解決済み mail違反報告

学校に行くための準備とは

1593 13 personせみ edit2024.08.22

中2の息子がいます。
小6から不登校で、中学校には1年の最後に放課後私服で一度行ったきり他は全く登校したことはありません。
ひきこもり時期や支離滅裂な言動の時期もありましたが、今は落ち着いています。

そんな息子が、最近2学期から学校に行くと言い始めました。

いきなりフルで通えるとも思っていないですし、全く行かない可能性も大なのですが、登校のための準備をしてほしいと言います。

中学には入学からまともに行けていないことと、私は担任の先生と2ヶ月に一度ほどやりとりをしていますが、世間話で終わることが多く、学校生活について何も知らずに来ました。

そこで、担任に準備について確認をとろうと思うのですが、何を聞いたらよいでしょうか。

・2学期初日のスケジュール
・もちもの
・服装(制服はありますが、ラフでもオッケーな日もあるので念の為の確認)

その他に何かありますでしょうか。
私としては、息子があくまでも行けたら…くらいに考えているので、一応確認しておこうかなくらいではあるのですが、担任に伝えたほうが良いことなどありますでしょうか。

完全不登校から登校した方など、いらっしゃいましたらお話お聞きできたら嬉しいです。
  • 1

コメント一覧

  • schedule約3ヶ月前
    せみ

    トピ立てした、せみ です。

    少し報告させてください。

    皆様からいただいたコメントを参考にさせていただき、準備しました。
    いきなり初日を迎えるのもということで、夏休み明け前に担任に時間を作っていただき、息子も一緒に教室の場所などを確認しました。
    持ち物に加えて、避難場所(別室が開室日ではなかったので、保健室)も確認。
    勉強が遅れている点も担任に伝えると、他科の先生にも共有していただけるとのことでした。
    その時に担任と雑談もできたので、息子は少し安心したようでした。
    私も安心して当日を迎えられました。

    2学期初日、、、息子は登校しました。
    ちゃんと教室という場所へ入るのは約2年ぶりです。
    夏休みの宿題はもちろんやってません。(宿題が何かもしらないままです)
    でもなぜか行きました。休み明けのテストを受けてきました。初日なので半日ではありましたが下校時刻まで学校にいました。

    明日からはまたどうなるかわかりません。
    まず、コメントいただいた皆様にお礼をと思い、記載いたしました。
    本当にありがとうございました。

    • 15
  • schedule約3ヶ月前
    せみ

    4番目の匿名様

    お子さん、勇気を出して登校されたのですね。凄いです!
    登校しても不安になったり涙が出てしまったり、予想しないことがおこるかもしれない、、、。避難場所を知っておくと確かに安心ですね。そこまで思い付かず、お話お聞かせくださりありがとうございます。

    同級生からどう見られるか、息子も気にしているようです。

    保健室なども行く可能性があることも伝えつつ、確認してみたいと思います。

    コメントありがとうございます。

    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    せみ

    とくめい様

    教室に入れなくても学校に行くということが一歩ですよね。
    教室に行くことばかりイメージしてしまい、、反省です。

    確かに相談室もいざという時の居場所ですね!子供抜きですが私は定期的に相談でお世話になっているのに、盲点でした…
    カウンセラーの先生がいらっしゃる日かどうかも確認したいと思います。

    コメントありがとうございます。

    • 1
  • schedule約3ヶ月前
    せみ

    3番目の匿名様

    課題の分離、私と息子にはハードルが高そうです。行くと行ってるのだから、息子自身でやってもらいたいと思いつつ、やれることはやってあげたい気持ちもあり、なかなかうまくいかないことも多いです。(反省です…)

    まずは学校に行こうと思たことは凄いことですよね。褒めるのも苦手ではありますが、褒めたいと思います。

    ご助言ありがとうございます。

    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    せみ

    min様

    いざというときの避難場所、大切ですね。
    別室が開いてる日かどうかも確認したいと思います。

    「行ったけど帰りたくなったら」の準備。
    学校は徒歩圏内ですが、いざ帰るとなったらだれにどう伝えてどうするか…
    思いもつきませんでした。

    お子さんのお話お聞かせくださりありがとうございます。

    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    私も、学校の中の避難場所(保健室や別室)を確認しておくと安心だと思います。
    うちの子は、久しぶりに勇気を出して学校に行った日に、教室に入れず身動きとれず、廊下で号泣してたそうです。たまたま通りかかった先生に保健室連れて行かれたから、同級生の前で恥をかかずに済みました。
    あの日、みんなに見られていたら、ダメージが大きく、心の回復にさらに時間がかかっていたかもしれない、と思います。

    • 3
  • schedule約3ヶ月前
    とくめい

    小6から五月雨登校、保健室登校、中1は3ヶ月完全不登校の娘がいます。

    初日はスクールカウンセラーの先生が来ているので、教室に入れなかった場合、カウンセラーの相談室に来てもいいと言われています。

    持ち物の他に、教室に入れなかった時の居場所を聞いておかれるといいかもしれません。

    教室に入れなくても、学校に入れただけでも一歩前進。そこからまた登校できるかもしれません。

    息子さん、登校できますように。

    • 1
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    本人が学校に行きたいとのことなので、その準備は本人にさせるのが良いのかな?と思いました。よく、課題の分離と聞きますが、本人のことなので本人にさせる。親は協力をする。

