ホームスクーリングって何❓
いじめからフ登校になり、ホームスクーリングを模索している小5の長男&保育園行き渋り中の5才の二男がいる、未来地図相談員の...
3581
refresh約4年前
いじめからフ登校になり、ホームスクーリングを模索している小5の長男&保育園行き渋り中の5才の二男がいる、未来地図相談員の...
3581
refresh約4年前
皆さまからの掲示板のトピック立て、コメントなどいつもありがとうございます。 未来地図相談員のYAYOIです。 沢山の方に...
6876
refresh約3年前
自分のやってることが全部間違ってる、悪い方にしかいってないと感じる 今日は初めて部屋から出てこない 私が元気でいなきゃな...
2683
refresh約5年前
みなさん、ご自身のケアというストレス発散何をされていますか? 息子が不登校になり、通信高校に転校することになりました。動...
2325
refresh約5年前
中3の娘、中2の秋から不登校、篭り生活をしてきましたが、元気がたまってきたのか、夏休み明けからフリースクールへ通いたいと...
3181
refresh約5年前
高校2年の息子います。 1年生の後半から遅刻の回数が増え 2年になった現在は週に3回くらい 登校しています。 登校すると...
4596
refresh約5年前
二度目の投稿です。 中学2年生になってから休みがちになった息子。 先週は、丸々一週間学校を休みました。けど週末には、月曜...
2387
refresh約5年前
大学受験に失敗して1年がたちました。。 この度、また頑張りたいと言いだしたので予備校の手続きを済ませ支払いも終えました。...
4993
refresh約5年前
親の会ってどんなところですか? 行ってみたいけど、怖い気持ちもあります。...
2227
refresh約5年前
はじめて書き込みさせていただきます。 幼稚園年長になった息子がいます。 息子は発達障がいだと診断されています。 今のとこ...
6697
refresh約2年前
娘のことで相談させてください。 元々人見知りが強く、友達はできにくい性格ですが、それでも、小学生の頃には友達もいました。...
8031
refresh約5年前
yukiさんのコラムを読んで。たこ焼き器を引っ張り出しました。 ハンバーグをヒントに早速コロッケ作りに挑戦しました。一口...
5830
refresh約5年前