高校1年 もう 退学or転学
この4月に、子供が全日制の高校に入学しました。 最初の2ヶ月は頑張って登校していましたが、環境に馴染めず友達ができなくて...
1773
refresh1時間前
高校の悩みの相談トピック一覧です。
この4月に、子供が全日制の高校に入学しました。 最初の2ヶ月は頑張って登校していましたが、環境に馴染めず友達ができなくて...
1773
refresh1時間前
センシティブなタイトルなので、どう書いたものか…ですが、通信高校2年になる不登校の娘は性に関してゆるいと思います。 相手...
2232
refresh13時間前
通信制高校に通う子どもがいます。 レポートは期日までに出せ、スクーリングは自分で調整しながら出ています。行事に出たり、友...
4545
refresh3日前
4月から不登校の6年生息子がいます。 最近、元気が出てきたので夏休み明けからフリースクールにでも行ってくれたらなぁと考え...
3029
refresh6日前
色々あって五月雨登校からなんとか一学期を終えようとしてる高1息子がいます。 不本意な進学だったことからやる気が一気に落ち...
3860
refresh4日前
初めて、投稿します。娘は、高校3年生で、5月から、学校に通えなくなりました。予習・課題の量がかなり多く、今までは、どうに...
3001
refresh1週間前
まだ実際にはされていないものの、「休みが続いたら家庭訪問」ですと言われています。 「家に来られるのはちょっと・・」と言っ...
1812
refresh6日前
今年、アラフォーを迎えます。 上の子が、高校1年生、下の子も小4になり ‥ 自分の、時間がある程度持てるようになりました...
1755
refresh1週間前
起立性調整障害の娘と2人暮らしです。 娘は高校三年で、闘病五年目です。 毎日の生活に行き詰まり、 タイトルに書いてある本...
3730
refresh2週間前
高2の夏から不登校→半月休学→出席日数と成績との闘いの1年半→高校卒業 大学入学→気持ちのしんどさをずっともちながら大学...
3592
refresh2週間前
小5から軽度の自閉症の気があると言われ、大勢の人がいる場所が苦手、人の気持ちが分からない、交通機関が使用出来ない、追い詰...
5773
refresh3週間前
高校一年の息子の親です。中二から不登校に。 中1から朝が起きれないといいつつも登校。中二年冬から完全に行けなくなりました...
5718
refresh2週間前
通信制高校2年(1年の夏に全日制から転学)の息子のことで悩んでいます。 中1で起立性調節障害を発症し3年生の後半はほぼ休...
9534
refresh3週間前
中2夏休み明けから4月までの約8ヶ月不登校だった娘がいます。 受験を意識し普通の高校に行きたいと5月から別室登校の遅刻早...
5393
refresh3週間前
中学生の方に投稿したのですが、高校生の方が経験者が多いかなと思ったので、同じ内容で投稿します。 悩んでます。 中1の二学...
7204
refresh2週間前
中1の二学期から不登校の長男。 最初は学校に行かないだけで、家で勉強して塾行って、ご飯も皆んなと食べて、普通でした。 そ...
2270
refresh3週間前
通信制高校に通う娘がいます 中学の頃から自傷行為、OD。年末にオーバードーズで入院しましたが家出をして補導、児相へ。 進...
3214
refresh3週間前
通信制高校1年の息子がいます。 現在アルバイトを探していますが、某ファーストフード店と某ファミレスのアルバイト面接で不採...
2706
refresh4週間前
中1娘です 学校は5時間目からもしくは休む、放課後デイサービス利用する、通級など利用してます 学校の担任の先生が苦手だそ...
2631
refresh約1ヶ月前
初めまして。うちの息子は大学付属校に通う高3です。今までたまに休むことはありましたが友達もたくさんいてわりと充実した高校...
6392
refresh4週間前