スナック「やさぐれ」
45362
edit2024.11.14
日常的に疲れた方
一言に疲れた方
頑張ってスルーしたけど我慢できない方
あらゆる愚痴
世間話
飲まなきゃやってられないって方
一息入れて、吐き出していきませんか?
やさぐれたもの同士
この場所自由に使って下さい
ただし
ガチガチの正論と
眩しすぎる報告は
出禁とします
- 24
45362
edit2024.11.14
手間暇かけたからって、食いつきが良いわけじゃない、あるあるですよね。出されたもんは、黙って食えー!
卵いっぱい、いいみたいですよ!!
うちのメンタル不調さんを回復させるべく1日卵三つを心がけてます。とある本で学びました^ ^
娘がセブンの筑前煮にハマってると言うので、
重い腰を上げて自作したら、「コレジャナイ」言われました。
黙って食え
お腹空きながら夕飯作ったら、卵の多いメニューになった。
・ニラ玉(4個)
・春雨スープ(2個)
・マカロニ玉子サラダ(2個)
プラス青椒肉絲・・・お腹いっぱいだ。
もう何年か前に、子供が不登校になって
精神的に疲れ果てて、年賀状終了しましたー
その年は、来た人にLINEや寒中見舞いを出して、年賀状終いを後出しで伝えました
めちゃくちゃ楽になりましたよー
手抜き料理といえば、海鮮丼!
楽なのに一番喜ばれる
ここにやふこっぷさんの豚汁セットで
栄養バランスも完璧!
今日は仕事休みだったから、いつも手抜き料理ばっかなので、頑張ってライスコロッケ作ったのに、不評だった
もう二度と作らない
みなさんありがとうございます!!
ダイアリーさん、またお話し出来て嬉しいです。ここにはこれからも時々お世話になりたいです!私も怖かったです…。もう、開きません、何も思いません、何か思っても心にしまいます。
あっ…最近、お酒じゃなくて栄養ドリンクばかり飲んでます。栄養ドリンク割り、とか、あったらいいのに…。
ハムたんさん😢
日記でいつもお世話になっていた同級生ママです。同志だと思ってました。
何があったのか最初わからなくて怖くなり、日記コメント消してしまいました😢
もう…つらすぎます。
私はここ新入りです。
ここに来たらハムたんさんに会えますか😢ここの皆さんは温かいですね!
私もよろしくお願いします。
うちは昨日おでん風でした笑
そして、私も本当に繋がっていたい人以外は今年年賀状終います!
楽天でシール買いました(笑)
前は❤️の他に「😆」と「😳」があって、明確なルールは無いけど、笑えるコメントには「😆」、それはちょっと…の時は「😳」で意思表示してる人が多かったんですよ。
特定の人のコメント(誰だかはお察しを)には「😳」の嵐でした。
でも「😳」を押されると嫌な気持ちになるってコメントもあって、いつのまにかシステム変わりましたね。
やだ、私ったらここ長いわ〜😂。
何年不登校の親やってんだか
ここにも、YouTubeみたいにバッドマーク押せるシステムがあったらいいですよね。なんとなく、そんなことを思っただけです。私は今から、餃子を焼きます!
ハムたんさんにもお裾分けしちゃいますね(//∇//)
ハムたんさん、今日はほんとにお疲れさまでした。こちらに来られてて私も嬉しくなりました。
年賀状。私も3年前?くらいにピタッとやめました。正直すごく楽になりました。
ご飯毎日悩ましいです。
キムチチーズ雑炊が食べたいがためにキムチ鍋を
しようかと思います!
あ、今日美容院行ったんですがカラー見本に
パープルがあって、パープルパーマさんを勝手に思い出していました。
パープルパーマさんのセンスあふれるコメントが
ノムチョア!(韓ドラかぶれ)
ハムたんさん!お話できて良かったです!お惣菜パーティーも良いですね。メンチカツ好きです。割引になったお刺身やお寿司も。
ハムたんさん、ハムたんさんと分からなくてもいいから、またここでお話しましょうね(^^)そして年賀状のお話、皆さんありがとうございます。参考になります!
ハムたんさん
一連のやり取りを見ていました。あのコメント、出さずにはいられなかった追い詰められた気持ち、ここの方なら分かってくれるはずです。
あの方は、最近あちこちに出没して引っかき回しています。昔はあんなんじゃなかったけれど、今はほぼ四面楚歌なので、ムシャクシャして暴れたいのでしょう。
もう、病気みたいなものです。こちらが大人になって、そっとスルーしてあげましょう。ここにも出没しますが、やはりスルーです。
週末のメニュー、どうしよっかな。鍋も良さそう!
ハムたんさーん!大変でしたね。
良かった、戻ってきてくれて。心配してました。
言いたくなる気持ちもメッチャ分かりますよ。
私は子供の不登校でドン底にいた時に年賀状書く気力がなく、強制的に年賀状じまいです。
そのまま縁が切れてしまった人達もいますし、
親しい友人とはLINEで挨拶してます。
ただ夫の職場や親戚への年賀状も私が印刷するので、それだけはやらなきゃな(自分でやってほしい)。
かわうそさん、コメントありがとうございます。未来地図には、感謝の気持ちの方が大きいのですが、メンタル落ちていると判断力が鈍りますね。どストレートな書き方をしてしまい、反省です。華麗にスルーすることも出来たのに…、荒らす感じになり、お恥ずかしいし申し訳ない気持ちでいっぱいです。
年賀状の時期ですね、私はやめました。あまり関わりがない相手にはしれっと自然消滅、関わりのある相手には年賀状じまいしました。
今日の夕飯はどうしようかな。家に着くのは18時を回りそうだから、お惣菜パーティーしちゃおうかな…
餃子作りで疲れ果ててバタンキューです(死語)
年賀状終いしようかなぁ。突然送らなくなったら、びっくりされますよね?💦年賀状辞めますみたいなのを出された方、いますか?それでも、それぞれの実家には送らなきゃだろうなぁ。自然と来なくなった友人もいるけどなぁ。
どちらにしても、重い腰をよっっっっっこらしょっっっと、上げないとなぁ。年末だなぁ。
あ、年賀状!私もまだやってない。
年々少なくなってゆくし、潔く止めれば良いのに、惰性でついつい出しちゃう。とりあえず、ハガキ買ってこないと〜
週末はみぞれ鍋にします。
大根おろしたっぷりで。
来週中におでんも作りたい。
寒くなってきたけど、冬は食べたいものがたくさんあります
でも年賀状がめんどくさい
我が家は豚汁です。豚汁さえあれば、他は適当でも何とかなる!
全然キラキラしてないけど、週末におでんかビーフシチューを作ろうかな。もちろん、丁寧な暮しはしていないので、楽なレシピでね。
皆さーん、週末は何食べます?
暇なんですよ