スナック「やさぐれ」
64847
edit2024.11.14
日常的に疲れた方
一言に疲れた方
頑張ってスルーしたけど我慢できない方
あらゆる愚痴
世間話
飲まなきゃやってられないって方
一息入れて、吐き出していきませんか?
やさぐれたもの同士
この場所自由に使って下さい
ただし
ガチガチの正論と
眩しすぎる報告は
出禁とします
- 27
64847
edit2024.11.14
行き渋り、五月雨登校の高校生。
バイトは土日と学校が休みの時と約束したのに、「急に○○が来れなくなって」「どうしてもと頼まれて」と言って、平日夜にもシフトに入るようになった。
さすがに旦那からも「学校優先」「疲れて朝起きられず、学校行かれないなら、親からバイト先に入れないよう言う」など言われて、口も聞かずにバイトに行った。
最近休みっぱなしだけど、明日は根性見せて学校行くんだよね??
でも多分無理だろうなと既に思っているよ。
もう色々と諦めの気持ちしか持てない。
昨日
夫「明日は母の日だからどこか食べに行こう」
子と私「いいね!」
今朝
夫「お昼どこか食べに行こうね」
子と私「はーい」
お昼前
子と私「◯◯食べに行こう」
夫「お腹空いてないし◯◯の気分じゃないから行ってきて良いよ」
子「えっ?
俺、お腹空いてないや。お母さん1人で行ってきなよ」(3人で行けると思ってた)
何コレ。
xの大沢たかお祭り、楽しいです。不登校バージョンも普通のママバージョンも。
スナックやさぐれさんの雰囲気もあり。
仕事してる以外、暇だから(子どものこと考えるの嫌で)、SNSばかり見るけど、タレントさんのこと興味なかったからちょうどいい。
SNS、政治の話が色々出る時もあるけど、政治家で保護者のための減税や給付金の話をする人はいっぱいいるけど、不登校や社会になじめない子どもたちの話を聞き、彼らのために動いてくれる政治家は皆無。選挙権もつ18歳になっても投票いけない可能性あるしね。
発言しにくい子どもたちの声を聞いて代わりに発言してくれる政治家が出たら嬉しいな。
不登校の娘に寄り添い一緒に話をしたりして、やっと笑顔になってくれてたのに、
頭のかたいポンコツ旦那は、私のいない時に
娘に『いつ学校に行くんだ』『この先どうするんや』『今休んだらもっと行けなくなる』と
言ってたらしい…娘から聞いた。
そんな事娘もわかってて、なんでわかってあげれないのかな??
だから不登校の事で話合いも出来ない夫婦です。私が手を抜く家事は娘が不登校になってから旦那のお弁当は作らない事にしました。
偉そうに何様なんだ
散々不機嫌にワーワー言うて、とことんワーワーやっといて、もうコチラが折れるしかない所までやっといて、2階から床ドンドン鳴らしといて、今は自室からスマホ見て笑ってる声が聞こえる
我が子の笑い声にこんなに腹立つなんて、どうなんだ私
くそう、またドンドンが始始まった
風呂入って今日は飲む
かわうそさん、こんばんは!
体調崩されているんですね、実は私もこの寒暖差にやられてしまいました。
数日前から喉痛、鼻づまり、くしゃみ、熱も少し。やっと良くなってきたかなというところです。
コメント読みました。
凄すぎです、その通りです。
息子も女友達もいじめから不登校になり、通信に行ってやっと出来た友達なので仲間感が強いというか。
人との関わりに飢えてる感じ、わかります!そして、来る子を拒まず、なんですよね。
うちは私が引き戻そうとして、一時は親子関係おかしくなりました(T_T)
独特な世界ですよね、、理解できない。
どうぞお大事になさってください。
こんばんは。辛い毎日お疲れ様です。
確かに子供を産んだら、母終了はないですね。
家はやっと始めたバイトだったのですが担当者から、遅刻、態度の悪さで注意の電話をもらいました。なんとかやっていると思ったのに残念です。クビになるのか、まだもう少し働かせてもらえるのかわかりません。週末だから飲みたい気分ですが健康診断の結果が悪くてしばらくお酒はお預けです…。みなさんは一杯飲んでくださいね。
涙さん、こんばんは!女友達って不登校なのでしょうか?
同じ不登校仲間ができて嬉しいとか、そんな感情が息子さんにあるのかなと思ったり…
うちの子も、不登校になって友達の関わりがほぼなくなって、人との関わりに飢えている感じがあります。自分から関わりに行くのは無理なので、関わりに来てくれる子を拒まず、みたいな感じもあります。でも、友達関係に口出すと親子関係が崩れるのが怖いし、私もそうなったらどうするか分かりません…(T_T)
辛いですよね、泣きたい時は思いっきり泣いて下さい。我慢なんてできないですよね。
不登校の親の涙って、一言では表せない涙ですよね…これまでの子育て間違っていたのかとか、子供や私たちの将来はどうなるのかとか、子供の元気に学校に行っている姿をもう見れないのかとか、誰にも頼れなくて辛いとか。
私は、今しがた高熱が出ちゃいました。数年ぶりです。お酒は飲めないけれど、ゆっくり休めって神様から言われてると思って、のんびりします。GW明け、しかもこの寒暖差、皆さんも体調お気をつけて…!
