母親

ストレス発散&気分転換方法&欲しいもの、買ってよかったものを教えて!

6717 41 personれみ edit2025.06.06

「自分の機嫌は自分で取る」って言葉が流行ってますよね。
子供のことを考えると、どうしても気分が沈んでしまう…

そこで思い立ったのが「楽天お買い物マラソンで欲しいもの買いまくってやる!(限度あり)」だったんですが、何を見ても欲しいと思わない…
物欲までなくなっちゃったの私?!

そこで、皆さんの欲しいもの、買ってよかったもの、教えてください!
または、こうやって気分転換してるよ、なども教えてほしいです。
スポンサーリンク
8/3まで!夏休み体験募集中!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??月額1,650円税込から

8/3まで!夏休み体験募集中!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??月額1,650円税込から

  • 5

コメント一覧

  • 母親
    schedule3週間前

    れみさん!

    私も子供の学費のためにと節約してましたが最近は散財しています。
    ハーゲンダッツは自分ご褒美の定番ですね🎵
    あとQ10メガ割りで韓国コスメ爆買いとか✨✨

    あっこの間ヘッドスパ専門店で癒しのマッサージ受けました。完全に無になりましたよ~

    • 1
  • 母親
    schedule3週間前

    下の、れみさん

    おすすめです!笑
    子供にばかり時間費やしてたら
    自分がすり減ってて疲れますもん(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)

    れみさんも、自分の為に買う!いいですね!
    母親ばかりが我慢する必要ないと思います!
    買っちゃいましょ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

    • 1
  • 母親

    わたくしごとですが、気分転換方法

    ずっと老後のために~とか、子供が進学するときのために~とかで、使ってなかったおかねがあるんですけど(親の遺産)

    もう使ってやることにしました!

    亡くなった私の両親は、きっと、私がこんな状態だったら、おいしいもの食べに連れてってくれただろう、欲しいもの買ってくれただろう、と思うんです。

    私の脳内両親が「いいよ!」って言ったものは、買ってやることにしました。
    私の両親が買ってくれるんだから、いいよね!!!

    2万円のイヤホン、買ってやりました!
    2万円のランニングシューズも買ってやる!
    あと、なんかあるかな、車の免許でも取ってやろうかな!!!

    お金使ってやる!!!

    • 9
  • 母親

    はなさん

    新しい!
    てか、え、すごい
    もはや、才能じゃないですか!!
    子供のことを考えない時間って、絶対必要だと思います。

    • 3
  • 母親

    いきなり団子さん

    たぶん、実際にお会い出来たら、何時間でも語り合えそう!
    そして多分泣くw

    私も、別の方向に諦めかけてます。

    もうね、息子の部屋のドアを開けない、息子の部屋に入らない、見ない。

    私がいくら、頑張っても頑張っても、本人次第で、簡単に壊れてしまう。

    だって、高校生だもん。
    お金も稼げるし、どこでも電車乗って行っちゃうし、好きなもの買って、好きなもの食べて、学校だって行ったり行かなかったり選べちゃうんだもん。

    守れないですよ。
    そして、息子の人生をどうにかしてやることもできない。
    もうね、小学生じゃないんで、自分で何とかしてもらうしかないと思うんです。

    • 6
  • 母親

    とくめいさん

    誤爆っぽいですが、お気持ちわかります。
    母親だって人間です。
    子供産んだとたんに、完璧人間になれるわけでもないんです。
    だからできなくてもいい、気にしなくてもいいです。

    きっと、たくさんの人に同じこと言われてると思います。
    同じことしか言えなくてすみません。
    でも私も同じですよ。
    間違えてばかり(交換日記参照)。
    吐き出しましょう、ここで。
    少しでも楽になったらいいな。

    • 1
  • 母親
    schedule4週間前

    AI作曲アプリで
    歌を作ってると何だか
    気持ちが少しだけ紛れます。

    それにしてもAIって凄いな!笑

    • 5
  • schedule約1ヶ月前
    いきなり団子

    れみさん

    お返事ありがとうございます!
    メンタルやられますよね…
    無理もないです。

    近くにいたらしゃべり倒せたかも
    (周りに誰もいない(泣))

    小学生の頃
    やりきれなくなって
    家を飛び出し(母親の私が)
    閉店までショッピングモールのベンチで座っていたこともあります(笑)

    気分転換のもう一つ
    本当にここ最近は
    「掃除、捨て活」
    をはじめました。

    今まではゴミ屋敷級の子供のスペースも
    呪文のように小言を繰り返すペットボトルコレクションも靴下も

    もう、期待せず「私が」片づけ始めています。
    私の人生をやり直そうと。

    子供はこれからどうなるかもわかりません。
    やることやらずにここまで来てしまったんですから。

    ふと見ると
    ずーっと布団の中にいる子供(苦笑)

    義務教育が終わって
    諦めちゃったのかなぁ…わたし。

    • 8
  • schedule約1ヶ月前
    とくめい

    母親が落ち着き余裕を持って対応できれば、家庭が安心感に包まれます。

    私にはできない

    • 6
  • 母親
    schedule約1ヶ月前

    いきなり団子さん

    遅くなりごめんなさい!

    いいなーーーーーー!!
    一泊うらやましすぎです!
    お風呂入って、マッサージして、アイス食べながらのんびり…
    ストレス発散になりますね~

    中学卒業ってことは、うちの息子と同い年かな?
    義務教育終わったら楽になるかと思ったのに、うちはつらくなる一方です、ははは

    全部投げ出したい気持ちになります。
    いきなり団子さんも、きっとそうなんですよね。
    そんな時、一人になれる場所っていいと思いますよ!

