規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 涙さんの投稿を見て、コメントしてしまいました。 通信制、まあ、これを言ったら良くないのかもしれませんが、やはりうちの息子も言っていましたが、普通があまりいないと。 うちも、不登校から、通信に行き今年で2年生になります。多分3年で卒業は、無理だと思います。 我が家の場合も、不登校からは脱出しましたが、じゃあ、学校に行くかと言ったら、ほとんど行きません。 今日は、友達に強引に来るように言われ、朝から30回近く、電話やLINEが来ていきました。 そして、通信の友達の写真やインスタを見ると、、、 これ?高校生?と言われます。 つい先日、唯一、心許してる、中学のまま友と会いましたが、同級生とは思えないと、そして、今までのやらかしは、いつも笑い飛ばしてくれたママ友も、流石に神妙な趣きで、心配だねと若干引いていました。 入学式の時に、まだ可愛げのあった通信の同級生も、今じゃ立派な半グレ。。。 そして、4月に沢山の新入生がはいり、毎月も入る しかし、半分くらいは、辞めてしまうのが現実。 私は、正直、周りのママが補導されちゃうとか言ってても、そんなのはなんとも思わなくなりました。 いや、むしろされろ!!と。 親の言葉は、全く響きませんから、痛い目に遭わないと無理ですね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する