スナック「やさぐれ」

45340 418 person匿名 edit2024.11.14

日々の子育てお疲れ様です。

日常的に疲れた方
一言に疲れた方
頑張ってスルーしたけど我慢できない方
あらゆる愚痴
世間話
飲まなきゃやってられないって方
一息入れて、吐き出していきませんか?
やさぐれたもの同士
この場所自由に使って下さい

ただし
ガチガチの正論と
眩しすぎる報告は
出禁とします

  • 24

コメント一覧

  • schedule約4ヶ月前
    かわうそ

    つくねさん、お疲れ様でした。そして、泣いたって教えてもらって、泣ける場所があるって良いよなって思いました。私も数日前、車で涙が出た話をここでさせてもらって、あぁ、現実世界では、なかなか「泣いたんだよね」て素直に飾らず言える場所って無いよなぁって思いました。

    最近、法事でご住職のお話を聞く機会がありました。そこで、仏様は生きているのが幸せだと言っていない。生きるのは苦しい事や悲しい事がたくさんあるから、仏様の教えが必要だった、みたいな内容を言っていました。すいません、うろ覚えなので間違ってたら申し訳ないんですけど、確かに、生きているだけで幸せと皆んなが思っていたら、何かにすがる必要もなく、キリスト教も仏教もその他の宗教や神様も産まれなかったのだろうなと。たくさんの神様がいるということは、昔の人達がそれほど、生きている時に苦しさや悲しさを抱えていて、その心を神様に癒やしてもらったり、安心するための支えにしてもらっていたのだろうなと。

    生きているだけで幸せだと思えなくていい、むしろそれが昔から続く当たり前の感情なのかもしれない。無理に幸せ探しをしなくてもいいのかもしれない。そんなことを感じました。

    • 28
  • schedule約4ヶ月前
    つくね

    なんだか今日は色んなことが重なって、
    久しぶりに大声出して泣いてしまった。

    パープルさんのコメントを読んで、早速雪の動画を見てます。
    心落ち着きますね。

    JR東日本から「きゅんパス」っていう切符がもうすぐ発売されるんです。2〜3月の特定期間の平日だけ利用可能で、東北方面の新幹線や特急がどこまで行っても1日1万円。
    去年はそれを使って日帰り一人旅で東北へ雪を見に行ってきました。
    今年もまた雪を見に行こうかな。

    子供が不登校になってから、1人になれる時間が最高の贅沢です

    • 16
  • schedule約4ヶ月前

    雪国出身です。結構な豪雪地帯で、庭が大きな雪山になります。
    今は年に数回降るかな?たまに積もって街中パニックな地域に住んでます。

    しんしんと降り積もる雪、好きです。雪が降ってまだ誰も歩いていない道、全部リセットされてまっさら真っ白になってて、なんとも言えないうっとりとした気持ちになったものです。

    春が近づくと少しずつ雪が溶けてきて、冬の間に捨てられたゴミが一気に姿を現し出すんですよね。誰かが落とした手袋とか小物類とかも。雪の中にすぽっと落としてしまうと溶けるまで見つからなかったりするんですよね。

    隠されていたものが見えてくる春先、なんだか切ない気持ちになったものです。

    なんか何書いてんのか分からなくなってしまいましたが、ふるさとを思い出してしんみりしました。

    • 16
  • schedule約4ヶ月前
    パープルパーマ

    現実逃避で、私はよく空をみるようになった。
     ウェザーニュースというアプリで全国人々が投稿した天気に関する写真や動画を見るのも好き。私は最近、雪の降る動画を見つけてはただただじーっと見ている。私にとって雪は珍しく、見ている間、現実逃避なのだ。

    我が家のここ数日の現実
    ・提出期限を目前に全く課題をしない息子
    ・自転車を撤去され(ここ1年半で三度目)、保管所に取りに行き3500円を払わねばならない息子
    ・督促状が5通きて、まだ払わない息子
    ・夜遅くにタバコ所持してたので警察に注意された息子(今夕、警察から私に電話があった)

     何人も息子がいるわけではない。一人息子だ。私も警察からの電話に驚くフリがうまくなってきたのが悲しい。今回撤去された自転車は、本人のクロスバイクを修理に出した際、自転車屋さんが貸してくれた自転車。17日までに這ってでも取りに行かねば廃棄され、弁償させられる。そしてこの息子が現在、バイト代も使い果たし金欠状態なのである。たちが悪い。
     今日、私は吹雪の動画は見ない。心の中が吹雪いているから。しんしんと降るタイプの動画を見よう…

    • 24
  • schedule約4ヶ月前
    昼ビー

    駅までとことこ歩いて電車に乗って昼ビーしてきました。久しぶりに自分の服を買って、ショッパーがクリスマス仕様で、嬉しかった。

    今年は本当にいいことなんにもなくて、年明けにお祓いにでも行こうかな、なんて考えてます。

    夕飯はどうしようかな。買い出しせずに帰ってきたし、今日は運転できないし、もう少しグータラしながら考えます!

