
聞いてあげる余裕がない
309
edit2025.05.14
死んだ方がいいと思わない?と問われる。
こんなこと思ってる娘に色々してやって虚しいと思わないかと問われる。
1時間話を聞かされる。
正直しんどい。
聞く余裕がない。
自分ももっていかれて死にたくなる。
今日は聞く余裕がないと断った。
もう1人で対応していくのはきつい。
中1から不登校。
高校は通信行くも、県外スクーリングが合わず高3で他の通信に転入。
並行して精神科に通ったり、カウンセリングしたり。どこも先生と会わず。
投薬も色々試しているけど、死にたいは変わらず。
進学は考えられない。やりたいことがないと、進学の授業は周りと比べてしまいプレッシャーで病状悪くなるため不参加。
もう先が見えない。
本人も無気力。
治療も他に何があるのか。
これからどうしたらいいか分からない。
- 2
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
トピック作成者
ととさん
コメントありがとうございます。
そうゆう時親はどうしてあげるのがいいのか。もしそうなったとしても淡々としているだろう自分が想像できるんです。わたしももう病んでるるんだろうと思います。
私の娘も死にたいと呪文のように言います。
2週間に一回、未遂をおかします。
もう、こちらがおかしくなる。
時々、投げやりな気持ちにもなります。