スナック「やさぐれ」

57780 517 person匿名 edit2024.11.14

日々の子育てお疲れ様です。

日常的に疲れた方
一言に疲れた方
頑張ってスルーしたけど我慢できない方
あらゆる愚痴
世間話
飲まなきゃやってられないって方
一息入れて、吐き出していきませんか?
やさぐれたもの同士
この場所自由に使って下さい

ただし
ガチガチの正論と
眩しすぎる報告は
出禁とします

スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

  • 27

コメント一覧

  • schedule約6ヶ月前
    梅割り

    あーー!!嬉しすぎます!!
    夜中にチャリとなると、もしや?とおもいまして笑。(大変な思いをされたのに申し訳ありません)
    顔も名前も、わかりませんが、パープルさんとまた繋がれた事、年末に来てついている気がします。

    うちの子も、今はバイト先の社員さんといるので、今日は安心して寝れます

    • 7
  • schedule約6ヶ月前
    男梅(無糖)

    昨日、Mステ見てて、日本人なの?韓国人なの?どっち?というグループがいくつかありました。若い子達に流行ってますよね〜韓流?娘の友達もLINEのプロフィールがハングルだったりしてます。あのちゃんも不登校経験者ですよね。芸能人は経歴を世に知られやすいから、実は不登校経験者って耳にすることありますが、一般の方々はどうなんでしょうね。案外そこら辺にいるのかなぁ?ママ友のとこは、夫婦共に中卒(やんちゃでどちらも高校中退)だけど、大卒夫婦の我が家と変わらない生活してます。フットワーク軽いパワフルな夫婦です。娘の高校には、起立性調節障害を経験した先生がいるようです。知り合いで、不登校と復帰を繰り返して30代でようやく定職についた方もいるし、大学卒業後10年ほどフリーター、その後公務員として働く友達もいるし、本当に長い長い目で見れば「今」なんて通過点でしかないんだろうけど、見通しの立たない状態で長い目で見るという寛容な心を持つのが、すごく難しいなぁ、と思います。今日はビールに始まり日本酒スパークリング、酎ハイ、…男梅で締めくくるとこです。今夜は目覚ましかけずに寝るぞー!

    • 15
  • schedule約6ヶ月前
    パープルパーマ

    うわあ~梅割りさんでしたか
    確かに自転車保険をすすめたのは私ですよ~
    いやぁお疲れ様です
    うちは今朝、朝帰りでしたよ

    年末年始は
    見猿聞か猿言わ猿
    で頑張ります

    見るとイラッとするから見ない
    聞くと何いってんだか??とか、よけい心配になるから聞かない
    そして、この前、風邪引いた時、私の声がでなかったら、我が家がとても平和だったから、黙っとく

    今晩はシークァーサー酒
    夕方起きて朝食たべた息子が今寝てます
    いまのうちに飲むぞ 

    • 8
  • schedule約6ヶ月前
    梅割り

    今年1番聞いた歌を今みてます
    本当、年末っぽいなあーと、いまいち最近の曲は、わからない私。まず、日本人が韓国かが、謎すぎる。
    だけど、creepyナッツの人、そうだそうだこの人も確か中卒じゃーん!
    Mrs.Green、中学不登校だったじゃーん!
    と、ついつい1人突っ込みww
    結果、スーパースターだから、そんなのも美談だけれども。 あーー、うちのどうせ、サラリーマンなんかにゃ、なれないんだから、何かで輝いてくれないかなーーー。。 勉強なんかできなくていいから
    そんな息子は、毎日のように遊びほうけてる。
    昨日も、朝方帰宅。スターにゃ程遠いわ

    パープルさん、間違えてたらすみません。
    以前、他のサイトかもですが、自転車保険を私のコメントに勧めてくれた方ではないですか?
    もし、そうでしたら、ありがとうございます。

    • 7
  • schedule約6ヶ月前
    かわうそ

    冬休みに入り、というか不登校中なので冬休みも何もないのですが、寒いし出掛ける気力もなくて、とにかく家にずっと引きこもっています。周りでインフルになってる方、結構多くて…皆さんもお気をつけて、年末年始を無事に迎えられますように!番組が年末年始らしくなってきたな。それを見て「いよいよ今年も終わるのかー」という気持ちになってきています。

    • 9
  • schedule約6ヶ月前
    パープルパーマ

    インフルにでもなって大人しくしていてほしい
    私も息子が高1の全日制をやめたころ、毎晩のようにそう思った
    夜中自転車で警察署に迎えに行く時は、車にはねられたいと心から思った

