります。 大丈夫ですよ。 7 mail違反報告 schedule約3年前 匿名S お子さんが、苦しんでいて、お母さん、この苦しみをきいて、わかって、って言ってくるのでしょうか? それとも、ひどい暴言暴力があるのでしょうか?それとも自傷? 子供の荒れ具合によっては、同じ不登校でも、全然しんどさがちがいますよね。 しんどい時に、明るくなんてできない。けど、子供を包み込んで守っていかなければならない。とにかく、何でもいい、一瞬でもいいから、子供と一緒に笑う、を私は目標にしました。 ママが笑顔なら子供も笑顔になるとは思わないけど、子供から悲しみの母に笑顔を見せてくれることはないと思ったからです。先に笑顔を作るのは、やっばり母なのではないかな。 不登校のままでも、子供が落ち着いてきたら、一緒に笑って過ごせる時間が少しずつ増えてきましたよ。 苦しい時は、誰かを頼ってください。悲しみの母一人では、傷ついた子を支えきれないです。 ママが好きなことをして明るく過ごす、というのは、ママの心を安定させるためで、そうでもしないと鬱一直線だからだと思います。 7 mail違反報告 schedule約3年前 不登校の母 子供のために明るくするんですよ。 子供が一番辛いんじゃないですか。泣きたくて、苦しくて、助けてほしい時、母が暗くて辛そうだったら、子供が頼れないじゃない?子供に幸せにして貰うんじゃない。私達が子供を育ててるんです。 不登校の親の苦しみはなった人にしかわからない。本当に苦しい。苦しくて苦しくてしんどいけど頑張ろう。 18 mail違反報告 schedule約3年前 匿名 明るくしなくて、大丈夫ですよ。 自分に正直に! 辛いものは辛い。 ただ、私は自分が明るくしてないと、兄弟に影響が出始めたのて、明るくしてます。そうすると、親ももっと辛くなるから。経験済みです。 自分のために明るくしてるなんて、最低かもしれないけど、これ以上悪循環になるのは耐えられなくて‥ それと、同時に前向きにとか、子供を信じてとか、それも自分がそうなれた時で良いと思います。 相談しといて、失礼かもしれないけど経験してる人にしかわからないですよね。自分もそうでした。 11 14件の投稿を表示中1-14件目(全14件) コメントを投稿する コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。 ログイン無料会員登録
すいません。遠回し過ぎる言い方だったようです。
不登校を受け入れていますか。今は行かないのが必要なことだと、心で受け入れていれば、もっと気持ちが楽になります、が一番言いたいところです。
他の所は、学校ってそれほどいいところだろうか?一歩離れてとらえてみてはどうでしょうか、という意味で書きました。
不登校になるには原因があると思います。いじめ、教員の不適切な対応、部活、校風、教育システムそのもの、など。わからない時もあります。原因がはっきりしてるなら、それへの対応をどうするか。学校、クラスとの相性なのか。考えること、やることがいっぱいあって泣いてる暇はなかったような。もちろん心中穏やかでなかったです。いろんな人に話を聞いてもらって。徐々に客観視できるようになっていきました。心臓バクバクが落ち着いていきました。
小学校のクラス担任にもっと不登校について勉強してほしいと資料を渡したこともあります。8年くらい前ですが。
泣いたっていいんです。「ママは明るく」って言葉だけが一人歩きしてる印象があります。「不登校の教科書」も参考になると思います。
namudanaさん
ありがとうございます。
ただ、不登校が不幸だとは言ってませんけど?
あと、国連や国が何か変えてくれるのを待つんですか?
眼前の我が家の事が解決すればいいだけで、日本の教育が将来的に変わるかどうかなんて、私にはどうだっていい事です。
失礼しました。
不登校は不幸でしょうか。「普通」の道からそれることで、不安はあると思います。
国連子どもの権利委員会から、日本の子どもは過度に競争的な状態におかれているとずっと改善を求められています。受験がない国もいくつもあります。自分の意見をきちんと言える方が他の国では評価されるでしょう。日本では、学校からは態度や関心で評価されるので、学校に不満がいろいろあっても、うちの三女はほとんどそういう意見は先生に言わず、苦しんでいました。
クルシイなら、しんどいなら、休んでいいと思います。理由がはっきりしなくても。子供の気持ちが楽になれば、と不登校を受け入れられるか、どうか。受け入れられたら,スコシ楽になると思います。まずは、そこから。
こんにちは!
確かに、笑ってる私は自己チューかもしれません!!
もちろん可愛い我が子のことは考えますが、
先生の立場とか
頑張って通ってる子の事は
あんまり考えた事ないかな?
ほんと、どーでもいいと思ってます。自己チューかもですね。
私も、子供が行きしぶりの頃は、
同じように思ってました。
笑うって何??
は?って。
私は運良く、不登校親の会に早期に繋がることが出来て、
お母さん達のリアルな会話のなかで、
不登校だとしても未来は明るいし、
不登校が罪ではなく、選択の一つだと教えてもらいました。
実際に経験してるお母さん達の、生の言葉の説得力は、教師の言葉を吹き飛ばす威力をもっています。
もし、今がお辛いなら、
思いきって、
自己チューになることと
親の会のなどで、色んな方のお話聞くことをおすすめします!