    • 11
  • schedule約4ヶ月前
    かわうそ

    昼ビーも、おでんも良いですね(^^)今日は本当に寒いですね。寒くてやる気なくて、今日はカレーにしようかな…以前も、ここでカレーの事を書いた気がする。カレー率の高さがバレちゃうな(^_^)a
    そして、子供は今日からスプラでクマサン商会イベントだそうで、普段より多目にスプラ頑張っていますよ。同じお仲間、いるのかな?うちの子は、たまに出てくるボス?倒せなくて苦戦せています。

    • 13
  • schedule約4ヶ月前
    今夜はおでん

    私も最近子供用の貯金をちょいちょい自分のために使っちゃう。
    「留学したい」と言われた時のために、
    と貯めてた時期もあったけど、
    今となってはあり得ないし、
    万が一あり得たとしても自分で適当に調達してくれ

    遺産も残さないぞー
    あ、もともと残せるほどなかったわ

    • 16
  • schedule約4ヶ月前
    昼ビー

    ほんと、爽やかな朝〜。冬の晴れは気持ちがいい!
    気持ちよくお寝坊して、のんびり。洗濯終わったら、今日は昼から電車でビール飲みに行っちゃうぞ。田舎だから電車乗るだけでワクワク。

    もちろんこどもはお留守番。そもそも夕方まで起きて来ないしね!

    • 9
  • schedule約4ヶ月前
    から

    子どもに心底腹がたったけど、表現してはダメな時にこっそり自分の気持ちを落ち着かせるためにすること。それは、子どものための貯金口座から私の口座にお金をうつすこと。
    わー我ながら性格悪いわ。でも、すると、子ども本人に怒らないで済むの。

    • 16
  • schedule約4ヶ月前
    とりめ

    寒いけど、お日様が眩しい朝。(この書き出しポエム風?)
    今日は強風で倒れたクリスマスツリーを立て直して補強しなければ。

    子供も元気になってきたし、来週は気持ちを立て直して学校行ってほしいな~。冬休みまであと一週間。

    あと今日は、私もさんの投稿にあったシャインマスカットのほろよいを買ってこよう。朝からそれを楽しみに頑張ろう。

    • 11
  • schedule約4ヶ月前
    するめ

    背中痒くてずっとぼりぼり掻いてる。お腹はでっぱり、膝裏、背中は湿疹、目にはクマ。しかも、結石もち、かつ高尿酸値、高コレステロール。
    美容以前の話。
    まあいっか、スパークリングにチーズ最高。

    • 8
  • schedule約4ヶ月前
    シベリア

    なんか、ふと思ったことで、やさぐれてるから、そんなこと思うのかもしれないんだけど。不登校でも全国レベル(例えば)とか、不登校でも英検2級取れたとか、不登校でも自分の居場所で輝けるとか、世間でたまに発信されてる不登校「でも」というのがすごく、ひっかかる。不登校のおかげ、とかもひっかかる。不登校「でも」ってことは、不登校に引け目を感じてるわけで、誰よりも不登校にこだわってる発言のような気がする。やさぐれてるからこんなこと思うのかな。

    • 25
  • schedule約4ヶ月前
    明日は土曜日

    昼ビーしちゃうもんね!

    • 12
  • schedule約4ヶ月前
    私も

    最近泣いてばかり。歳のせいにしちゃおう。
    ほろよいの限定、シャインマスカットとりんごを飲みました。パッケージ可愛くて買ったんだけど、アルコールが物足りないなー

    • 12
  • schedule約4ヶ月前
    かわうそ

    幸せになることを焦らないで

    Aqua Timezの歌詞の一部

    なんだかジーンときました。そして、今日は旦那さんが飲み会でいないので、調子に乗って辛ラーメンと金麦いっちゃいました。なんだか最近、涙と友達だなぁ。冬のせいにしたい。

    • 11
  • schedule約4ヶ月前
    こんばんは

    スダチさんに、座布団一枚!

    • 4
  • schedule約4ヶ月前
    スダチ

    今、果物の中で一番嫌い

    • 10
  • schedule約4ヶ月前
    天然パーマ

    引きこもる息子をゴハンで励ましたく、食べたいものを聞く。
    かぼそい声で「カチョエ・ペペ。。」
    かちょ?ナンヤソレ?どこで調べた??
    ネットで調べると「チーズと胡椒のパスタ」とのことで、ペコリーノチーズとチーズおろし金を通販で購入。
    今晩トライしますが、自分が食べたことがないから味の正解がわからない!
    上手くいきますように。。。失敗したらダンナに食べさそ。

    • 16
  • schedule約4ヶ月前
    肉じゃが

    今晩は肉じゃが。しらたきを沢山入れて、かさ増ししよ。味の染みたしらたき、美味しいよね。

    • 13
  • schedule約4ヶ月前
    とりめ

    久しぶりに寄らせていただきます。
    ここしばらく子供のアップダウンが激しくて、私の気持ちもグラグラでしたが、ようやく少し落ち着きました。
    相変わらずこのお店は暖かくていいですね。

    それにしても、今日は風が強くて寒い!
    何日か前に玄関先にクリスマスツリーを飾ったのですが、折からの強風で倒れた~💦
    何かを暗示してなければいいけど。

    今晩はもらったレンコンを入れた豚汁です。最後にゴマ油を少し垂らします。外の風をよけて、少しでも暖まりたいです。

    • 16

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up