    連れとのトラブルもよくあって、ある日、見るからにちょっと…という子らが家の前に集まっていて、留守の息子の代わりに私が話を聞くと、その中に一人すごく言葉遣いの悪い失礼な物言いをする子がいて、優しく話を聞いていた私も、それにはブチ切れてしまい、その音声を、SNSにアップされ「〇〇(息子)のお母さん無茶苦茶怒ってる、無茶苦茶怖い」と話題にされたことがあったなぁ

    通信制で少し落ち着いた友達ができてからはだいぶとマシになったけど、ほんと今も油断禁物。心が落ち着く間はない
    来年はどんなタイプの緊急車両にもお世話になりませんように

    • 21
  • schedule約6ヶ月前
    梅割り

    モヤモヤする
    年末は、浮き足たって何かしでかす息子。
    昨年までは、一応中学だから、お金もなくやりたい放題できなかったが、できないなりに、心配かけられたが
    今年は、バイトでお金もある。
    新しい友達も増えた、、、が、、、正直親からみたら、、、って感じの友達。
    お願いだから、年末で私も仕事が忙しい
    大人しくしててくれないかな
    インフルにでも、なってくれれば、、、監禁できるのに。ノーストレスだからか、ノーマスクで遊びほうけてるのに、感染しない

    • 9
  • schedule約6ヶ月前
    鶏軟骨

    私も「今」が、ずっと続くなら、まぁいいかな、と思います。暴れる時期も終わり、外にも出られるようになり、親子の会話が成立し、ただ生きるだけなら困らない。でも「将来」を考えると、一気にズン…。

    • 17
  • schedule約6ヶ月前
    かわうそ

    「今」だけを見ると落ち着いている。「将来」のことを考えると気持ちがズーンと重くなる。だから将来のことには目を向けず「今」だけを見るようにしているけれど、やっぱり「このままで大丈夫なのか?」の疑問は払拭できない。そしてやさぐれるしかない。
    クリスマスが終わったと思ったら、次は年末ですね。お金も無いのでお節買いません。それっぽく適当に作る予定です。お正月の楽しみは、格付けチェックを見ながらお酒飲むことです!

    • 20
  • schedule約6ヶ月前
    パープルパーマ

    昨夜、イチゴののったホールケーキの半分が残ったので冷蔵庫に入れて寝た。息子は夜中1時半ころ帰宅したようだった。

    朝、出勤前に冷蔵庫をのぞくと、ケーキとお刺身と豚汁が姿を消していた。

    仕事から帰宅すると、息子が起きてきて色々食べた後、「今日はクリスマスだから、ケーキを買ってきて!イチゴの、イチゴの」と言い、また布団に戻るので、「冬休みの宿題とかないの?」と聞くと、「クリスマスくらいゆっくりさせてくれ」だと。

    安定の「何を言ってるのかわからない」状態
    私もやさぐれに行こう

    • 18
  • schedule約6ヶ月前
    とろろ焼き

    連投失礼します。

    今日仕事帰りに大学生かな?おしゃれな男子が
    照れくさそうに花束を持ってレストランへ入って行くのを見かけましたぁ。クリスマスだもんね。
    ママ友の同級生の息子くんは、受験生だけど彼女とのクリスマスデートを楽しんでると嘆いてた。色々と羨ましいぜ。

    帰宅後、安定のボサ頭&家着の息子。
    (全身着古したジー◯ー&ユニ◯ロコーデ)
    パソコンの調子が悪いと嘆いてた…

    明日休みなんで今日はやさぐれて飲みます‼︎

    • 16
  • schedule約6ヶ月前
    とろろ焼き

    今日は他の家族は不在で、
    息子と2人のクリスマスイブ。
    彼女でもできる年頃の子だけどずっと家にいるし
    できるはずもなく。今日も家着。
    でもわりと何でも言いたいことお互い言ってるので仕事から帰ってきて、クリスマスも髪ボサボサで家着か〜いと本人に言った。
    夜は息子がサンドイッチ作りとフルーツを色々カットしてくれた。
    優しくて、身なりを整えればそれなりにかっこいい?(親バカ目線)はずの息子にサンタさん楽しい未来をプレゼントしてください。