我が家は父子家庭で、不登校になって2年半になります。
親が家の中で明るくするって、難しいですよね。
不安ばかりが大きくなって、そんなことできてません。
お気持ちよくわかります。
無理に明るくは無理ですよね…
私はもう諦めました😅鬱鬱としてメソメソして子供が学校に行くならいくらでもしますが親が何したって一緒。ならもういいや〜となりました。息子には何かあったら言ってね。察しては無理だからねと言って放置してます。
多分周りから見たら明るい親だと思います。実際全然変わらないよね…私だったら耐えられないかも…とママ友に言われた事もあります😅
ここに来るまで色々な葛藤がありました。自己中と言われたら微妙です…
明るくしての私の捉え方は、子どもの事に一点集中しない方が良いですよって事なのかなって感じています。
ですから、無理して楽しめって事では無いと思っています。
明るく過ごしている親も、子どもの事を思えばこその行動。自己中心だとは感じませんし、よくお子様の為に頑張っていらっしゃるなぁと尊敬します。
あっ、だからといって無理に明るくするべきだなんて言いませんよ。
名無しの母さんがストレスにならない方法で対応されてみてはいかがですか?お子様の状態を一番把握されているのはお母様ですから、自信を持って下さい。
みなさん、お返事ありがとうございます。
不登校の母さんのご意見以外はとても共感出来ました。
「子供のために」???
ハー?って感じですね。
しかもタメ口!
信じられません。
はい、いつも明るくは無理です。せめて母からモヤモヤオーラを出さないようにするのが精一杯の日あります。
明るく過ごせている方がいいってことはわかりきってますが、
急に現実に引き戻されて負の波に飲み込まれそうになります。
(その日の子どもの機嫌に大きく左右されますし)
明るく振る舞う事にも疲れ果て一人で泣く日あります。
ところで私、ひと月ほどまえから栄養とるようにしたんです。別のトピックにも上がっていますがタンパク質と鉄と軽めの糖質制限です。自分のメソメソ時間はとても減ったと実感しています。子どもより先に自分に効果が出ました。名無しの母さんに試してみてほしいです。うつうつとした気分に対してたとえ効き目を感じられなかったとしても少なくとも健康を保てます。
的外れな意見かもしれないと思いましたが、名無しの母さんにまずは力をつけてほしくて。
元気になってほしいです!
無理に明るく振る舞うのって、疲れますよね。
そうやって私達母親が、自分の為に無理して笑って疲れて、陰で泣いてること、子供達はお見通しなんじゃないかなーと、私は思う時あります。
一日中自分のこと考えて暗くなって、ても自分の前では無理して笑っている…。
もし子どもの立場なら、そんなの重くてしんどいなーって思うので、
私は、一日の中で子どもや不登校のことを考えない時間をなるべく意識して作るようにしています。
そうしたら、少しは子どもの前で自然な笑顔でいられる気がして。
その時間はたぶん、仕事だったり映画だったりジョギングだったり…人によって違うと思います。
今はまだそんなの無理かもしれないけど、もう少し落ち着いたら、名無しの母さんも何か探してみてほしいです。
(そんな考えは自己中だと言われたら、そうかもしれませんが…)
そうやって過ごさないと、不登校の母は辛すぎますよね。
匿名です
補足です。
肝心な事書いてなかったです。
そして、兄弟も安定すると、不登校の子も安らいでる様に思えます。
兄弟も不安で不安だったのでしょう。
一時、本当に家庭が悲惨でしたが、仲良くしゃべってたりしてます。
結果、良かったです。
ムリなく、何とかなります。
大丈夫ですよ。
お子さんが、苦しんでいて、お母さん、この苦しみをきいて、わかって、って言ってくるのでしょうか?
それとも、ひどい暴言暴力があるのでしょうか?それとも自傷?
子供の荒れ具合によっては、同じ不登校でも、全然しんどさがちがいますよね。
しんどい時に、明るくなんてできない。けど、子供を包み込んで守っていかなければならない。とにかく、何でもいい、一瞬でもいいから、子供と一緒に笑う、を私は目標にしました。
ママが笑顔なら子供も笑顔になるとは思わないけど、子供から悲しみの母に笑顔を見せてくれることはないと思ったからです。先に笑顔を作るのは、やっばり母なのではないかな。
不登校のままでも、子供が落ち着いてきたら、一緒に笑って過ごせる時間が少しずつ増えてきましたよ。
苦しい時は、誰かを頼ってください。悲しみの母一人では、傷ついた子を支えきれないです。
ママが好きなことをして明るく過ごす、というのは、ママの心を安定させるためで、そうでもしないと鬱一直線だからだと思います。
子供のために明るくするんですよ。
子供が一番辛いんじゃないですか。泣きたくて、苦しくて、助けてほしい時、母が暗くて辛そうだったら、子供が頼れないじゃない?子供に幸せにして貰うんじゃない。私達が子供を育ててるんです。
不登校の親の苦しみはなった人にしかわからない。本当に苦しい。苦しくて苦しくてしんどいけど頑張ろう。
明るくしなくて、大丈夫ですよ。
自分に正直に!
辛いものは辛い。
ただ、私は自分が明るくしてないと、兄弟に影響が出始めたのて、明るくしてます。そうすると、親ももっと辛くなるから。経験済みです。
自分のために明るくしてるなんて、最低かもしれないけど、これ以上悪循環になるのは耐えられなくて‥
それと、同時に前向きにとか、子供を信じてとか、それも自分がそうなれた時で良いと思います。
相談しといて、失礼かもしれないけど経験してる人にしかわからないですよね。自分もそうでした。