    学校に何を持って行けばいいのか分からないなら、本人に担任に電話して聞いてもらうとか、職員室まで聞きに行くとか、不安だから着いてきてと言われたら、着いていくとか。
    先生にどんな事を聞けばいいかなと、本人に考えさせる。そして、学校に行こうかなと思えただけでも、凄いこと!と、褒める。

    カウンセラーからは、学校に行けた時に喜びすぎてはダメとのアドバイスを言われました。今日は行けたんだね、今日は無理だったんだね、それくらいでとどめておく。心配でも、根掘り葉掘り聞かない。私は、そんなことを心掛けています。

    • 2
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    せみさん
    はじめまして。

    中学3年間ほぼ完全不登校で現在通信制高校2年の息子と、小5から完全不登校進行形で現在中2の娘がいます。

    息子は、中1夏休み直前~中2夏休みまでは、本当にすべてを拒否した完全不登校状態でした。学校も先生も拒絶し、一切の関わりを持ちませんでした。中2の夏休み明け、五月雨登校をしていた不登校仲間の影響もあってか、突然 週一回ほど登校するようになりました。
    とはいえ、登校するのは午後からの2時間程度。再登校後~卒業まで、朝から登校したことは一度もありません。

    息子も、中2に進級するタイミングで「2年になったら学校行く」と言い出し、色々と準備をしたのを覚えています。(まぁ、そのタイミングでは行かなかったんですが)

    不登校あるあるの「行く行く詐欺」なんだろうな~、と心の底では思っていましたが、「もしかしたら!」という期待も間違いなくあって、その時にしたことは、

    ・朝から行けない場合の行く手段
    (中学校はスクールバスが出る距離)
    ・途中で教室にいれなくなった時の避難場所
    (別室とか保健室とかの確認)
    ・下校手段
    (どうしても帰りたくなった時に、スクールバスの時間じゃないので路線バスの時間とか。早退します、とどの先生に伝えるかとか。学校側としては、帰宅した確認をしなきゃいけないのでその方法とか)
    ・授業に出れたとしても、それまで勉強してきてないので「当てないでください」と先生に伝える。
    (場合によっては、子どもの不登校を知らない先生もいると思うので)

    とりあえず、「学校に行く準備」というよりは、「行ったけど帰りたくなったら」の準備に重きを置いていたように思います。

    息子の場合は、午後から登校しても皆と違うことはしたくないから、なんとかスクールバスの時間まで頑張ってたので、私の準備は取り越し苦労になりました^^;

    少しでも参考になれば幸いです。

    • 3
  • schedule約3ヶ月前
    せみ

    2番目の匿名様

    私がドキドキしてしまっているのですが、
    息子が「前に進もうとしている」、
    本当そうですね。普段の生活からはなかなか見えなかったのですが、いろいろ葛藤していたのかもしれません。失敗したくない気持ち、あるんだと思います。

    登校できたら、
    忘れ物なく、嫌な思いをせずに帰って来てほしい。切に願います。もし何か嫌な思いして帰ってきても、笑顔で接したいと思います!

    コメントありがとうございます。

    • 1
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    息子さん、不登校の間もいろんな事を考えて
    前に進もうとしていたんですね。
    感動してしまいました。

    息子さんが準備をしてほしいと言っているのは、
    せっかく行くのに、頑張っているのに失敗したくないんでしょうね。
    恥ずかしい思いもしたくないかもしれません。
    すごく勇気のいることをしようとしているんだから当然です。
    親としても忘れ物なく、嫌な思いをせずに帰って来てほしいと思います。

    始業式の持ち物、その日のスケジュールを確認でじゅうぶんだと思います。
    忘れ物があっても、うまくできない事があっても笑顔で対応してあげてください、教室に入れるか、最後までいれるか、どうなるかわかりませんが、登校しようとしたこと、できたことを喜んであげてください、とお願いしたいです。

    • 2
  • schedule約3ヶ月前
    せみ

    匿名様

    確かに心の準備は大切ですね!親としてもどう動いて良いかわからないですし、スモールステップを踏むと良いのかもしれませんね。
    「準備しなきゃ」と焦っていることに気付きました。
    コメントありがとうございます。

    • 0
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    我が子は、まだ不登校中ですが、いきなり教室に入るのは親心として「大丈夫なのかな?」て心配になるので、準備としては、親の心の準備も含めて、まずはプリントもらいに職員室に行ってみよう、宿題を提出しに行こう、などのスモールステップから始まるだろうなと思います。
    よく、不登校の終わり方で、ある日突然終わったなんて耳にしますが、本当にそんなことあるのか半信半疑でして…不登校の終わり方の事も色々知りたいなぁと思っています。質問の答えになっておらずごめんなさい。私もとっても気になる質問です!

    • 2
keyboard_arrow_up