    • 36
  • schedule約6ヶ月前
    鶏軟骨

    クリスマスイヴですね。息子は明日から冬休み、年内最終日、もしかしたら行くかも?と謎の期待をしましたが、フツーーーに寝てます。明日はクリスマスなので、友達とお昼ご飯を食べに行くんだとか。不登校でも関係なく仲良くしてくれる友だちがいるのは嬉しいし、友だちにも感謝だけど、来年は受験生。嫌でも進路の話になるだろうな、どんな気持ちになるのかな。いつまでも今の仲間でつるんでいられない。小学生から不登校でノー勉なので、何をするにも「勉強」が障壁になると思う。どんな進路に進んでも絶対に苦労すると思うし後悔もすると思う。せめて勉強するようもう少し促せばよかったのかな?でも、全てを手放したからこそ、穏やかな今もあるような?でもずっと穏やかではいられないですよね。ハァ…。

    • 20
  • schedule約6ヶ月前
    パープルパーマ

    仕事から帰宅すると台所のテーブルの上がすごいことになっている
    冷凍のミートスパゲッティを食べたガビガビの皿、お菓子の小袋のゴミ、他にも色々たくさん広がっていて、私がコーヒータイムをするスペースがない
    息子に片付けてと声を時々かけたが、「あと5分したら片付けるから、5分静かにして」が1時間以上くり返され、その後、息子熟睡。これがほぼ日常。

    色々対策を考えた。
    今あるテーブルを捨てて、学校みたいな一人机と椅子のサイズで、折りたためるのを人数分買おうか。私は朝食後、自分のは折りたたんで、出勤する。自分のスペースを死守するのだ。每日のイライラを解決できるのなら鍋とか、もうできんでもいい。

    他にも、買いたいものがある
    ランニングマシーン
    最初からこの重い体で走ると心臓とか危険だから、とりあえずウォーキング

    落とした単位(本日学校から電話あり)の再履修代は、息子の1月の扁桃腺手術でおりる保険を充当(体で払ってもらおう)、余った保険金で私の生活を快適にするグッズを購入 
    よい母親ってなんだ?もうわからない

    • 24
  • schedule約6ヶ月前
    しじみ汁

    つくねさん
    スカッとしましました!やめたったわ!🤣
    うちもうちも!学校偏差値低すぎて生徒の雰囲気が合わなかったわ!沿線にこだわりすぎたわ!笑
    入学してのえ?っていう第一印象って変わらないままだったな。
    やめたったわ!と言いつつ、悔しいけど!

    朝からインスタントのしじみ汁飲みました。
    これ、めっちゃ美味しい😋

    • 7
  • schedule約6ヶ月前
    くん

    ブラックリストが適用されたのですね。

    • 8
  • schedule約6ヶ月前
    つくね

    学校の先生からの電話の恐怖、分かります。
    私は「ご家庭でもあんな感じなんですか?」と半笑いで言われました。
    暗に「オメーの育て方どうなってるんだよ?」ってことですよね。落ち込んだなぁ

    伝統長く格式高く偏差値はそうでもない私立の女子中学、うちの娘には全然合わず。
    こっちから辞めたったわ!(不登校の結果ね)

    パクチー、私も大好きです!
    苦手な人も多いけど、あの独特の風味はパクちゃんにしか出せない。
    トムヤムクンは無印良品のミールキットがお気に入りです

    そしてここを見ると、定期的におでんが食べたくなる笑。先週作ったばかりなのに

    • 12
  • schedule約6ヶ月前
    鶏軟骨

    コンビニおでん、美味しいですよね。子どもが生まれる前はしょっちゅう食べてました。
    ゲームはしませんが、時々、有吉eeee!とか、よゐこの◯◯生活を見ることがあるんですけど、案外面白いですよね。実際にゲームしてたらもっと面白いんだろうな。

    昨日近所のスーパーの産直コーナーで、パクチーが根っこ付きの大束で売ってて、パクチー好きなので、迷わず購入。今夜は大人はトムヤンクンにして、パクチー入れまくって食べました。最高。本絞りりんごと共に。期間限定で果汁52%!

    • 7
  • schedule約6ヶ月前
    かわうそ

    ナウナウ。YouTubeでスプラのガチキング決定戦、子供と見てます。もう、これはスポーツ観戦ですね!見ている方いるかな?初めてのゲーム観戦。なかなか良きです。金麦と共に!
    今日は本当に寒いですね。おでん、コンビニ無いところもありますよね。今日は簡単鍋にしました!

    • 10
  • schedule約6ヶ月前
    かま

    最近すごく寒い。コンビニのおでん食べたいのに最近見かけないわ。自分で作るの面倒だしな。

    • 5

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up