規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 当たり前が突然、当たり前じゃなくなる、親も子も辛い。ただ辛い。子供の元気のない姿を見るのはもちろん、元気になってもらいたいと圧をかけてしまって、余計に元気が無くなってしまった我が子を見て、後悔して申し訳ないと自分を責めて苦しんで…時間が経って、少し元気になってきた子供を見て安堵すると同時に、無くしたと思っていた「期待」という名の圧を無理矢理抑え込む辛さ。 当たり前の景色を見るだけで、それが遠くにいった景色だと実感して、もう我が家はその景色を見ることは出来ないと思うと自然と涙が溢れる。そのかわりに、見れなかった景色が見らるからいいのだと思う時もあるけれど、やはり当たり前の景色の方がキラキラ素敵に輝いて見えてしまい、羨ましく思う。時には妬ましくも思う。 トンネルに光が少し見えてきた、けれどもそれは、以前の光ではなく、全く違う光なんです。トンネルに入った時は、出口は同じと思っていました。またあの景色に出会えると。現実は、全然違う出口に向かっていっています。トンネルは一直線と思っていたら、そうではなかった。たくさんトンネルの中で枝分かれしていたし、見えてきた出口の光はとても弱々しくて、またすぐに迷子になりそう…1年以上経っても、私の心はこんな感じです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する