    すみません、今メンタル病んでてw
    テンションおかしかったらごめんなさい!

    私も一泊したい!!

    • 4
  • schedule約1ヶ月前
    いきなり団子

    子供が中学を卒業したので

    思い切って「一泊」をしました。

    行き詰まりが酷く
    夫も心配するほど怒り狂っていたので

    と、言っても遠出ではありません。
    いわゆるスパです…。

    夜間使用を利用

    かなーり落ち着きました(笑)

    もう、どうしょうもない時は
    また行こうと決めています。

    • 6
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    もぐさん

    訳アリバナナ5キロ…5キロ?!
    あった!すごい安い!ぽちりました!
    ありがとうございます~!

    何が届くかわからないっていうの、面白そう!
    私は、食品の福袋買ってみました!
    福袋って、年末だけじゃないんですね
    めっちゃいい情報ありがとうございます!

    モンハン、みんなやってますね!
    私は反射神経がないので(鈍いのではなく、ないw)二の足を踏んでいます…
    ホワサバってスマホゲーム始めましたが、結構はまってます~!

    • 4
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    くまさん

    柔軟剤、さっそくぽちりました!
    早く届かないかな~
    いつもドラストでお手頃価格の柔軟剤しか買わないので、情報うれしいです!

    あと、ずっと悩んでたtoroaのクッキー缶とチーズケーキも発注しました!
    未来が楽しみってうれしいですね~

    • 4
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    お返事ありがとうございます!!
    れみさんのトピのおかげで皆さんからのストレス解消法を知ることが出来て、取り入れてみたいと思います♪

    違うお店かも知れませんが、B級鮭の切り身は買ってます(笑)冷凍庫の常備品ですね。
    鬼リピ商品だと【訳ありバナナ5kg】→セロトニン目当てで、少しでも効果を期待してます。小腹が空いた時、食事の変わりに、デザートにと万能ですし。
    あとは何店舗かで【冷凍パン】も頻度高く買っています。ロス商品ですが、お得に買えますし、何が届くか分からないので届くまでのワクワク感が気分を上げてくれます。

    今回はSSなのでお得に買える物が多く楽しんでます。お肉に、お好み焼き、米粉のたい焼きなど届くのが楽しみです。

    あと忘れていましたが、ゲームします。
    小さな革命さんの【戦国無双】やりこみました(笑)
    今はSwitchで【モンハン】です。
    どちらも無茶苦茶操作して敵を倒すゲームで「無」になれるので好きです。

    • 4
  • schedule約2ヶ月前
    くま

    れみさん、私もヘアオイル好きなのでそれ買ってみますね。教えてくれてありがとうございます!

    私が買ってる柔軟剤はダウニーのミスティークってやつです。
    すごくいい匂いなのでたまに自分の服を匂いで癒されてますー笑

    あと香りで言うと、aesopのヴィレーレオードパルファムって香水がいい香りみたいなので狙ってます!

    週一ランニングの方がよほどすごいです!!

    • 3
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    くまさん

    その柔軟剤、教えてくださーい😆
    香りは癒されますよね😊

    私のおすすめは、ヘアオイル!
    ルグラナチュレのホワイトフラワーは、ボトルデザインもいいし、香りも好みだし、プチプラなので気に入ってます😆

    毎日ラジオ体操続いてるのすごすぎ!
    私、挫折しました😂
    続ける力があるって素晴らしい✨️
    私も、週一でもいいから、ランニング再開しようかなぁ…

    • 5
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    ベーコンさん

    消耗品爆買いするのいいなぁ!
    それならできそう!
    入浴剤とか、吟味するの楽しそう。

    そういえば、こないだ業務スーパーで、台湾カステラを買ってみました。
    一個200円くらいで、業務スーパーにしてはちょっとお高い?と思ったけど、きめ細かくておいしかったですよ!
    あれいっぱい買おうかなぁ😆

    • 7
  • schedule約2ヶ月前
    くま

    柔軟剤でドラッグストアには売ってないとってもいい匂いのやつをスパセで買ってます!
    香りものはとても癒されます。
    ちょっとした贅沢です。

    あと毎朝ラジオ体操やってます笑
    お金かかりませんし、数分のことなんですが
    意外と毎日続けるって大変ででも一年続けられてます。

    色んなところが伸びて気持ちいいです^ ^

    • 7
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    スーパーでは、お菓子やアイス、栄養系ゼリー、食べたい!と思わなくても、買います。限定の味のものとか。いつか食べるもん、です。

    ドラッグストアでは、洗剤の詰替とか、歯ブラシとか、今いらないけど、いずれ使うものを無意味に購入です。

    「買う」行為を楽しむ、でも根がケチなので消耗品買って憂さ晴らししてます。

    • 6
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    ベーコンさん

    ヨガ素敵!
    そうそう、行くときめんどくさいけど、終わるとスッキリするんですよね✨️

    スーパーやドラストで、何をぽいぽい買うんですか?
    私ほんとに何が欲しいのかわかんなくて。
    食べ物系かな?

    個室欲しいのわかります〜
    私、一人暮らししたいですよ。
    狭い部屋で、自分のものだけに囲まれて暮らしたいです。
    自分のお世話だけすればいいのって、最高じゃないですか😆
    スーモでワンルーム検索するのが、もはや趣味みたいになりつつあります😂

    • 6

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up