皆さん、こんばんは
息子の女友だちにまいってます、、
かなりクセのある女子で、、
今朝も5時に呼び出され、、
息子出かけて行きました。
とにかくうちの家族が仲良いのが許せないみたい。
息子に無理なこと言って、息子を思い通りに動かして満足している様子。
自己肯定感の低い息子、しっかりしてくれ。
皆さんだったら、こんな女子にどんな対応取りますか?
チーママのかわうそさん、はじめまして。
私はキリン派です(^_^ゞ
さっきから涙が止まらない
あんなに大事に思っていた子供と一緒の家にいたくない
でも泣きながら夕食作ってる
母親やめたいなあと他の方の気持ちを聞いて救われてる
死ぬまで母親が続くのかあ
学校から各家庭への進路についての連絡プリントで、進路を見誤って不登校になった生徒がいました。だからしっかり準備してください。的な失敗例が紹介されていた。
こういうものを、学校に行くことができていない子どもが見た時にどんな気持ちになるのか想像できないのだろう。
『だって不登校なんて人生に失敗しているだろう』
学校側の意見はそうなのかもしれない。
それでも日々なんとかしようともがき苦しんでいる人たちは、失敗していない人達にとって取るに足らない人間なのだろう。
GWに京都奈良旅行1泊2日でいくことになった。不登校で中学修学旅行行けてないし、大人になって雑談とかで行けてたら(東大寺行った!とか)会話にもなるし良いかなぁ、自分も仕事嫌な事旅行のため!と頑張って乗り切った。1日目は子供も楽しんでた。2日目に不機嫌モード。つまらないとさえ言われた。高校生だとお寺確かにつまらないかもだけどさ、なんか…色々考えて楽しんでもらいたかった。私も楽しみたかった。帰りの車中は空気最悪に。行く前に沢山見たガイドブックが虚しく感じた。もうどこにも連れて行きたくないよ。
先生から、学科内でケガした場合の保険の同意書の提出を、と。
ケガするなら、学校以外ですけどね。笑。
ささやかなことが心に刺さる今日この頃。
ここで呟いたら、子どもには優しくできる。
モヤモヤをおかせてください。
さて、GWはスパークリング爆飲みするぞ!!
不登校の娘が、1ヶ月前くらいは
消えてなくなりたい と思っていた、と
昨日言われました。
なぜ その辛い時に頼ってもらえないのか、、無力さで悲しくなります。
私のメンタルは弱々で
娘に そんなこと打ち明けられたら
打ちひしがれるかもしれないけど
教えて欲しかった、、
今日は 朝から涙腺崩壊してます。
自分の仕事が完全在宅なのもあり
子供が学校行かないと、曜日感覚がなくなってきますね。
やり切れず結構飲んでしまったけど
明日まだ金曜日だ〜😱
前半のGWが終わり、予想していた娘の登校渋りが始まりました。
朝から暗い声で「お母さん」と言われると
心がザワザワして逃げたくなります。
「学校行きたくない」
やっぱりね···そう言うと思った。
もう数年これの繰り返し。
旦那は娘には怒らず私にああしろ、こうしろと言ってくるし、自分で言えばいいじゃん!
私に八つ当たりすんなよ!
これまで受けた精神的ストレスの慰謝料もらって1人で暮らしたい。
娘もニートになろうが、ホームレスになろうが知るか
でも娘は放っておけないんですよね。
いつか母親業が終わる日って来るんでしょうか?
今日、息子が警察訪問の日、いや、出頭する日。息子だけ来ればよいと警察に言われたけど、ちゃんと行くか絶対見届けたくて、休みがとれたので、自転車で来てみた。私は自転車こぐのが遅いから、ちんたら用意する息子より先に出た。今、警察署の裏の通りにいる。息子が来ない。訪問時間を過ぎている…息子にラインしてみると、下痢したから1時間遅らせてもらったとのこと。
警察にも遅刻するのか…
周囲に何もない。途方に暮れる。結構距離があったので自転車をまたぐおケツが痛い
ビル群の上をガラスが飛んでるよ…このいい天気のGW だれがこんなとこ来るんだ
少し離れた所に私のご先祖様の寺がある。息子到着確認次第、手をあわせにいこう
仏様に「每日仕事、食べるもの、寝る場所あって有難う」と、「色々そんなに耐えれません、キャパオーバーです」と伝えよう
今日から一泊二日の野外活動。不登校中2の娘はもちろん行きませーん。そりゃ行かないのわかってましたよ。先日も担任に電話で話もしました。それなのに、朝早くから学校から2回の着信。なんやなんや!折り返し電話すると他の先生が『今日野外活動で出席とってて来てないんですけど〜』はぁ!?………先日連絡したやんー!朝からなんかイラっとした自分がいてる。ホンマのとこ、もし野外活動行ったら、旦那も置いて近場で一人旅なんてできるかなー?って思ってたけど…GWスタートしましたね。私のGWいつ来るんやろ?毎晩飲むぞ!
GW?もちろん、子どもが不登校になる前に行ったキャンプやスポーツの試合の画像みて、昔は良かったなーなんで今、とひたって落ち込むのさ。
ドMだから。