きょうだいで不登校。

3037 5 personmin edit2021.06.16

中1夏休み前から完全不登校の中2のADHD息子と、
年明けから行き渋り中の小5のHSC気質の娘がいます。

行き渋り…が、最近はほとんど登校出来なくなりました。

ふたりとも、起立性調節障害の診断を受けています。

息子の不登校は受け入れることが出来ましたが、娘も…となると、気持ち的になかなか難しいです。

主治医にも、兄弟で不登校になるのは多いと言われました。

息子のときに、私の思いや希望で色々先回りして失敗しているので、今は『勉強しろ』とも『ゲームするな』とも全く言っていません。

なので、本当に勉強は全くしてない二人。
基本、ゲームにYou Tubeに
娘はiPadでイラスト描きです。

この先、二人がどんな道を歩むのか想像つきませんが、こんな感じの私の対応でいいのか不安になります。

オンライン教材をさせようとしましたが、全く続きませんでしたし、
興味がありそうな漫画をかっても趣味じゃないのか読まない…

こんな感じが続いたので、私自身もう面倒くさくなってしまいました。

息子の不登校初期の頃を
『こんなことあったよね』と今話せるようになったように、

いつか、二人とも不登校状態の今を笑って話せる日が来るんでしょうか。
  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前
    らーゆ

    うちの不登校だった子どもたち二人を見てきて、不登校している間は勉強はできないな…というのが私の印象です。

    私から声をかけて勉強していたこともありましたが、体調が悪くなるのでやめました。

    できたらいいですけどね。
    うちは無理でした。

    次男は、自分から勉強を始めたこともありましたが、2〜3ヶ月するとできなくなっていきました。

    『ヨーコの部屋によーこそ』でヨーコさんもおっしゃってますが、勉強するには、相当なエネルギーがいるんでしょうね。

    せっかく学校に行っていないんだから、子どもの好きなようにして過ごすのがいいように思います。

    その中で、悩んで、考えて、自分で決めて、やってみて、上手くいったり、上手くいかなかったり…。
    好きなことを好きなようにやってみたり。

    不登校中は、そうやって過ごすことが大切なんだなぁ…って最近よく思います。

    そうした日々の中で自分を知り、自分の道を自分で決めていくことができるようになっていくんだなぁ…って思います。

    ゲームとYou Tubeばかりだと、何もしていないように見えるかもしれませんけど…笑

    • 4
  • schedule約3年前
    misa

    minさん

    我が家も一緒ですよ。
    中2男子、小5女子で、2人とも朝からYouTube &ゲームです。

    娘の方は行き渋り、保健室登校などを経て、ここ最近は完全にお休みが続いています。

    息子は1年前から完全不登校で、不登校支援のカウンセリングを通して、フリースクールのネットコースに在籍しましたが、不安定・荒れまくりで、それらもうまく行かず、全て辞めた今、安定した日々になりました。不登校は変わりありませんが、家で怒鳴ったり、壁に穴を開けたりすることは減りました。
    私が不安であれやこれや息子を動かそうとしましたが、結局は意味がなく、本人が動き出さないといけなのかなと思いました。私の不安は無くなりませんが…

    娘にも同じ対応をしていいのか、minさんと同じように、受け入れられない気持ちもあります。
    勉強しないでゲーム三昧。でも、何も言わないなんて、親としての役目を放棄してる気がしてなりません…
    今ならまだ間に合うかも!と思い、登校を促して、逆効果だったりの繰り返しです…

    minさんの娘さん、イラストが好きなのですね。好きなことがあって、それができるのは素敵だと思います!

    • 3
  • schedule約3年前
    min

    esperandさん
    ももさん

    コメントありがとうございました(^^)

    今の状況、
    きっと私がどう動いても、変わるわけではないけど、この先どうなるかわからない不安でトピックを投稿しました。

    子ども達が勉強全くしない、
    ゲーム三昧なことに何も口出ししないのは、

    彼らを受け入れているってだけでなく、色々と言うってゆうことを放棄して、

    自分自身がラクになりたかったからかも…。

    最近、息子は週イチで義弟の仕事のお手伝いをしに自転車で通勤?し、
    一時間作業しに行っています。

    娘は、週イチで市の学習サポートに参加するようになりました。

    二人とも、いつまで続くかわからないけど、少しずつ 少しずつ進んでるのかな…

    昨日、美容師さんから言われました。
    『日頃の行いがいいと、運命かも・ってゆー出会いがあったりするよ』

    『minさんもきっとそうで、義弟さんだったり学習サポートだったり。ちょうどいいタイミングで必要な出会いがあるよ』

    って。

    そっか。

    日頃の行いがいいのか。
    …だったら、離婚も子どもが不登校にもならない気がするけど(笑)

    波乱万丈な今までの人生も、
    もしかして子ども達の不登校と向き合うための図太さと強さをゲットするためだったのかも??

    よし。
    これからも人に恥じない行動するぞ!
    人に優しくするぞ\(^o^)/

    • 8
  • schedule約3年前
    もも

    minさん

    勉強しろ、ゲームするなと言わずに過ごすの、素晴らしいですね。
    私は児相にいろいろ指摘はやめた方がいいと言われながらも
    ゲームなど課金要求があるため、少しは勉強したら?と言ってしまいます(汗)

    起立性調節障害だと朝方が起きづらいと聞いたことがあります。
    体がしんどいから休むことも多々あると先輩に聞いたこともあります。

    うちも不登校だけど、未来は明るいものだと信じたいです。

    • 4
  • 母親
    schedule約3年前

    こんばんは。
    うちも中学2年男子、小学5年女子で、そろって完全不登校です。
    不登校になった時期も同じくらいの時期で、今の私の悩みもまさに同じ感じで!!コメント入れたくなりました(*´ー`*)
    色々興味がありそうなことを提案したり、お膳立てしたり、いつでも笑顔でいるようにしたり、、、
    面倒になってきたって気持ちすごくわかります!!
    ほんとに、投げ出したい、、、私が無理してキャパ超えてる、、、

    今日も中学2年の上の子は昼夜逆転、小学5年の子は朝からソファで寝そべりYouTube三昧。。。
    その姿を見てるだけで、平静でいられず、もやもやした気持ちが出てしまいそうなので、無駄に買い物に出てしまいました。
    母として、子供の現在を受け入れてない、現実逃避かなぁ、、、と後ろめたい気もすごくあるのですが。

    • 10

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up